取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ビーノ
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
Lv6.87 リアショック交換
リアカウル外さないとショック交換出来ないので少し面倒でした。エアクリはそのままでもOK。硬さ調節するときは逆にエアクリを外さないといけません。
難易度
2023年6月8日 18:46 ちゃぼーんさん -
Lv6.03 SA55J油圧フォークスワップ
ノーマルフォークとはめ変えるだけ。 と言っても色々バラさなきゃいけないので面倒でしたが、まったく問題なく流用できます。 低頭六角レンチ10mmがあると比較的楽に作業できます。 これで、ボヨンボヨンのノーマルバネサスとはおさらばです。 少し乗った感想は、凸凹路面でも跳ねる事なく安定したと思います。
難易度
2023年5月20日 21:39 ちゃぼーんさん -
原チャリ小僧 最終章 足周りブレーキ篇
エンジン周りより パーツの選定に時間が掛かったのは、この項目でした。 まず、ビーノは全車ドラムブレーキで、これが全く止まらない。。。 ディスクブレーキ化にはJOGのSA39Jから流用しているケースが多い。 必要部品はフォーク、ディスクローター付ホイール、ブレーキキャリパー、油圧マスター、スピードメ ...
難易度
2022年7月3日 17:48 TUKI588さん -
フロントディスクブレーキ化
作業中写真とる余裕は無かったんでいきなり完成形笑 部品はほぼポン着け。 ブレーキスイッチの線のみ延長。 ブレーキスイッチコネクター延長加工 役50cm程延しました、カプラーはそのままいけます。 フォークの組付がしっかり出来て無かったのかハンドルが右にズレる。 後日調整し直しだなー パーツ費用一覧 ...
難易度
2021年9月11日 16:23 ☆JAM☆さん -
フロントサス交換
フロントも社外品を購入しました。今まで付いてたのはサビてました。かつ、一本は油漏れしてました。 カバーを外さなくてもできるらしいですが、邪魔だったので取ってから交換しました。
難易度
2021年7月25日 11:43 yellow bulletさん -
-
リアサス交換
社外品で安いのを見つけたので購入しました。 カバーを外せば簡単です。 見栄えは良くなりましたが、カバーを装着するとちょっとしか見えません。
難易度
2021年7月25日 11:39 yellow bulletさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ WR-V 登録済未使用車(岡山県)
227.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント 弊社試乗車 純正ナビ ETC 認定 ...(神奈川県)
459.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
