ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ユーザー車検

    とりあえず自分で見れる個所は見て 記録簿を作成してユーザー車検へ 光軸も問題なく1回で合格 47,400km あちこち劣化が気になる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 21:16 みずいろさん
  • 車検備忘録

    車検でブレーキフルード交換、各部増し締め、バッテリー交換、オイル&オイルフィルター交換をやってもらいました。 家帰ってZOIL自分で入れました250〜260ccくらい入れて残りはカブに入れます。NSRも2STゾイル入ってるのでこれで所持している乗り物全部に入りました(カブは次回オイル交換時に入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 20:31 ずぼらモータース商会さん
  • 車検

    13034km 7年3回目になります。 前回から5000キロくらい。結構走ってますね。 油脂類、オイルフィルター、前後タイヤ交換 さらにハンドルバー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 20:35 す け ん ニョーさん
  • 車検

    バイクの修理も終わり、ユーザー車検に持ち込み。 以下参考までに、、、 大まかな流れ 受付を済ます。 検査表と車検証を持って検査ラインに乗り込む 検査員による車体番号照合 検査員の指示による灯火類検査 走行距離確認 マフラー及び触媒の確認。 ハンドルロック確認 車体寸法計測、全長、全幅、全高 検査 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 00:13 まっっっっちさん
  • 車検完了

    ユーザー車検の段取りかんがえていたら面倒臭くなって2りんかんに頼んだ。 一度車検を切らしてしまうとユーザー車検は自賠責や仮ナンバーで面倒臭くなるので車検があるうちにやりましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:06 MOTOYAWATAさん
  • 車検が完了

    車検が、完了したとの連絡が、入ったのでバイクを引き取りに行ってきました。 家に帰ってバイクにカバーを掛けます。 まず、1枚目は、柔らか目のカバーをします。 2枚目は、厚めのブルーシートを掛けます。 3枚目に大きめのバイクカバーを被せベルトで締め付けて完了です。今回のは、エンジンオイル(MOTUL  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:07 hottentotoさん
  • 3回目の車検

    3回目の車検を受けて来ました。 2回目まで出してた近所のバイクもやってるホリデー車検が昭島の店舗と合併してしまい埼玉県内のホリデーバイク車検は森林公園か杉戸と遠いため、昭島に予約しました。(森林公園は同じ位の時間で行けるが高速使用になるので却下) その前に車検に対応させるため変なバーエンドと変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 13:18 つよ@橙王さん
  • 車検12回目

    12回目の車検の時期が来ました。 車検で通らないヘッドライトのLED等の交換をします。 車検用に購入した安価なハロゲンH4バルブです。 LED見た目は、かっこいいですが反射板との相性が悪いようです。 裏側もスッキリして気に入っています。 車検が終わったらまた戻す予定です。 LDEバルブの方が、外側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 16:54 hottentotoさん
  • ユーザー車検

    有給取ってユーザー車検です。準備したことは、リヤシートを替えただけです。 12,147kmで出発です。2ラウンド予約してました。自賠責は行く途中のでトヨタディーラーで加入。 サクッと特に問題無く終了。良い感じの期限になりました。あっ、今日7月7日。 では、精算します。自賠責8,760円。前回より5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 19:58 慶士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)