ヤマハ XJR1200

ユーザー評価: 4.88

ヤマハ

XJR1200

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XJR1200

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • スローパンクチャ修理

    ピンホールのような小さい穴が開いていました 2輪館で修理 車体に組みました、ベアリング打ち換えとスプロケダンパー変えたせいか、スイングアーム入らず苦労、チェーンもスプロケに掛けるのに難儀 チェーンオイル命なので前スプロケカバー内が オイルまみれになるので 外してみましたが、それほどでもなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 09:02 Hope all goes ...さん
  • エアー漏れ場所特定

    バルブ交換しましたがスローパンクチャ治らず タイヤが入る大きな桶がないので しょうがなくお風呂で確認 見つけました! 濡れティシュで場所特定 すごい小さな穴でした パンク修理で治るのか? 新品タイヤ、高いのです....

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月5日 10:04 Hope all goes ...さん
  • スプロケダンパ交換

    ダンパー品番 差し込み部にシリコンスプレー等吹いておくと 手で入ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 10:00 Hope all goes ...さん
  • ベアリング打ち込み他

    ベアリングは、冷凍庫でキンキン冷やしておきます 右、ブレーキ側 当て板とちょうどよい水道ジョイントで打ち込み ここは、純正品 左、スプロケ側 こちらは、安いNTN製 スプロケホルダー ここも安いNTN製 プレスで圧入 カラーもプレスで オイルシール 品番 ブレーキ側オイルシール 品番 ローター固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 09:58 Hope all goes ...さん
  • ホイルベアリング摘出

    錆が気になった31年目のリアホイルのベアリング 交換を決意 打ち込み深さが有るとの記事を目にしたので 深さをノギスで計測 \3000しないパイロットベアリングプーラーを密林で購入 さて、抜けるのか? パキーンの音とも上がってきましたが プーリーのストロークが足りない... そこは、創意工夫です 無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 12:18 Hope all goes ...さん
  • 2輪館でバルブ交換

    開店前に厚木の2輪館に行き1番受付 \2700で交換 さすがに31年目 ホイルの塗装はげが目立つので スプレー塗装しようと邪魔なものの取り外し リアブレーキローターのボルト1本やばかった! HEXが舐めそうになり、バーナーでホイルを炙り電動インパクトで緩みました ネジロックを綺麗にするのにタップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 14:56 Hope all goes ...さん
  • スローパンクチャ修理

    GWツーリングで発覚したリアタイヤのスローパンクチャ 重い腰上げてタイヤを外し調べました リムからは、漏れなし バルブの虫はOKでしたが バルブを動かしてみたところ 根元からバブルが.... ここでした! スプロケダンパー これ、一時製造廃止だったのですが調べたら 部品出るので取り外し ホイルには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 21:25 Hope all goes ...さん
  • メータークラッチ交換

    タイヤ交換後の取付ミスでメータークラッチ破損です。 爪が開いてしまってます。 新旧比較です。 横からです。 メータークラッチ リテーナー オイルシール 交換完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 08:30 竜cyanさん
  • フロントブレーキパッド交換

    頼んだリアブレーキパッドが来ないので フロントのみ先に交換 フロント左右 計4枚セットでこの価格でした笑笑 ピストンも結構汚れてました😮‍💨 外したパッド まだ使えましたね笑笑 組みつけで割りピン付け忘れ やり直し😮‍💨 ブレーキオイル補充して完了 途中は 諸先輩方が動画色々出してくれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 23:17 fujikooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)