ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • スロットルボディ取り外しとバッテリー交換 その1

     シーズンオフ近くにスロットルのバタフライを清掃しましたが、なんとなくイマイチ感が残ってました。  ボディアッセンブリー取り外してみます。インシュレーターバンドのネジはどっから緩めたものか。左はここかな。 中はこんな感じ。 右もまあ緩みます。 コネクター抜いて持ち上げれば外れます。 バンドの向きを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 20:59 VG-4Doorさん
  • スロットルボディ取り外しとバッテリー交換 その2 

     スロットボディはこんな感じで外れます。 清掃前 清掃前のエンジン側。意外と綺麗になってたんですね。 清掃後。そんなに変化ないか。 清掃後にエンジン側。これもそれほど変化ないけど、まあ綺麗にしてみました。 スロットボディをインシュレーターに押し込みます。左と中はバンド締めるの容易ですけど、右は失敗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:15 VG-4Doorさん
  • スロットバルブ清掃

     息付きするので水抜きとかクリーナー系の添加剤をタンクに投入してみましたが気休めになりません。  でスロットルバルブだろうとはぐってみると、思ったより汚れてました。  写真ですとはっきりしませんが、スロットルバルブ付近が汚れてます。 奥の方も汚れてますね。 まあぼちぼちきれいになったっと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 22:35 VG-4Doorさん
  • スロットルバルブの清掃 ODD40500km

     なんか息つきするのでスロットルバルブの清掃します。外側はきれいですね。  スロットルボディーを外してエンジン側をみると汚れてますね。  ウェスとキャブクリーナーと割り箸で清掃してこんな感じまで仕上がりました。  ぼちぼちと戻します。インシュレーターのバンドのネジがチョット難義な程度ですか。  組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 21:49 VG-4Doorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)