ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - WR250R

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • グリップ、スロットルチューブ交換

    ジータのハンドガードを取り付けるため、貫通タイプのグリップに交換することに。 ネット情報だと、このグリップがちょうどいいと言うことなので、同じ長さの115mmの物を探しましたが、見当たらなかったのでこれにしておきました。 グリップを外すのに、ホースプラッカーを使用しました。 再使用しないのでカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月10日 22:36 ちがーう木のやつさん
  • シート張替え

    ヤ〇オク!で半オーダーな感じのシート表皮を購入。 張り替えは自分でしました。 作業自体は簡単…なはずでした。 ヤ〇オク!的精度なので、調整に苦労しました。 しかし、思った以上に派手なバイクになっていくな(汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 19:08 kennnnyさん
  • YAMAHA用シフトインジケータを付けた動画あり

    『こんなもん感覚で走れればいいんだよ!』 とか 『今何速か考える時間あったらアクセル開けろ!』 とか言われそうですが、今回付けてみました。 よく動画撮影をしてるんですが、動画だと何速なのか分からないから、と言う理由で(;^_^A 届いたものはこちら、結構小さい! これならどこにでも付けられそう♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:22 taichi工房さん
  • WR250R ハイスロ化 YZF-R6スロットルチューブ動画あり

    持ちかえずに全開にできるようにハイスロ化を図りました。 できればなるべく肘を上げたままにしたい。動画6:27~ ほかにも、肘が下がらない方が全閉前からブレーキレバーにも指を添えるとか、ブレーキを放す前からスロットルケーブルを張っておくとかやりやすいだろうし。 作業日はちょうどYZ125Xを買っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月18日 00:36 longriderさん
  • ハンドプロテクター(X2)取り付け

    ハンドガードと一緒に買っていて、そのうちつけようと思っていましたが、置いておくのも邪魔だったので、ちゃっちゃと装着することに。 ネットでは、白の色合いが違うという情報もありましたが、私の場合は特に違和感はありませんでした。 取り付ける前はこんな感じです。 付属のネジで取り付けます。 ハンドガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 18:06 ちがーう木のやつさん
  • ブレーキレバー交換

    前回転倒で曲がったレバーを交換します ボルト一本で止まってるだけですから 新旧比較 結構まがっとるね(^_^;) 交換完了 残ったクラッチレバーは予備と言うことで・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 20:58 ぎんたくんさん
  • ハンドルグリップ交換

    納車時に取替たグリップが,くたびれて来たので交換を・・・ 今回も同じモノをチョイス【PROGRIP790】 わたしは,ハンドガードを取付ているので,先ずこれを外します と言ってもネジ一本取るだけですが・・・ 古いグリップは,もう必要無いので男らしくカッターでスパッと・・・ 古いグリップを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月3日 17:56 ぎんたくんさん
  • フットペグ取り付け

    コケてブレーキ側のステップが変形したので 今回、DRC_ワイドフットペグに交換しました。 ※別売りのスプリングセットが必要です。 ⇒取り付けたけど・・・  ブレーギ側の方が、ステップを上げるとブレーキレバー付け根に  接触してしまいます。 ⇒コケた時、ブレーキレバーが曲がるとマズイので  突起 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 18:00 ☆黒毛和牛☆さん
  • ハンドガード、マウント取り付け

    こちらのハンドガードを取り付けます。 ジータのベンド、色はチタニウムにしました。 付属のハンドルマウントでも良かったのですが、場合によってはブレーキマスターにダメージをあたえるということなので、マウントも買っちゃいました。 まず軽くマウントをつけ、ハンドガードのエンドの部分をつけます。 ガードと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 23:27 ちがーう木のやつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)