ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XSR900

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • XSR900 Peoゼロポイントシャフト装着(フロント)

    前シャフトを早速交換します。 マニュアルではピンチボルトとアクスルシャフトはフロントを上げた後に緩めよ、となっていますが、タイヤが接地していた方がやりやすそうだったので先に少し緩めました アストロのフロントスタンドを使う場合、ホーンが邪魔になるので外す必要があります。ケーブル束やブレーキホースも結 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 14:51 oHさん
  • タイヤ交換

    中古で購入した時からタイヤの残りが少なかったのですが、車検まで頑張ってみるつもりでした。 しかし、そろそろスリップサインが完全に出てしまったので、ちょっと早いですが交換に踏み切ります。 まぁ真夏にショップまで走るのも嫌なので、今の内って感じもあるんですが・・・・。(^^; って事で、こちらが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月26日 21:53 Ayanosukeさん
  • LunaSee Wheel Lighting

     だいぶ前に子どもの自転車のリムを光らせてみましたがバイク用はなかなか無いようです。  ネットを徘徊していると古い輸入品が未使用の中古で、出てましたので買ってみました。USでは蓄光テープとか別売りのようですが一応一通り入っているみたい。 自転車のリムにテープを綺麗に貼るのはやっかいでした。  今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 23:09 VG-4Doorさん
  • 初乗りメモ

     特に写真はありません.自分用のメモ.冬季休業5か月でフロントは180kPaまで落ちてました.リヤはメモ忘れ.で前220kPa,後250kPaに設定.でも交換時期近し.車もそうだけどエア落ちしないのはBSで,さすがと思った.  ECUは良いです.ドン突きが感じられません.全体に滑らかで3速以上の速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 18:16 VG-4Doorさん
  • ZERO Pointフロントシャフト交換

    車庫から出すのが大変なので、フロントアクスルシャフトを交換しました。 交換後、タイヤを浮かせて空回しさせると明らかに回転がスムーズになったのがわかります。 乗ってみると、若干路面からの反応がダイレクトに伝わる感じがします。 前回のオイル交換から、3000k走行したので、ついでにオイル交換もしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 22:52 @T・Sさん
  • LunaSee Wheel Lighting その2

     フロントにLEDを取りつけるのにステーを作ります。ホームセンターの金具で型を作ってKitに入っているアルミステーを加工します。 こんな感じで左右対照に作ります。 フロント用にはフェンダーを固定しているボルトを利用します。  この後、蓄光テープに良く当たるようにLEDを両面テープで貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 21:39 VG-4Doorさん
  • チェーン清掃

    2万4千キロ走行の純正チェーンです プレートの汚れが気になってきたので気合入れて綺麗にしました オイル自動注油のおかげか、延びがあんまり無いらしい 真鍮・ステンブラシでプレートの汚れを落としました 純正はプレート部が錆びやすい 外側はブラシなりでゴシゴシできるけど、内側はお手上げ、ゴムシールもあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 00:31 11200号さん
  • リムラインテープ レッド

    写真を使い回ししてます笑 フロントとリアのホイールのリムにラインテープを貼りました。車体色に合わせてレッド。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 18:26 テフテフ@LA350さん
  • kファクトリーアクスルスライダー取り付け

    マフラーに合わせてフロントアクスルスライダー取り付けました。 ZERO Pointのアクスルシャフトに交換してあったためか、スライダーとの隙間がなくなかなかはいりませんが、グリスを塗ってプラスチックハンマーで、 トントンやってなんとかハマりました。 交換自体は、6角ボルトで締めるだけなので、 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 21:01 @T・Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)