ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - XMAX

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

関連カテゴリ

調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • ついにエンジン警告灯が点灯したので、OBD2診断機を使ってチェックランプ消去しました

    今まで5年間、大きなリコール無く、故障知らずで過走行に耐えるXMAXは個人的に優秀な構造車体ではないかと思っていた矢先、、、 ついにエンジン警告灯が点灯。。。 (黄色矢印の部分です) (状況) 軽めのツーリングに行くために早朝から高速に向かっていたところ、信号待ちからスタートしエンジン回転40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月23日 07:38 幸せの黄色いXMAXさん
  • O2センサーの点検と清掃

    写真中央(黄色矢印)に見えますのが、XMAXのエギゾーストパイプ横に取り付けてあるO2センサー。 諸説ありますが、車では10年10万キロが寿命だそうですが、昔乗ってたハイラックスサーフは何故か6万キロぐらいでチェックランプ点灯し、交換をした記憶があります。 10万キロまで何とか不具合なく乗るため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 16:09 幸せの黄色いXMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)