ヤマハ TZR250R

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

TZR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - TZR250R

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • シリンダーヘッドガスケット交換

    ガスケット届きました。 念の為にシリンダーの下のガスケットも頼みましたが使わなくて済むことを祈ります。 旧品、ぼろぼろですな、コレは使い回すべきではなかったです。 念の為にクランクケースに使った液ガスを薄ーく両面に塗っておきます。 前回書きましたが、ヘッドやシリンダーのガスケット交換ならエンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 22:20 ひでエリさん
  • パイロットジェット交換、調整など

    点火プラグの焼け色から判断し、パイロットジェットの番手を標準の♯15→♯14に変えていました。 1ヶ月ほど乗ってみて、始動性がやや悪いのと発進時のもたつきがあったので、標準戻しを。 燃料タンクとエアクリ外し。 キャブ内の燃料はしっかり回収して燃タンへリターン。 左キャブは作業し易いですね。 エアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 18:48 @Veesukeさん
  • ヘッド周りやり直し、ギアオイル交換。

    ギアオイルを入れます。 スタンド立てた状態でオイルが見えてきたらギアオイルのロアレベルなので、もう少し足してOK。 25285kmでギアオイル新品。 最後のクーラント! ですが… ヘッド周りから盛大に水漏れ。 まだほとんど使ってないガスケットということで再利用しましたが、ケチってはダメだったという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 10:50 ひでエリさん
  • 補機類・チャンバー装着

    エンジンが載りましたので、補機類を取り付けていきましょう。 先ずは冷却関連ですね。 先ずはここです。後ろ左シリンダーの冷却。ホースも短くてスペースが厳しいので、最初にやります。 YPVSです。上側からやりますがワイヤーを通したらホルダーはいったんフリーにしておき、上下のYPVSバルブと確実にステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:29 ひでエリさん
  • エンジン積載

    これ、前回割と簡単に出来てアレっと思ったのですが、やっぱり奇跡的に上手く行っただけですね。結構コツがあります。 先ずはフロアジャッキを少し上げても比較的座りの良い位置を探してエンジンを載せます。 リア側のエンマンの隙間に上手くハマるように工夫してズラしつつ頑張りましょう。 その前にスタンドが邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 15:13 ひでエリさん
  • ミッション・クラッチ組み付け

    先ずはミッションですね。 ギアオイルの注油と念の為にストレーナーの掃除をしておきましょう。 本来はミッションバラさないと取りにくいオイルポンプですが、左上に見える部分でして、プラスネジを3本外せば取れます、が、ポンプギアと軸がダウエルピンで留まっているのでこれを上手く抜く必要があります。 軸が抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 11:04 ひでエリさん
  • シリンダー周り組み上げ

    それではピストンを組みましょう。先ずはやりにくいピストンピンサークリップを片方嵌めておきます。どちらでもいいですが、作業スペースが狭い方に嵌めた方が後でやりやすいですね。 ラジペンで掴んで慎重に嵌めます。嵌めたら細い軸みたいなものでサークリップを押してサービス溝から切れ目を反対側まで回しておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 16:53 ひでエリさん
  • エンジン組立:クランク〜バランサ〜フライホイール

    クランクのシールパーツ来ました。 これでやっと組めます。 たったこれだけのパーツで1万円くらいするんですからねー、ホント高いよなぁ。 再度2ストオイルで潤滑しまくり、写真右側のケースに忘れずにサークリップを組んでベアリングの突起をクランクケースの溝に嵌めていきます(赤丸)。 クランクケース上部にヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:44 ひでエリさん
  • 右下キャブセッティング純正戻し

    今回の本当の原因であろう右下キャブのセッティングを純正に切り戻します。 先ずはニードル。リーンに振っていたので真ん中の純正に戻します。 バネはいつもの様に縮めた後ラジペンでホールドしてフックからタイコを外し、ニードルを固定している金具をプラスネジ1番×2を外してニードルを取り出して調整して戻します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 12:17 ひでエリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)