ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - TZR250R

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フォークオイル漏れ

    いきなりフロントフォーク単体の画像ですが。 右フォークのオイル漏れに伴い、シールを交換しました。 フロントスタンドを使って安全作業です。 右フォークからの漏れたオイルは、走行風でブレーキに付着するほどでした。 部品や工具が揃うまでは、応急処置としてウエスを巻き付けておきました。 中の構造を理解しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:05 @Veesukeさん
  • リアリンク、リアサス組み立て

    ぐぉぉ、リアサスハマらん、アームと干渉しとる! 抉るか?抉るのか? STDサスをSPサスに変えたので付かないのか?と思いパーツリストを見るもリンクに型番違いはなし、先達も特に問題なく取り付けしている…。 というところで1日頭を冷やし、翌日に。 車体を寝かせてよく観察するとアームとサスがやはりガチン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月1日 13:28 ひでエリさん
  • リアスイングアーム組立

    先ずはピボットブッシュ。ベアリング面にモリブデングリスをべっとりと。 ぶっちゃけ旧ベアリングの腐食の跡が付いてましたが、元々モノが大きく動きに問題はほぼなかったので、キレイに掃除して再利用することにしました。 だって新品純正高いんだもん…税抜6800円くらいするんです…。 元々チェーンが暴れたかで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 16:02 ひでエリさん
  • スイングアームピボットニードルベアリング抜き

    カラーが削れたせいで浸水したスイングアームピボットのニードルベアリングを交換します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/719644/car/3324690/7136838/note.aspx 先ずはベアリングプーラーのアンカーの奥行きを計りましょう。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 13:38 ひでエリさん
  • SP用フロントフォークに新品インナーチューブを組込み その二

    先週新品インナーチューブに交換後、試走したところやはり右側のフォークからオイルが滲んできたので再度オイルシールを交換します。 右側フォークのみサクッとバラしオイルを抜きます。インナーとアウターを分解して新品のオイルシールを組込みます。 今回はスライドメタルを先に圧入した後オイルシールを組込みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 21:39 ななあーるさん
  • SP用フロントフォークに新品インナーチューブを組込み その一

    先週の日曜と今日、フロントサスペンションに新品のインナーチューブを組込みました。 この間、オーバーホールしたばかりですがやはりメッキ部分の錆が不味かったのか(結構磨いたのですが)オイルが滲んできたので交換です。 偶々オークションに出品されていたデッドストックの新品を落札できました。 それなりの価 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月30日 21:21 ななあーるさん
  • SP用フロントフォークの取付け

    オーバーホールしたSP用フロントフォークに交換します。 先ずはカウルと補器類を外してリアをジャッキアップ。フロントスタンドは使えないのでマフラーの下を馬で支え、念の為にカウルステーにロープを掛けてカーポートの屋根の梁に結んでおきます。 STDフォークを外します。外したキャリパーは百均で買ったフック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 22:04 ななあーるさん
  • SP用リア廻りへ交換 その四

    いよいよ?最終回のスイングアーム交換です。 外しておいたチェーンをパーツクリーナーで洗浄しておきます。キレイにし始めるときりがないのである程度のところで妥協しました。 チェーンを取り付けます。 チェーンカシメ用のコマを事前に購入しておきました。 カシメ作業の途中で不注意から工具を破損してしまったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 20:56 ななあーるさん
  • SP用リア廻りへ交換 その三

    前回取り敢えず取り付けておいたキャリパーサポートのマウントボルトを規定トルクで締めておきます。 ホイールを外し、スプロケットハブも取り外します。 ハブのベアリングは裏側から叩き出せるので直ぐに外せましたがホイールベアリングはスライディングハンマー位ではビクともしません。 ヒートガンで暖めてもダメで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 21:43 ななあーるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)