ヤマハ YZF-R25 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ヤマハ YZF-R25 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるYZF-R25オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
YZF-R25のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はYZF-R25のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
SP忠男 YZF-R25 (RG43J) パワーボックス パイプ
平成28年排ガス規制に適合したエキパイです。
もちろんキャタライザーも付いてJMCA認証済み(お墨付き)。認証プレートはなしですがガス検証明書は付属します。純正サイレンサーならまずお巡りさんに目を付けられる事はありませんがサイレンサーを社外に変更していてJMCAプレートがなかったとするとパワーボックスパイプの中に触媒を内蔵している事は排ガス証明書を見せればその場で証明できます(ノーマルサイレンサ ... -
K-FACTORY ディアブロS チタンサイレンサー 楕円
元々ショートサイレンサーのRC甲子園ヒットマンスリップオンマフラーを使用していますが先日施工したMotoJPのECU書き換えを契機に前々から試したかったロングサイレンサーに変更して今日茂原ツインサーキットを1日走行してきました。
このサイレンサーは差し込みは60.5Φですけどインナーパンチング42Φに絞られています。マーベリックの真円焼き85Φとかなり迷いました。チタンソリッドもガチっぽくて魅 ... -
SP忠男 PURE SPORTS メガホンフルエキゾーストマフラー
みんカラでは、ピュアスポーツ ツーテイルのインプレは見かけますが、ワンテール(HPやメガホン)は見かけませんね…
前置きはさておき…
皆様は、このメーカー=このマフラーと言ったものがありますかね?
私は…
HONDA=モリワキ
SUZUKI=ヨシムラ
kawasaki=ビート
YAMAHA=SP忠男
というイメージでした。
今だとYAMAHA=AKRAPOVICなんですが…
そして、r25に乗り ... -
K2tec BLESS「ブレス」スタンダード スリップオンマフラー S6エンド
バイクカスタムの第一歩といえば
そう! マフラー交換!
R25購入前からずっとアクラポのスリップオンを
購入予定でしたが、ひょんな事からK2tecになりました!
調べていくとこのK2tec代表が元GPレーサー
しかもヤマハ車両開発やヤマハスクールのインストラクターも
手がけるヤマハ一筋ヤマハを知り尽くした人!
そして2ストのチャンバーを作らせたら匠の域みたいな!
...
YZF-R25の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのYZF-R25にはどちらがピッタリ!?
-
OHLINS YA467
冬休みの宿題用に。
これくらいで盆栽上がりにできるだろうか。
言っても、作業結構楽らしいですね。
TYZのリアサス交換は往生しましたが。
ほぼ、通勤で毎日乗るので、おごりましょう。 -
YSS モノサス MG366
オークションで激安で落札。
オーリンズ付ける予定だったがこの安さだったらこれでもありだなと思いポチっちゃいました笑
乗り心地はまだ乗っていないからわかりません。
YZF-R25のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。YZF-R25のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
光トレーディング X-LED ヘッドライト H7
YZF-R25のLEDヘッドライト化で
ネットで格安LED球を購入してみました。
購入のきっかけは夜間などに暗いヘッドライトだと
クルマに気が付かれずに車線変更や対向右折など
イラッ!とする事が多くて困っていたので
周りのクルマなどから認知される事が目的です。
結果から
HIDライトまではいきませんが
ハロゲン球とは比較にならないぐらい明るい!
ポジション球との色と ... -
SUPAREE LEDヘッドライトバルブ
今まで付けてたLEDのヘッドライトバルブは夜走ると恐怖を感じるくらいに暗かった為交換です✨
新型のR25はわかりませんが、旧型のR25は通常時は右側のみ点灯し、アップ目にすると左側点灯して両面になる仕組みになっています。
なので通常で両目点灯する車両と比べると暗いんですよね😩
通勤車両のスカブーとは比較になりません💦
で見つけたのがこれです。
W数は不明ですが8000LMの6500k
... -
リナセンス renascence HIDキット H7 6000K
LEDからHIDに変更しました。
大陸製の激安HIDキット
1灯ですが¥2980ぐらいです(笑
6000kなので若干ですが青みかかっているので
白くいくなら5000番台がイイかもです
4000台は黄みかかり過ぎかも
信号待ちなどで隣に並んだクルマの純正HIDに比べれば確実に青いです。
もう少し白い方が視認性は良いと思います。
根本が違うので比較するのもどうかと思い ... -
サン自動車工業 POWERVIEW HIDG5 2輪用コンプリートキット
【総評】
ハロゲンにはない明るさ!
LEDは消費電力や直近の明るさは高評価だが、どうしても遠方が暗くなりがち...(あくまで個人の感想だと言う事をご理解下さい。)
【満足している点】
車両専用キットの為、加工済みのヘッドライト防水カバー付きなので、無加工で取付け可能
(不慮の事態に備え純正品を保存できる)
バラストの設置位置も説明書に記載されているため、迷うことなく取り付けれた。
【不満な ...
YZF-R25のウイング
YZF-R25をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
オークション エアロダイナミック ウイングレット
ヤフオクで購入したYZF-R25のウイングレットを装着!(^^)
予想通り格安の中華製なんで取付け説明書等一切無し(T-T)
付属品にボルトと板ナット(2組)がついてました…。
取付けは他のカウルを止めている取付け穴と共締め(2箇所)のようで、付属品のボルトと板ナットで固定。
心配なんで所々両面テープで固定しました。
MotoGPマシンにウイングレットが装着し始めた頃のマシンみたいになって ... -
ヤフオク フロントウイングレット カーボン
必ずしも、ポン付けではなさそうです。
左右ともに、カウルを攻撃しそうなので、何かプロテクター考えます。
固定はリベット流用のつもりなんでしょうが、厚みを増やす異物(ウイング)挟んで、そのままで、良い訳無いので、長いリベットを探しつつ、仮付け写真を撮った後、静かに、撤去しました。 -
MOS エアロダイナミック ウイングレット
フロント周りが寂しいので購入。
安いだけあり、パーツの精度は悪いです。
とりあえずは無加工で付きますが、カウルに干渉するので、削るなりクッションテープを貼るなりした方がいいと思います。
付属の両面テープも意味不明な所に貼り付けてありますし、粘着力も大したことないので…貼り替え必至です(-᷅_-᷄๑)
時速100kmほどで走行しても、外れはしなかったですが…それ以上は少し怖いかもです(´-` ... -
SUKI RACING ? ウイングレット
見た目に少し変化が欲しく取り付けしました。注文した物と違うの来たけど、中国発送なので返品交換がめんどくさくてそのまま取り付け。注文したSUKI RACINGのウイングレットはV形でもう少し小ぶりでした。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フェラーリ 360スパイダー 正規DL車 MT フロントチャレン(千葉県)
2722.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
414.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
