ユーザー評価: 4.7

ヤマハ

XTZ125E

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - XTZ125E

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け

    通勤メインなのでドラレコは必須。 物はAmazonで10,000円ほどの安物。 十分! フロントカメラはフロントカウルの上😆 見た目より実用性を重視。 リアカメラはテールランプ下。 配線はACC連動に。 ハンドルバーにモニターを取り付けた。 何をあればすぐに確認できるから良い👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 00:32 もんげ@大阪さん
  • USB電源取り付け

    スマホやカメラの充電用に取り付け。 物はAmazonで2,000円ほどの安物。 ACCはここから👈 いったん左側ハンドルに取り付け。 たぶん右に変えると思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 00:24 もんげ@大阪さん
  • 最近セルが回らなくなっただ

    ここ最近。キーオンにしてもセルが回らなくなる時がありました。 このような「セルモーターが回らない」という症状が発生する原因として、 1.バッテリーがオワタ。 2.セルモーター自体がオワタ。 3.途中の配線で接触不良や断線でオワタ。 という3つのオワタがありますがときどき1発! 十中八九モーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 19:03 YAMAHA株主な人さん
  • XTZ125E 電圧計

    34109km 電熱グローブと電熱ソックスをダブルで使うと充電量が不足気味なことに気づいたのが去年の冬。 とりあえず監視のために電圧計を付けてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 22:36 lagunablue_manさん
  • メーター球交換(LED化)

    球切れではないが、 夜間でもメーターが暗い。 少し手間はかかるが 電球を交換することにした。 折角なのでLED球を購入。 悩んだのがカラー選択。 無難に白を選択。 取り出した電球は、 生きていたが光量不足。 LED球へ交換しメーターの 視認性が向上した。 色は白で問題は無かったが、 オレンジでも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 21:59 あくしょんかめらさん
  • テール&ストップ球交換(LED化)

    簡単かつ効果の大きい ストップランプのLED化。 価格的に四輪車用は安いが 振動や水対策面を考慮し 高額だが二輪車用を選択。 交換後は点灯にラグが無く ダイレクトに光る感じ。 消費電力低減による バッテリー負担軽減に期待。 ポイントとしては、 照明が270°回転すること。 ピンが逆でも調整が可能。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 21:08 あくしょんかめらさん
  • リアブレーキスイッチ交換

    リアブレーキスイッチのバネから煙ががががwww なぜか半田コテの用に熱を持っていましたww 電圧計を付けているのですがリアブレーキを踏むと2~3Vくらい下がる・・・・。 漏電してるみたいです この状態で二ヶ月以上放置www って事をバイク屋で話しているとパーツを調べて頂きましたw 14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 18:08 Werdnaさん
  • USB充電器 取り付け

    BlueField バイク用 USB充電器 USBポート2個 急速充電 防水仕様 ブルーLED 5V 2.1A/1A キーONの時 田型コネクタの左下部分が通電したので今回はここを使いたいと思います。 このコネクタの名前なんて言うんでしょうね 丸端子は切断 切断して導線むき出しの部分をコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 12:08 馬563さん
  • プラグ交換

    最近エンジンの掛かりが悪く、アイドリングも不安定になってきたので、ちょいと整備することに💦 まずは15,000km程そのままだったプラグ 前回もイリジウムプラグを使っていたので、今回も同じものです✨ 久々に開けてみましたがプラグが真っ黒に⁉︎ まーガス濃い目で走ってるんで仕方ないか笑💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 13:09 かりべーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)