ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃

    せっかくエアクリを外したのでスロットルも清掃しました。 バタフライバルブを押し開いてキャブクリーナーをつけたウエスで拭うと結構黒いのが取れます。 バルブの裏側や筒の奥まったところにも薄くカーボンが蓄積していました。 届く範囲には限界があるので完全にきれいにするのは無理ですが、放っておくよりは良いと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 01:00 oHさん
  • スロットルボディ清掃

    購入店で整備してもらいました。 アクセルの開け始めがが安定していなく、アクセルパーシャルだとエンストや息付きしてしまうので清掃してもらいました。 バイク屋さんいわく、エンジンを回さないとスロットルボディが汚れる恐れありと言っていました。 でもこのバイクでエンジン回すのは、クローズドコース以外で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 22:25 レイクタウンさん
  • スプリントフィルターの点検

     振り返ると2018年3月にスプリントフィルターに交換し、車検も通しましたが何もメンテしてませんでした。  点検と清掃しようと思います。  バッテリー端子を外してからECUを外します。 エアクリーナボックスをはがしてフィルターを見てみるとこんな感じ。  虫はいますが汚れている感じは見られませんねえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 15:36 VG-4Doorさん
  • スロットルボディ清掃

    走行距離25000kmで エンジンが掛かりづらい 下の回転数でバラつく またカーボンが溜まったか 前回は12000kmにバイク屋で清掃してもらったが結構な工賃かかったので 自分でやってみることにした タンクを外してから エアボックスをはずして やっとスロットルボディが出てくる 単3電池2本で蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 13:33 takehiko49さん
  • スロットル清掃(3回目)

    最近またアイドリングが若干不安定になってきたのでスロットルボデーをきれいにしようかと思います。 奥の方はうまく写りませんでしたが、バタフライを開けてみると、結構タール状のネットリが付いています。 前回清掃してからそんなに経っていないのですが・・・ ヤマハのインジェクションクリーナーを何度か吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 00:46 oHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)