ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.94

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - WR250R

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • WR250R FMF グラスウール交換と焼け除去

    FMFのサイレンサーは分解が可能なのでグラスウール交換をしてみました。お気に入りのキジマの500mm×1100mmを使用します。 これはチクチクしないのでオススメですよ。 とりあえずバラします。まあ予想通りの状態でした。古いグラスウールを全て取り除きワイヤーブラシ等でキレイに処理してから新品を巻き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:54 カメストさん
  • 焼色除去 ②

    ここも そして磨く様に拭き上げ 元通りに。 ここも 多少、茶色は残りましたが、 こんな感じで汚れは退きました。 続いてエキパイ ここは二回しましたが完全には退かなかったけど、確実に汚れは薄くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 20:26 元祖かれんさん
  • WR250R FMF-Q4 グラスウール交換

    最近だいぶ音量が大きくなってきたと思い、交換する事にしました。 このサイレンサーはエキパイ側がボルト止めだったのでドリルやリベッタを使わずに済みました。 接合部にガスケットがしっかり塗られていたので、ブラケットをハンマでコンコン、、、 薄い不織布に包まれたグラスウールが出てきました。 一見キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:57 J.Kosekiさん
  • エキパイの焼け落とし ③

    エンジンをかけて暫くすると これが こんな風にだんだんと 最終的にこんがりと焼き色が。 いい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:00 元祖かれんさん
  • WR250R マフラーエンドバッフル塗装

    中華製エンドバッフルですが錆びて来ましたね、特に内部の調整部分が錆びてます 目に付く部分に水分が溜まるので錆がうっすらと・・・ 外してサンドペーパーと錆取りクリームで錆撤去 手持ちの耐熱シルバーで塗装 乾燥したら戻します 錆びにくいステンレスで作れよなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:32 KAZZ道民さん
  • エキパイの焼け落とし

    これを これで 落とします。 これに従って 今回はこれと これで 擦ります。 まんべんなく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:51 元祖かれんさん
  • ステンの焼けの補修④

    ついでにここの根元も 付属のウエスで 優しく そしてこれで改めて仕上げ 確認しました。 これを定期的にしていたら黒く焼けるのを防げると思います。 で後始末。 ここと ここはピカピカ。こんなにしてたら到底オフロードなんて、汚れるから走れませんな。 ま。50過ぎだから良いよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 20:40 元祖かれんさん
  • サイレンサーOH

    う~ん変わらんかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月13日 09:42 ドンガメ.m2さん
  • これも届いたので確認

    封を開けて 中身を確認。 なんかこのまま飾っておきたいほどの輝き。 取説も確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 19:57 元祖かれんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)