ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - YZF-R1

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • アッパーステー交換

    やらかし、、人生初めて倒してしまった(T ^ T) 作業中の事でした、、ガーンや、、 バイクスタンドが横にあってマスターシリンダーが当たり割れてフルードが漏れてあたふた😓 水かけて損傷確認 けど当たりどころよかった?ボディー2箇所擦り傷まったく気づかないレベル、マジで助かった〜っと思ったら1Rの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 06:38 BHHさん
  • ハンドルバー交換

    デイトナからスーパーナウ垂れ角10度に交換します。重心位置を後ろに持っていくためです。デイトナは垂れ角8度なんでちょっと下がってしまいました。バーもちょっと長めなので短い方が良いかも。ハンドルクランプ締め付けトルク1.2kg-m トップブリッチフォーククランプ1.8kg-m アンダーフォーククラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 14:00 yukizor7さん
  • R6スロットルでハイスロ

    交換はビスを外すだけでできました 忘れないように写真を撮りました(笑) 少し大きいです。 まったく見た目はわかりません。 最後にワイヤーの遊びの調整をして終了(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:28 takemagu8118さん
  • ここまでのカスタス

    ダクト逆輸入仕様化 Akrapovic スリップオン Akrapovic リンクパイプ Akrapovic ステッカー変更 akrapovicショートサイレンサー化 DynojetパワーコマンダーV Dynojetセカンダリーフユエルモジュール 二次エアキャンセル GBracing エンジンカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 08:00 YDIMAGUROさん
  • お漏らししちゃいました^_^;

    ラジエター液漏れで入院 エンジンブロックからラジエターに向かうパイピングのOリング(ガスケット)の劣化によるお漏らし 代車はモタード*\(^o^)/* しばらくは コレで遊んじゃいます。 入庫から1週間で退院しました。 修理代は15,000円 工賃が 思ったより安く済んで良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月25日 05:53 ステ@埼玉さん
  • バイク転倒防止策

    バイクの転倒防止対策です。 バイクを置いている場所ですが、屋根もなく吹きさらしの為、転倒防止の対策をます。メンテナンススタンドでフロントとリヤタイヤを上げて固定していますが、結構横風に弱いんです。そこで駐車場のコンクリートの土間に3分のアンカーを打ち込みアイボルトを付けました。左右2か所です。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 19:11 hottentotoさん
  • シーズンオフ

    この地方は、時々雪降ってダメ。 自分が入院したので、色々やりできながった。 超重いので、弟(10R)がR1片付けてくれた。シーズンオフ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:15 ktm114jpさん
  • 動画を作ってみた動画あり

    https://www.youtube.com/watch?v=YRlIat3zZsI https://www.youtube.com/channel/UC4HW0S6pEu-v_IlhUOQxwWg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月12日 23:27 fc3s.infini4さん
  • エンジンオイルとエレメントの交換

    走行距離25827kmでエンジンオイルとエレメントの交換。 フロントタイヤのサイドがヤバイらしい😅 次はコイツになって初の海外製にしようか悩み中〜。 GW明けたら交換かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月13日 17:59 86with toshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)