ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントブレーキ引き摺り(原因系)

    引摺りの原因は… キャリパーガイドピンのブーツエア噛みによるキャリパー芯ずれでした。 キャリパーガイドピンにグリスアップしたときにエア噛みが発生。ブーツも新しいのでエア抜けずキャリパーが外側に動こうとする。 指でキャリパーガイドピンの脇を軽く押すと引摺りが無くなる。 エアはブーツを持ち上げて抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:05 こたつでみかんさん
  • フロントブレーキ点検・清掃2

    フロントブレーキ点検・清掃1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7502621/note.aspx それでは、ブレーキパッドの取付けの準備に入ります。 <ブレーキパッドの面取り> 鉄やすりで、ブレーキパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月7日 05:55 (Green)^2さん
  • フロントブレーキ点検・清掃1

    リヤブレーキの点検・清掃を行ったので、フロントも確かめておきます。 私はエンジンブレーキを多用するせいか、フロントブレーキの減りが遅い傾向にあるのですが、結果はいかに。 <フロントブレーキ> ラジアルフィックスの対向キャリパー。 フローティングと比べ、整備性は良いのだろうか… 作業は、以下の手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 05:55 (Green)^2さん
  • リヤブレーキ点検・清掃2

    リヤブレーキ点検・清掃1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7461059/note.aspx 部品の洗浄を終え水分が完全に蒸発したのは良かったのですが、熱くて部品に触れない始末。 インターネットのニュース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月7日 05:55 (Green)^2さん
  • リヤブレーキ点検・清掃1

    時々、リヤブレーキが「キーキー」と鳴ることがあります。 ブレーキの掛け始めではなく停止する直前に鳴るので、周りの人が音に反応しちゃうんですよね。(笑) リヤブレーキを使わない訳にもいかないし、このまま放置するのも忍びないので、重い腰を上げることにしました。 初めて触れる部分なので、部品を外して点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月17日 05:55 (Green)^2さん
  • フロントブレーキ清掃。パッド残量確認。9893km

    キャリパー外して清掃。パッド残量は…あと3000kmくらい? ヤマンボと思っていたら、brembo正規品の模様。ブレーキパッドもbrembo。ディスクもbrembo。 …なんて贅沢な仕様なんだ… リアブレーキの方は8000kmくらいでやっているので今回はフロントのみ。 グリスアップして組み直して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 18:11 秋水.さん
  • 純正マスターシリンダー清掃

    NISSINのマスターに交換して不要となった 純正マスターですが…貧乏性なんでO/Hを 兼ねて、清掃(* ̄∇ ̄)ノ 茶色いシリンダーを取る前に、ブーツが 付いてますが、破ってしまいました (^o^;) 皆さん取り外す時は、根元にリングがある のでゆっくり下からこじって下さいね 茶色いシリンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 12:48 リターンライダーsさん
  • リアブレーキ軽整備

    蜘蛛の巣の張っているキャリパーからパッドを外します。 新車から5年で200Kしか走ってないのでパッドはほぼ新品。少し鳴くので面取りして・・・。蜘蛛さんにもお暇願って。 出来るだけ綺麗にして組み直し。 次はフルードの入れ替え予定。 気が向いたらフルード抜いてピストン磨きます。 どなたかのHPにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 19:07 アムアムさんさん
  • フロントブレーキ掃除

    キャリパー取り付けボルトを外し、キャリパーを外す。 パッドを固定しているロックピンを外しパッドを取り外す。 キャリパーをクリーナーとウエスで掃除 パッドはヤスリがけしバリ取り パッドをキャリパーに戻しロックピンで固定する。 ネジロックが無かったので、配管用シールテープで応急処置 多分大丈夫たと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月28日 21:00 慢性金欠病さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)