ヤマハ TZR50R

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

TZR50R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - TZR50R

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • 純正カウル 割れ修正

    バイクと一緒に譲り受けた予備のカウル。 一箇所大きなクラックが入って分離してしまっております。 裏返してクラックが入っている箇所の角をカッターで切り落とします。 表面にはアルミテープを張ります。 2で削り取った破片を隙間を埋めるように置いていきます。 アセトンを用意します。 流し込んで溶着させます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 01:46 quasarさん
  • アッパーカウル仮組み

    アッパーカウルを購入 TIME IS ストリート用ウィンカー付きです。 (注、製品にシールドは付いてないですよ。) ずっと購入を考えてたんですが なかなか部品とかに予算食われて 買えなかったんですがやっと買えますた。 今風な形がええ感じです。 TZM用なのでミラーステイには合うのですが 仮組して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月25日 07:26 ボノパパさん
  • カウル補修・塗装

    カウルの損傷がひどかったので ガラスクロスとポリエステル樹脂でとりあえず補修し パテでカタチを整えました。 右のカウルを樹脂で補修している時 硬化を速めようとドライヤーであぶったらなんと 硬化の熱が相当に高温になってしまったためか カウルが変形してしまいました。 Σ( ̄ロ ̄ 注) あせりは禁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月22日 13:19 かめ㌦さん
  • アッパーカウル補修&塗装 フルカウルに戻す

    やはりフルカウルがいい(・∀・) ということで、 補修! 思い切ってコーナンイエローに塗装! 派手すぎたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月17日 20:22 KT@ginoさん
  • LEDテールランプ作製1

    テールランプを外してばらします。 レンズをクリア化するのにレンズカットを削っていきます。 何か作業しながらガシガシ削ります。 根気よく根気よく・・・ ある程度削れたら番手を徐々に挙げてコンパウンドで仕上げます。 途中めんどくさくなって電動工具を使った結果思いっきりミスったのが残念。 まぁ、完璧を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:09 quasarさん
  • カウル到着(*^^*)

    整備手帳では無いですが二輪のパーツレビュー覧なんて無いので此方に(*^^*) シートも有りますが取り合えず\(^o^)/ フレームとステーがまだサフ状態…(ノ´∀`*) タンクもまだだしエンジンもガスケットだけ変えたいしフライホイール軽量化したいしフロントフォークもまだだしテールランプもどん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月25日 19:57 sohc660バンさん
  • アッパーカウル交換とカッティングシートペタペタ

    中古の安っいアッパーカウルにカッティングシートペタペタ。 くっつけてみた。 何か、前に長い。 で、 ヘッドライトが無いな… 子供乗っけて見たら、原チャリには見えないが… しかし。 ウインカー取り付け部が左右供バッキバキに割れたが、 そのまま。 メインジェットが濃いのか、 12000以上回ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月21日 23:50 ぼっこれさん
  • ハンドルバーエンドキャップ取り付け

    南海部品で購入してきました、バーエンドキャップの取付をおこないました。 セパハンがレッドなので、同じくレッドをチョイス。 ストップラバーを取り外し、緩めた状態で叩いてハンドル穴に入れ、あとは先端のネジを締め付け終了(笑) セパハンと近似色なので、写真よりも同一感があります(^^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 11:22 ALPHA-TAGUさん
  • LEDテールランプ作製3

    ボルトオン取り付けできるように、アキバで買ってきた端子部分に配線をそれぞれくっつけてコーキングで埋めます。 下方向からの光漏れが気になりすぎたので、下面にミラーアクリル板を追加。 雰囲気も良くなりました。 乳白色のアクリル板をコの字状に切り出したものを2つ用意します。 表面は艶が無くなる程度に研い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 23:29 quasarさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)