ヤマハ セロー225W

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

セロー225W

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セロー225W

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 【セロー】Fスプロケット 16丁→13丁

    坂、難所は全部1足! てつもりで16丁にしましたがダメでした。 坂はそこそこ行けるのですがまだ速度不足。 倒木越えやターンの時、フロントが上がりにくくクラッチに負担掛かる。 やはりシーンによって1速と2速の使い分けが必要。 13丁/50丁、遠出シンドイ仕様になってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 02:19 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【セロー】リアリファイン⑤ スプロケガードとチェーン

    チェーンはこれ 折れてたスプロケガードはこれにしました。 これで一通り駆動系とサスペンションのリファインは完了です。 欲を言えばスイングアームに付いているスタンドをフレームに移設したい。 面舵側 スイングアームが綺麗だと見違えますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 22:45 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • フロントスプロケット交換

    フロントスプロケットの交換を行いました。歯数を純正の15から14に変更してちょい加速よりにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 20:18 ぶらってくさん
  • ニュートラルスイッチにつながってるケーブル交換

    ガスケット交換後、スプロケットカバーを取り付ける際に間違ってハーネスを挟んだまま取り付けてしまい、ニュートラルスイッチに繋がっているハーネスをチェーンで切断してしまいました…。 ずっとニュートラルに入ってるよ!状態でした。 ギアに入っていてもずっとニュートラルだよ!状態なので、ギア入ってる状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:45 ツル_さん
  • フロントスプロケットシール交換

    シールからオイルが漏れ始めたから交換。 ついでにオイルも交換しましょうね~^ オイルはRISEさんの10w-40。CB、NSともにこいつ使ってるけどかなりいい シール交換したら漏れが止まったようでなにより。 セローはこことニュートラルスイッチから漏れるみたいだからまずはここを見るとよいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 13:04 奈々はんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)