ヤマハ WR250R

ユーザー評価: 4.95

ヤマハ

WR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - WR250R

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エキパイ交換(大問題発生)

    エキパイとマフラーを交換したくて、ワクワクして作業を開始しました。 まさかのトラブル発生。 まず、フランジをエキパイ側にズラそうとしたら、ボルトに引っかかり、全くズレない… ラスペネ吹いたりもしましたが、ラスト1/5でスタックして素手ではそれ以上は無理でした。 かなりリスキーではありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年11月30日 11:19 Defcon110さん
  • FMF POWER CORE からヨシムラへ

    交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 07:49 p35********さん
  • WR250R マフラーエンドバッフル塗装

    中華製エンドバッフルですが錆びて来ましたね、特に内部の調整部分が錆びてます 目に付く部分に水分が溜まるので錆がうっすらと・・・ 外してサンドペーパーと錆取りクリームで錆撤去 手持ちの耐熱シルバーで塗装 乾燥したら戻します 錆びにくいステンレスで作れよなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 08:32 KAZZ道民さん
  • 噂のマフラー交換

    噂?のインドネシア製 ノリフミ マフラーを装着しました! スリップオンの為 エキパイは引き続きNPRJECTエキパイで 黒く耐熱塗装したいところですが、とりあえずこのままで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 12:51 ドリプロよったんさん
  • WR250R マフラー交換動画あり

    シート・外装外してEXUPワイヤー撤去する為、EXUPのカバー外しナット4ケ緩めます ※車体右側のワイヤー周辺 車体左側のモーターカバー外し、車体両側のワイヤーのタイコ4ケ外します 試行錯誤しながら抜きます エキパイのヒートガード外し、純正マフラーのクランプ緩める 純正マフラーのヒートガード固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 22:22 KAZZ道民さん
  • エキパイマフラー交換

    ノーマルからSP忠男+バレル4sの組み合わせに更新。ついでにEXUPもキャンセルしました。 作業工程は色々な方があげられてるので、割愛です。 SP忠男装着直後 軽くならし運転後。 いい色に焼けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 09:56 ほび@HYさん
  • WR250 エキパイ交換動画あり

    快晴なのでバイクと一緒に入手したSP忠男のパワーボックスを取付けします ノーマル状態で納車されてから未走行状態、今ならガスケット交換不要だなと・・・ サイレンサージョイントのボルト1本緩めて外し エキパイフランジナット2個緩めて外してエキパイ抜き取ります ※エキパイ側ガスケット再使用、サイレン  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 20:16 KAZZ道民さん
  • サイレンサー磨き

    転倒時の擦り傷が多いので再度磨きました 1000番のペーパー掛け後、コンパウンド掛けで目立たないようになりました。 ステッカーは2200円とかで買えるみたいですが見送りに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月13日 19:02 KAZZ道民さん
  • WR250R エキパイ磨き

    WR乗りの定番、パワーボックスです メタルコンパウンドでシコシコ これまた定番のFMFマフラー シコシコします 後日、静音化しようかと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 08:41 KAZZ道民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)