ヤマハ YZF-R125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ YZF-R125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるYZF-R125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

yotchan.さんのYZF-R125
YZF-R125のおすすめカスタムパーツ
YZF-R125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
YZF-R125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はYZF-R125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
WR'S(ダブルアールズ) WR'Sフルエキゾースト(JMCA認定)
評価は後日変更するかも。。
取り付け画像は、ステーの取り回しが
間違ってるやつです。多分。.
後日修正します。
【総評】★★★★★
私のは2ピースの製品でした。
事後登録 ツーリング燃費44km/Lでした。
【満足している点】
音がちょうどいい大きさ
軽い 2.63kg メーカー公表値
(純正は6.1kg)
中域から高回転が特に良い
見た目が好き
車両バランスが ... -
WR'S チタンオーバルサイレンサー
ようやくエキパイが手に入ったのでゴニョゴニョして取り付け。
本当はエキパイだけじゃなくてサイレンサー付きのフルエキを格安で手に入れただけなの…
(元々はLCIのカーボンサイレンサー付きフルエキ。エキパイ、サイレンサー共にダンモト製)
うん。元が250〜320用のサイレンサー。の上にほぼ直管なエキパイなもんだから爆音。これほんとに政府認証マフラー?って聞きたくなるくらいの爆音。
LCIのやつも ... -
SP忠男 PURE SPORT
【総評】
YZF-R125のマフラー2本目。マロッシからSP忠男に交換です。低速トルクが太くなるとの評判通り、低回転域での加速が明らかに良くなりました。マフラーだけでこんなに変わるものなんですね。その分、高回転域が犠牲になっているのかもしれませんが、最近はあんまり回さないようにしているので支障なしです。
このマフラーに交換したいちばんの動機はオイル交換時の整備性です。期待通り、マフラーを ... -
AKRAPOVIC レーシングライン
YZF-R125(09年式)用レーシングライン チタンモデル
【総評】
大満足の逸品。
【満足している点】
スポーティでありながら純正ライクなルックスを崩さないスタインリング。
排気音が聞こえない純正と比較して、はっきりと排気音が聞き取れ、それでいて五月蝿すぎない。
5-7000rpmの中速域でトルクの向上。
8500rpmオーバーの領域で伸び感向上。
純正と比較して3kg近 ...
YZF-R125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。YZF-R125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
LUMILEDS社製 LUXEON ZESチップ 第2世代搭載 強制空冷式LED-H7ヘッドライト
LUMILEDS社製
LUXEON ZESチップ 第2世代搭載
チップ数:片面4個の実装品で
両面仕様で合計8チップ
バルブは2個入り。3620円。
消費電力30W
高速回転冷却ファン搭載(10,000 RPM)
・アルミヒートシンク構造で優れた放熱性
・電源:9V-32V
・明るさ:8000LM
・発光色:6500K:純ホワイト
・耐久性:約300 ... -
Absolute HIDバルブ H7 4300K HR1H7R
とうとう自分もHIDに手を出してみました(*´∀`*)
ノーマルのハロゲンバルブでも特に暗いとは思わなかったのですが、HIDはやっぱり凄いです。
すごく明るい、とにかく明るい(≧∀≦)
3倍明るいって言われても納得できます。
ハイビームがいらない子になりかけます。
光軸調整はバイク屋にお願いしたのですが、特に必要なかったとのこと(´・ω・`)
中華製HIDも考 ... -
SUPAREE H7 led ヘッドライト 12000LM 40W ホワイト 6000K ファンレス
純正ハロゲンの色は野暮ったいので今どきの白い光にしたくて購入。
色味は商品タイトルの6000Kぐらいかなって感じだけど
12000ルーメン???ってぐらい暗い。
せいぜい純正ハロゲンと同程度の明るさだけど、
色味のせいで雨の日は純正ハロゲンのがマシなくらいですw
街灯の無い道を頻繁に走る場合は全くオススメできん
色味だけのファッションバルブって感じですね。
※ファンレス品でベース形状が純正 ... -
PIAA XTREME FORCE 4700K H7
純正の黄色い感じを変えたかったので
取り替え!
