ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XSR900

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • XSR900ヘッドライト光軸調整

    車検に先立ち、XSR900のヘッドライトの光軸調整方法を調べましたが、具体的なやり方がわからなかった。 ライトを外して裏側を見てみたら、調整方法がわかったのでUPしときます。 ライトを正面から見て、左下にある穴を覗くと+ネジが見えます。 締める(時計回し)と、上向き 緩める(反時計回し)と、下向き ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月14日 15:01 MASSSANさん
  • 自作 フェンダーレス

    純正フェンダーを加工して、フェンダーレス化してみることにしました。 テキトーにけがいて、グラインダーでカット ナンバーステーをつけるべく、穴開けました。 切ったところはタッチペンで地金を隠しましょう~ ステンレスのステーで、ナンバーホルダーを。 超低頭ボルトで止めます。 あとは戻しておしまい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月2日 14:40 サイトーーさん
  • VINTECH TAIL LIGHT(YME-FYTL1-00)取付

    標準テールランプは別に嫌いではないですが、シートバッグを着けるとき少し邪魔になるので、もう少し小さいものはないかなあ… と思っていたら海外純正部品でドンピシャな部品がありました。 XSR700 Xtributeに着いているのと同じだと思います。 ユーロ何某やebay等で買えるようですが、レッドバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 04:16 oHさん
  • エンジンプロテクター取り付け

    デイトナ エンジンプロテクター MT-09用(メーカー品番91609) 取り付け手順を撮影してませんが、8mmのヘキサゴンビット、14mmのソケットレンチとエクステンションバーが必要になります。 工具さえあれば、取り付けは簡単です。 説明書には要ジャッキアップが必要との記述がありますが、片方ず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月7日 15:34 ハミング目黒さん
  • バックステップ取付

    バックステップを取り付けるには ピボットシャフトを抜く必要があります。 リアを吊り上げる必要があるので、先ずは転倒防止の為にフロントを固定します。 リアホイールも外す必要があります。 ネットで素人さんが手抜きしてホイールを付けたまま作業しているのを多々見ます。 その際何やら別シャフトを用意して突 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 17:12 桃香。さん
  • LEDヘッドライト

    ハロゲンだと夜道が暗くて見にくいので リーフ・イー(コルハート株式会社)のLEDヘッドライトGT240motoを取り付けました! ネットで昼頃に注文し、翌日には届きました。 中身はこんな感じで入っています。 箱の内側のスポンジがしっかりしていて傷つかないようになっています。 ヘッドライトはレンズカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月21日 11:16 らんちょーさん
  • フェンダーレスキット

    before 1番気になっている部分ですね😵 途中の写真を取り忘れてしまいましたが、外して嵌めるだけの作業です👍 一緒にウィンカーも交換です。ハイフラ防止のICリレーも同梱されてます。 オレンジがウィンカーとテールランプの配線。 白がICリレーです。両方差し換えるだけですが、リレーのほうは少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月24日 10:22 Kaz900さん
  • オーセンテック外装

    別名オヤジホイホイ。 当時のRZを彷彿させてくれます。 この外装見て購入を決断しました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月5日 23:11 O田さん
  • 純正フロントフェンダー交換

    フェンダーにラジエターが映り込んで見づらいですが、フロントフェンダーの後部中央がエキパイの熱で溶けています。 かなり高温になるエンジンなのと、忠雄のフルエキに換えているのも要因のひとつかもしれません。(肉厚が薄くなっていることで) 暫くそのままにしておいたのを新しい物に交換しました。 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:22 lennon.135mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)