ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 消耗したクラッチ交換

    なんだかんだクラッチが地味に滑り始めたので交換作業をやってみましたよ~(笑) クラッチディスクとプレッシャープレート、ガスケットで20000円しないくらいでした。 結局外してつけ直すだけ何で普通は何の問題も無く終わる作業ですが、ヤマハさんは一番奥のクラッチディスクとプレッシャープレートが抜け止めに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月22日 00:33 ~中嶌~さん
  • 525コンバート&チェーンスプロケ交換

    当分R1に乗る事になりそうなのでメンテを頑張っていますが、チェーン&スプロケ交換に合わせて525にダウンコンバートしてみることにしました。グロスで150PSのバイクに530は要らんと思うんですよね。 古いバイクなので適合確認に苦労しましたが、基本的にMT07/09と同じだと思っておけば大丈夫のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月22日 17:36 ラクチさん
  • チェーン&スプロケ交換(520コンバート)

    スプロケット F:サンスター 395-16 R:サンスター RK102-44 チェーン EKチェーン 520ZVX3(GP.GP)118SLJ 純正 F17丁 R45丁 減速比2.647 今回 F16丁 R44丁 減速比2.750 フロント側は30ミリ ナットの一部を潰してカシメるタイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 20:29 じゃが丸。さん
  • プッシュレバー-交換

    26410マイル クラッチ調整 第2弾! やはり左手が痛いので、クラッチをいじってみる。 まずは、ネットでクラッチ構造やパーツの勉強。 mixiのFZ1トピにて、長めのプッシュレバーに交換すると、軽く良いらしい。 購入店に行って、実車を確認。 MT-7のプッシュレバーがR1のものより長そうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 13:54 F708さん
  • YECスリッパークラッチ組み付け

    ノーマルのクラッチからキットのハウジングに交換します クラッチプレートとフリクションプレートを外したら、センターのナットを外します。 左側がキット品、右側が純正品。 どうやら同じもののようです。 違うのは表面処理のようです。 WPC処理ですかね? 左側が純正、右側がキット。 こちらもWPC処理がさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 19:13 yukizor7さん
  • ハブダンパー 交換

    チェーン調整でタイヤをまわしてみると ガラガラ音がするのでハブボルト締めすぎでベアリングが壊れたと思いタイヤをはずしたついでに交換 スプロケットユニットがするりと抜けてしまったので寿命だったようです 以前購入して放置していたハブダンパーあったのでちょうどよかったです ベアリングは無事でした。フレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月18日 09:10 MOTOYAWATAさん
  • クラッチレバー、ホーン、タンクキャップ交換

    以前、手に入れていたおしゃれなクラッチレバーを交換しました。 既存クラッチレバーホルダ―にはレバー取り付け部の肉厚が厚かったために、新品同様のクラッチレバー、ワイヤーのセットをヤフオクで入手して、やっと取り付けることができました。 セットで入手したワイヤーは延長が長すぎたため(5PW用?)あきらめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:35 れいじーさん
  • 足回りリフレッシュ

    チェーンの伸びが激しいのと、僕の手に渡るまでの交換歴も不明なのでリフレッシュします。 ドリブンスプロケはXAM製、ドライブスプロケはISAスプロケット製、チェーンはEKチェーンの530RX-0です。レースチェーンだけどいいか、安かったから(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 08:48 瞳商事さん
  • ブリッパー装着です。

    シフトダウンもクラッチレスで、楽ちんです(*゚▽゚*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 13:14 ネギ猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)