ヤマハ XV1700PC ウォーリア

ユーザー評価: 5

ヤマハ

XV1700PC ウォーリア

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - XV1700PC ウォーリア

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メッツラー ME88 マラソン

    交換前のミシュラン パイロットロード2 スリップサインが出たので交換 190/55/17 メッツラー ME88 マラソン 200/50/17 隣で比べてもあまり違いわからず(^_^;) これで2年くらいは安心かな? 本当はもっと極太入れたいのですが ノーマルスイングアームでは限界かあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 18:06 ヒデPVさん
  • タイヤ溝ペイント

    以前にやったタイヤ溝ペイントですが、 劣化と剥がれがあるので再施工しました リヤタイヤ 施工後 に、気づいたのですが、スリップサインでてるやん(^_^;) すぐ交換するのにペイントしてしまいました(涙) フロント 施工後 溝の数が多くて面倒でした 派手目なウォーリアですから タイヤもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:42 ヒデPVさん
  • フロントタイヤ交換

    スリップサインが出てきたので、大事を取って交換 ミシュラン パイロットロード2 良いタイヤですが、既に廃盤,,,, ミシュラン パイロットロード3にしました 特徴的なトレッドパターン 横溝はウェット時に性能を発揮するそう,,,, コスト、性能 耐久性などトータル面で決めました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 13:53 ヒデPVさん
  • フロントブレーキキャリパー リフレッシュ

    キャリパーの長年溜まった汚れを隅々まで掃除 その後ペーパーにて足つけ 足つけ不足だと塗装にも影響するので、細かな箇所にも 道具を使い分けて足つけする マスキングも丁寧に行う 下塗り完了 上塗りブラックを塗り終えたら つや消しクリヤーで表面保護したら完成です いつもながら、言わなければ気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 10:11 ヒデPVさん
  • リヤホイールバフガケ&ブレーキ回りリフレッシュ

    これはこれで、年式のわりにはキレイなんですが、、 リフレッシュしました(@_@)💧 言わなければ誰も気づかない気にしない さりげなすぎるカスタム(@_@)💧 苦労のわりには目立たなすぎて悲しい😭⤵⤵ よくみたら 、、おや? てのを狙っています(^_^;) こちら側はカバンを付けたら ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 18:33 ヒデPVさん
  • リヤブレーキキャリパー&サポート リフレッシュ

    経年劣化でくたびれたリヤブレーキとキャリパーサポートを ホイールバフガケついでにリフレッシュ さんざん迷った末につや消しブラックにて統一 下手にシルバーとかにするよりも、ブラック一色にして ホイールを目立たせるのが狙い 言わなければ誰も気づかないカスタムが 完全に自己満足の世界(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:36 ヒデPVさん
  • タイヤホイール、ブラッシュアップ

    ホイール掃除ついでに、前から気になっていた カスタムをやりました スーパースポーツニュースクールとかで よくやってるタイヤトレッドペイント 専用品はバイクショップに売っていますが、 ありえんくらい高いので、プラモ用の缶スプレーの 色を使います 何回か繰り返し塗れば 発色良くなります(^ω^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 19:53 ヒデPVさん
  • フロントローダウン

    以前すでにフロントフォーク突きだしによる ローダウンをしていますが、リヤが約3cmも ローダウンしているのとバランスをとりはため もう少しローダウンします 現状は15mm みためにはリヤほど低い印象はありません 念のためにジャッキで固定(^_^;) トップブリッジの左右四本のネジをゆるめるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月10日 17:44 ヒデPVさん
  • フロントブレーキ ステンメッシュホース交換

    ハンドル交換で足りない分のホースを ホース固定から外し、無理矢理装着したハンドル(^_^;) ホースパツパツでプラプラしてては 駄目ですので適正な長さに交換します 交換ついでにステンメッシュです(^ω^)👍 完成(^ω^)👍 純正はマスターから伸びたホースが トップブリッジ下の三股?から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月30日 23:12 ヒデPVさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)