ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - WR250R

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • WR250R フロントブレーキパット交換①(交換手順)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/4821660/note.aspx この時点検したブレーキパッドを交換します。 現在20500㎞走りました。(減ってからは、自宅敷地内しか乗っていません) 使用工具は「大きなマイナス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:09 kpk_cooさん
  • フロントブレーキパッド交換

    サービスマニュアルを準備して。 キャリパーボルトを外せば、パッドが落ちてきます。 新品の半分くらい摩耗しています。 私は、あまりブレーキを使わないので、減りません^^; 専用ツールがなくとも、ピストンは指で動きます。 ここで、「今時のバイクはツインピストンなんだー。」と気付く^^; キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月1日 16:26 garageWRさん
  • WR250R フロントブレーキパット交換②(交換手順)

    これの続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/car/2171133/4837661/note.aspx 私は2回連続で投稿はしないのですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2576178/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月17日 12:26 kpk_cooさん
  • リヤブレーキ位置調整

    WRを運転するようになって、操作しずらいなぁ~と思っていたリヤブレーキ、それでもこんなもんかな? って思って運転していた訳ですが、先日厚底のブーツを履いて運転したら、ブーツソールのサイドがブレーキペダルに当たって、とてもじゃないけどステップに足を載せたままはリヤブレーキを踏めない。 つうか普通の靴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月30日 14:35 シェルパ727さん
  • スプロケットチェーン3点セット交換

    サンスターのドライブスプロケット14T(標準13T) DIDシールチェーン520VM サンスターのアルミドリブンスプロケット46T(標準43T) の3点セット交換です。 減速比はほとんど標準のまま、巻き掛け伝達効率重視のエコ仕様です。 チェーンのリンク数は110(標準108) まず、ドライブ側の取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月6日 17:29 garageWRさん
  • DRC リアショックスプリング Lv.3

    ごっそり外しました。 チェーンが半カシメクリップ式だから楽ちん スプリングが簡単に外せる設計 素晴らしい 写真だと差がありますが 長さは一緒ぐらいでした。 上下の向きがあります ばらしたついでに マキシマムザグリスアップ!! 近所を試運転してきましたが、、、これは良い! 確実にガレ場が走りやすく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 22:54 PitWalksさん
  • 【整備】前後ブレーキパッド交換

    現在走行距離:17585km 今回前後のブレーキパッドを交換しました。 フロントは初交換 リアは前回から3505kmとなります。 まずはフロント 新品時の純正パッド残量がわかりませんが計測すると片側3.5mm まだまだ使えそうです。 交換するパッドも新品時で残量3.5mm 前後キャリパーメンテも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:03 ズタ★さん
  • WR250R チタン風ボルトその②♪

    キャリパーマウントボルトをチタン風の焼き色加工されたステンレスボルトに変えてみました。肉抜き&ワイヤリング用の穴開け加工がされていてかなり良い感じです。M8-30mm ハンドルバーのクランプボルト(M8-35mm) 燃料タンクのマウント部分のボルト&ワッシャーはZETAのアルミです。 トップブリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月23日 01:15 カメストさん
  • WR250R フロントフォーク、スプリング・オイル交換 ①

    フロントサスのストロークが好みではないので、柔らい「DRC ディーアールシー:フロントフォークスプリング level3 D35-01-363」のスプリングに交換します。 オイルも「ヤマルーブ サスペンションオイルS1」に交換します。 用意する物 綺麗な新聞紙、テッシュやキッチンペーパーなどの使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 00:57 kpk_cooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)