ヤマハ XSR900

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

XSR900

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - XSR900

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ステンマジック、使ってみた♪

    先日、整備情報でオイル交換の記事をUPした際…お気に入りのステンレス製マフラーが、かなり汚れ(焼け)てることに気が付いてしまいました(嘘) まあ…都合良く見えてない振りをしていた訳です… 何か良い製品がないかと検索したところ、ヨシムラのステンマジックが第一候補にあがってきました。 ちょっとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:21 2340ばくりんさん
  • オイル交換(+フィルター交換)

    前回オイル交換した際に、純正ドレンボルトからマグネット付きタイプのボルトに交換して、一年ほど経過…ようやく3,000キロ走破しました♪ 今回はオイルフィルターも交換して、リフレッシュしたいと思います。画像は取り外したオイルフィルターとドレンボルトです。 純正採用される車種もあるマグネット付きド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 17:44 2340ばくりんさん
  • オイル交換(フィルタ交換なし)

    愛車XSR900を購入・走り始めて約半年…走行距離3,000kmとなり、オイル交換の時期到来です。 みんカラ諸先輩方のレポートを参考にして…今回はデイトナ製ドレンボルト(磁石付)を選んでみることに。並べるとずいぶんサイズが違うようにみえますが、問題なく交換出来ました。 (ドレンボルトの)磁力がどの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:02 2340ばくりんさん
  • オイル交換は豆にしますよ。

    最近はリキモリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 00:01 てんけんさん
  • エアクリーナーBOX加工

    エアクリーナーBOXの蓋の長いダクトを短くして貰いました。 最近ミクシー登録して知ったのですが、吸入抵抗になりそうなダクトを短くすることで低回転はある程度犠牲になるみたいですが高回転でのアクセルのツキが良くなるようです。 (よく確認したらみんカラにもアップされてる方がいましたね💦) とある作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 12:39 東京のシュウさん
  • エンジンオイルならびにフィルター交換

    いつもの店でいつものオイル… 前回が17031だったから4359… コロナの影響もあるけど乗れてない… 1年半近く交換してなかったので交換… _(:3」z)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 20:09 東京のシュウさん
  • オイル交換

    先週のオイル交換です。 距離は乗ってないのでオイルは汚れてませんが交換します オイルはリキモリです。 ドレンボルトを熱っ(;´A`)落としたのでキャッチャーで拾う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:16 てんけんさん
  • オイル&エレメント交換

    いつも通りのお店でいつも通りのオイル 前回からほぼ1年経過…7000km弱走行…気付いたら時間も距離も想像より超過してました…_(:3」z)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 15:00 東京のシュウさん
  • エンジンオイル交換

    半年ぶりのオイル交換 前回から約5000km… リアブレーキ液がlowまで減っていたので相談したら、ひょっとしたら何処かから漏れている可能性を指摘されたんですが単純にパッド摩耗かもしれないので補充して様子見することになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月22日 15:19 東京のシュウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)