ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • XSR900 プラグ交換 (NGK CR9EIA-9) その1

    XSRのスパークプラグをイリジウムに交換します。 NGKのCR9EIA-9です。 NGKはなぜかカタログ上対応するイリジウムプラグがなく、デンソーのほうはIU27Dが対応品となっています。 ウェビックの商品ページをみると、CR9EIA-9→IU27Dが互換性ありとなっていたので選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月15日 23:35 oHさん
  • プラグ交換 CPR9EA-9(NGK)

    ラジエター側からアクセスします。 エアーインダクションバルブを外します。 超ーじゃまです。 クリップを外します。3ヶ所です。 コネクターも外します。 イグニッションコイルを抜いた状態です。 抜くのが死ぬほど大変です。 場所が狭くて力が入れれません(涙) でも慎重に抜きます。 破損すると6,50 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月1日 10:58 気ままなゴルフ乗りさん
  • XSR900 プラグ交換 (NGK CR9EIA-9) その2

    奥に見えるのがエアカットオフバルブなるものです。 完全にイグニションコイルの上にかぶっているので外さなければプラグに届きません。 手前に引っ張りバンドを緩めてホースを抜き、横にうっちゃっておきます。 やっとイグニションコイルが見えました… 向きが決まっているので写真を撮っておくと良いです。 各所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 00:16 oHさん
  • プラグ交換とエアクリフィルター交換

    デンソーのイリジウムプラグから評判のNGK・MOTODXへと交換。 ブログに記しました通り(下記関連情報URL)、プラグまでのアクセスが悪く作業はかなり面倒くさかったです。 1本2,200円とちょっと高価なプラグですが、持ちが良いとのこと。 次回交換はかなり先になりそうです。 同時にエアクリフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:36 lennon.135mさん
  • プラグ・エアクリ交換 スロットルワイヤ注油

    20563キロ 2万キロ超えたし、年末冬休みの宿題でやってみます! エンジン暖まってるときの再始動性が悪いので、よくなるかな? ここまでは楽勝 赤丸の2つをとって、車体から外しておきます。 気合いでダイレクトイグニッションコイルを外します。 回転させて、大きなドライバーで優しくこじるといいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 18:27 サイトーーさん
  • プラグ、フィルター交換

    そろそろ3万kmなので交換しました。 勉強がてら自分で交換。 ガソリンメーターいっぱいでやったのはよくなかったかも。 皆さま方が言うように狭い。 ホース止めてるクリップなど向きが微妙で取ったり抜くのに力があまり入らす苦戦しましたが、交換作業は終了。 戻す時の為に写真は撮っておいた方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:21 セリヌンさん
  • プラグ交換

    無事3万キロ迎えられたので。 プラグ交換は大変なのでお店に丸投げです。 ついでにエアクリーナーも清掃 最近は弄り→メンテになってるXSRです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 13:14 O田さん
  • スロットルボディ清掃 プラグ交換 エアクリーナー交換

    約31,000キロ走行のエアフィルター 汚いですね。 裏側は新品と変わらないぐらい綺麗です。 モトdxのプラグ 素人なのでなるべく専用品使った方がいいと思いまして、ワコーズのスロットルバルブクリーナー。匂いきつめです。 サービスマニュアルだと、ヤマハブレーキ&オイルクリーナーが推奨されていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月7日 13:24 レイクタウンさん
  • プラグ イグニッション交換

    一度グリップヒーター外さなきゃならない必要があったので、配線ずらすためにタンクも下ろすついでに… 配線邪魔だし、イグニッションは抜けないしで毎回大変ですね(笑) 4番のマイナスドライバーでゆっくりとこじるようにしてイグニッション抜ければあとは簡単! 今度は純正プラグにしてみます。 スレッドコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 14:43 サイトーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)