ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ交換

    タイヤ磨耗で交換です。 今回は純正相当でIRCRX01Rをいれました。 スペックRは値段が高いのと磨耗が早いので断念。10000kmは持ちました。 odo 31000km 続編 慣らし終わり~最近何だか路面の凹凸を感じやすくなっている。 言わばバンプが激しい。 タイヤの空気圧のチェックが第一で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 12:56 こたつでみかんさん
  • タイヤ交換(前後)

    リアタイヤのスリップサインが消えてきたので、いよいよタイヤ交換です。 雨が降っても乗るので、今回もIRC RX−02をチョイス。 フロント 110/70-17 リア 130-70/17 もちろんいつも通りの手組みです。 慣れてきたので、今回はガリ傷無しですんなり組めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 20:18 こたつでみかんさん
  • DIYでパンク修理

    エアコンガス漏れ修理の時に使用しているスプレーを吹きかけ漏れ箇所を見つける 刺さっているネジを取り除く リーマーにセメントを塗りパンク穴に回しながら根元まで突っ込む この作業を3回行う リーマーにミニスティックを付けミニスティックの保護フィルムをはがしセメントを塗る パンク穴にミニスティックを真っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 22:18 慢性金欠病さん
  • パンク修理

    GWにどうやらタップネジを踏んでパンク してました。エアはほとんど抜けてなかったけど ビスを外すと一気に空気がプシューってぬけた。 あら、やっぱりパンクちゃんでしたね。 修理キットを買って自分で修理。 初回コストは3千円位するけど、 持ち運びコンパクトなのでOKとしよう。 修理後に走行した後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月20日 01:21 アールワンツーファイブさん
  • エアバルブ破損とタイヤ交換備忘録

    会社帰り、特にパンクらしき様子もなく、リアタイヤのエアが抜けたので、なんとかGSに辿り着いてエアを入れるとバルブ根元から「ぶしゅー」と盛大にエア漏れする音が・・・ こんなんなってました。エアバルブのゴムが破れて接着剤で補修してあったんですね。やたらタイヤがひび割れてるなと思ってましたが、単なる劣化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 17:37 つね(・ω・)さん
  • タイヤ交換(67日目)

    タイヤ交換(1486km) 純正 ミシュラン PILOT SPORTY → ダンロップ TT900GP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月10日 21:57 ツイてない…さん
  • 先日購入したRG-CR0019BKをレッドバロンにて取り付けてもらった。

    車体とマッチしていていいですね。 でも工賃を¥3240とられた。 倒した時のことを考えると安いかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 09:34 のろかめ 岡山さん
  • リアタイヤパンク修理

    リアタイヤに釘が。。。 即、釘抜き取り〜デイトナ製のパンク修理キットで補修。 今まで使ってきたパンク修理セットでは一番のおすすめ。 修理時に埋め込み材として使用するゴム形状が良い。 弾丸状のにテーパーになっていて接着面が密着しやすい。 しかし、他の製品と金額差が大きい。2倍くらい高い。 滅多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月6日 15:03 こたつでみかんさん
  • リムステッカー貼り付け

    苦手です。 イメージ通りですが、なにぶん貼り物大嫌いでして…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 16:04 よっちまろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)