ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - YZF-R1

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換と冷却水交換

    カウルをとりあえず外して ラジエターもしっかり丸洗いするため、外しました(^.^) プラグ交換の作業スペースも確保できました(^o^) 今回はDENSOのイリジウムレーシングの10番を選択しました(^w^) 戻して、完成です\(^^)/ 簡単に書いてますが、めんどくさいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月6日 21:06 ★たっくん★555さん
  • スパークプラグ交換

    ヘッド周りにアクセスするためには、タンクを外してエアクリボックスを外してやる必要があります。 エアクリが汚れてて、少し濃いめだったのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 13:09 瞳商事さん
  • プラグ交換

    こんな感じでバラして… こんな感じで取り付ければ完成。 締め付けトルクは1キロ~1.2キロらしい 正直、もう二度とやりたくない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月6日 17:32 じゃが丸。さん
  • プラグ交換1回目

    YZF-R1 EBL-RN24J 25,125km NGK LMAR9E-J

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 16:25 名無子さん
  • プラグ交換

    交換推奨の12,000kmに達したので、プラグを交換します。 交換中充電もしておきます。 ちなみに、バイク屋で工賃は12,000円ほどかかるらしいです。 まずは、邪魔なアンダーカウルを外します。 続いて、サイドパネルも外します。 久しぶりにエンジンが顔を出しました。 このままでは、作業が出来ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 02:22 ソレイユさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)