ヤマハ YB125SP

ユーザー評価: 4.25

ヤマハ

YB125SP

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - YB125SP

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン圧縮 備忘録

    11.7kPa プラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 11:43 こう12さん
  • キャブの調整

    キャブの清掃のあと、セットでやると思うキャブの調整をしてみます。前回と同じくカルルンんさんのサイトを見ながらして見ました。 エンジンの左側の赤丸の部分にマイナスドライバーで調整します。最初に右に回して、全閉にします。一応目印のために油性ペンで目印をつけます。 写真はないですが、そこから、1.5周回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 00:04 kodo7165さん
  • キャブレタ清掃

    エンジンの吹け上がりがイマイチなので「カルルン」さんのサイトを確認見てキャブレタ ー清掃をして見ました。 まずはサイドカバーを外します。左と違って鍵はないのでそのまま引っ張ると外れます。 そのあと、固定しいているねじを5本外します。 エアクリーナーのフィルターを外すとこんな感じに見えます。 エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 23:44 kodo7165さん
  • エンジンバラシ後の復活

    いきなりですが、エンジン載せました。 1人作業だったので結構苦労しました。 備忘録1 インマニとスターターモーターを取り外してからでないと、載せれなかった。 備忘録2 ステップ&サイドスタンドの取り付け時に通しボルト/M8-110Lが穴合わせが出来ず、M6-120Lで取り付けた。 さぁ、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:56 こう12さん
  • エンジン内部清掃

    ズーマーに続きエンジン分解したい病が発症し、まあまあ調子が良いのにエンジン下ろしました。 車体の方は痩せ細った貧相なこんな姿に! 整備内容は頑張って腰下まで分解しようと思っていましたが、オルタネータの回転ローターが特殊工具無く断念しました。 クラッチ側は趣味も兼ねてここまでバラしました。 実施し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 18:54 こう12さん
  • 圧縮圧力再確認  備忘録

    納車時の確認では9.5だったので、特に何もしてないですが再確認しました。 10.7程度に上がっていた。 馴染んだのかな?!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 09:01 こう12さん
  • タペットカバー磨き

    汚いタペットカバーを磨いて行きます 左が元々のやつ。 鋳肌がボツボツなのでサンドペーパーで粗めから #60→#120→#240→#400→#800→#1200→#2000→ピカール 3日ほどかかってこんなにピカピカに こんな感じになりました😚😚😚 タペットカバーだけピカピカになってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月27日 22:24 クソザコDIYさん
  • 調整

    我が家でいちばんのワークホースであるYB。 最近タペットかららしきカチカチ音がするようになってきたので調整してみることに。 吸気側は0.1が入らないんで規定値っぽい。 排気側は0.15くらいありそうだったので、0.1くらいにしたつもり。 やり方はネットに出てた通り、プラグ外して、カムスプロケのカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 11:15 さゐさん
  • チェーンの調整

    減速したりした時に何かが当たる音がしてたので調べると、チェーンが伸びて写真のフレームに接触してることに気づきました。なので調整。スタンドかけた状態でチェーンをピンと張ってしまうとスタンド下ろして乗車したときに更に張りが大きくなり切れてしまう恐れがあるので要注意。2021.3.13 マフラーを外さな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:19 BCNRミミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)