夜間でのレビューはまた今度
H28.1.14追記
さぬき市~新居浜市間を夜間走ってみての感想
やはり見た目は黄色い感じの光の色から
白色系になって満足です(*´∀`)
それよりも肝心な明るさは
純正よりは改善されたものの
奥の方まで照らされていないので
ハイビームが必要になる場面があります
光軸を少~し調整 ...
みんなのYZF-R125~カスタム事例~
みんなのYZF-R125をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
リターンライダーsさんのYZF-R125
ヤマハ YZF-R125に乗っています。
20年ぶりにバイクを購入しました。
昔はNSRに乗ってましたが、事故をしてその後は
恐怖感から、バイクから遠ざかってました…
お客さんから再度バイクに乗るのを強く勧められ
見た目も考えこいつを購入(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
基本練習をやってる内に、YouTubeで見た
モトジムカーナを見て、独学でパイロン練習に
励んでいます。
... -
ツイてない…さんのYZF-R125
2013年モデルのカラーリングに一目惚れして欲しくなったバイクww
日本車ではなくヨーロッパヤマハ製で、フランス生産の輸入車、
しかもYZFの名を冠する本格的なSS…
『知らない人が見たら、ただのYAMAHAのバイク…』
でも実は
『日本では超希少なマシン…』
そんな所が魅力的⊂((・⊥・))⊃
このクラスではかなり高価な車体ですが、
それに見合うだけの所有感はありま ... -
QちゃむさんのYZF-R125
ヤマハ YZF-R125が2013年4月18日19時!!
ついに納車!!!
デカイ!おぉ足が地面を求めてさまよう!(^^;)
カラーは少し微妙だが、かっこいーーーーー
愛車として、ガンガンのってこーと思う。
2013年のおフランス製ですね。
非プレストです。VG5RE
人気はあるのに、超マイナー車。
さらに並行輸入品という+マイナー車!
いいんだ。売る事なんて考えてないし、乗りつぶすさ!
... -
K@zuy@さんのYZF-R125
2015年10月にPCX125からの乗り換えで購入いたしました。PCXを購入する時に新車で並んでいたので欲しかったのですが妻に了承得られなくて買えず、中古で買う時の方が値段が高かったです・・・。
2017年まではサブで乗っていたのですが事故でメインが廃車になってからはこちらがメインになりました。
2023年8月末、6年ぶりのキャンプツーリングで火が付いてしまい、高速乗ってまた遠くまで行きたい ... -
和。。さんのYZF-R125
2015年12月に中古(走行1万km)を購入
2024年6月現在65000km
実車を見た第一印象は、カッケー!(≧∇≦)b
でも…デカッ!(^_^;
幅は薄いけど、高さがあるので、跨がった時に圧迫感があります。
心配だった足着きは168cmの自分でかかとが浮くくらいです。足元が未舗装なんかだと気を使いますね。
パーツ供給なんか不安はあるけれど、長く
乗っていきたいと思います。
■変更 ... -
秋水.さんのYZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ)
燃料計がいつまで経っても減りません・・・・(´・ω・`)
2018年10月初旬。四捨五入して2600㎞の個体を個人売買で購入。左下サイドカウルがガリガリになってるけど、前の持ち主か前の前の持ち主の仕業でございます。そのうちレストアする予定…いつになることやら…あqswでfrtgyhふじこlゅきぉ;p@:
※2018年末 レストア ... -
のろかめ 岡山さんのYZF-R125
ヤマハ YZF-R125 2014に乗っています。
燃料タンクが2013年以前13Lから11.5Lに減りましたが、燃費が10%以上向上しているらしい。馬力は15psらしい。
フロントフォークも倒立フォークに変わっています。
メーターもフルデジタルになり、色々な表示機能が備わっています。
ハイオク使用ですが、レギュラーで乗ってます。片道15Kmの通勤でも燃費は60Km弱、9Lで500Km以 ... -
BlueさんのYZF-R125
2012MY 青白 フランスの逆車になります。
125ccの原付き2種で走り、維持費、燃費と高次元でバランスが取れてる私の中では「最強バイク」の一台。
10年ぶりに所有したバイクです。
このバイクでバイクの楽しさ、操縦の難しさ、風と一体になる爽快感を得ることができました。
125cc15馬力では正直物足りない。
だが馬力なんて足りないぐらいの方がちょうど良いんです。
...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
