ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - XMAX

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディ分解洗浄【後編】

    つぎにMAQSセンサーというこの部品を開けてみます。 このMAQSはスロットルポジションセンサー、吸気圧センサー、吸気温度センサーの3つで構成されていますが通常分解不可とされています。 もちろんS/Mに一切記載はありません。 海外の動画を探すと少なからずこれを開けて清掃している方もいるので、壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 05:15 幸せの黄色いXMAXさん
  • スロットルボディを分解して徹底洗浄!【前編】

    先日またエンジン警告灯が点灯。 あわせて走行中にエンジンが不規則な息つき、一時アイドリングが2000rpmを超えるなどが散発。 エラーコードは、P0110、P0113。 吸気圧、吸気温センサーの故障、断線、ショートが原因か????清掃したことでゴミが付着したか?それかECUとの接続エラーか?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 19:27 幸せの黄色いXMAXさん
  • スロットルボディ洗浄とセルモーター洗浄メンテナンス

    春の足音が聞こえ始めましたので、3月から長距離ツーリングに出られるよう、ここ1か月暇を見つけてはXMAXの全体メンテナンスをやってます。 今日はスロットルボディとセルモーター清掃とエアクリーナーの交換をしました。 エアーフィルターエレメントも2万キロ越えたので、交換したのですがフィルターケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 08:02 幸せの黄色いXMAXさん
  • エアクリーナ等 清掃

    <症状と応急措置?> ・最近、駆動部付近からバタバタという異音とエンジン回転ムラが発生。空吹かしで回転が上がらず息継ぎ症状も・・ ・以前同じ状態になったのを思い出し急遽エアクリーナ周りのメンテ実施 ・要交換ですが取り急ぎは掃除で・・ ・上はエアクリ-ナカバー、下はVベルトケースカバー ・暑く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 10:01 50手習いさん
  • スロットルボディとインマニホールド点検・洗浄 2回目

    スロットルボディとインマニホールドの中をカメラで覗いて、点検・洗浄2回目やりました。 エアクリーナーは一式外して、外・中とも泡洗浄でピカピカに。 中央に見えるスロットルボディから前回から利用しているスネークカメラで内部に潜入開始。 XMAXはポート噴射タイプなので、吸気バルブ手前にインジェクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 12:47 幸せの黄色いXMAXさん
  • DNAモトフィルター清掃交換

    当然ながら左側が新品 右側が付けてたやつ 洗浄して自然乾燥してる間の交換用に仕入れたので交換します 虫とかフィルター間にあれば叩き落として専用クリーナー噴霧して時間おいてシャワーで洗い落として自然乾燥待ちます 後は完全乾燥したら専用フィルターオイル塗ってまた交換 まー大体五千キロ毎にしよ 画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 09:35 ブラシレスさん
  • エアーエレメント交換とスロットルバルブ洗浄

    夏から秋。 西日本各県を走り続けて7,000㎞。 私のXMAXは、走行距離がまもなく50,000㎞を越えます。 ということで、この走行距離くらいから新車に近い性能を維持しつつ走り続けるには、やはり細目なメンテと消耗品交換が必須ですので、12月までの間にあれこれやります。 今日は、エレメント交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月7日 18:04 幸せの黄色いXMAXさん
  • DMAフィルター清掃

    5千キロ超えたのでチェックのため開けて汚れていたので清掃に 基本はDNAのクリーナーキットの洗浄剤を塗って数十分待って水で洗い流して乾燥させてから専用オイル塗るだけ この汚れは取れないけどね どうやらこの上下でいうと上側の穴(写真の右側)が駆動系との隙間から吸気してるようでノーマルフィルターだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 10:59 ブラシレスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)