ヤマハ YZF-R25

ユーザー評価: 4.56

ヤマハ

YZF-R25

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - YZF-R25

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • YZF-R25 ジェネレータ交換

    発電不良でレース一周目でリタイアしてしまったので交換しました。 使うのは中古良品です。 作業しやすいようにスタンドに立てます(必須ではない) オイルを抜きます ジェネレータカバーのボルトを全て外します。 (2次カバーが無ければ)ボルトの長さは一緒なので混ぜても大丈夫です。 タンク下のカウルを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 11:40 福助@AP1さん
  • DUCATI純正シフトスイッチ流用

    パワーコマンダーのシフトスイッチの先端ネジ部を誤って回して壊してしまったので、新調します。 信頼と安定のメーカー純正にしました(イタリアのだけど…) 必要なもの 【スイッチ加工】 ・スイッチ本体x1 ・カプラーx3 (3ピンメスx1、2ピンメスx2)  以下がコピー品ですが使えます(https: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 23:59 福助@AP1さん
  • O2センサー交換

    久々にバイクに乗ろうとしたら、左下のエンジンのチェックランプが点灯。 購入したYSPで診てもらったところ、O2センサーの不良で対策品が出てるとのこと。 新車購入の保障期間だったので無償交換。 ただ交換しても、再度O2センサーが不良になるケースがお店で1件。 他車種だけどあったらしいので、その時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 11:52 gingaさん
  • エンジンオイル交換 2回目

    午後になって温かくなったのでエンジンオイル交換を行いました。 累積で3,500km走行で2回目の交換とします。 以前、初期不良でメーター交換をしてるので新車と同じように1,000km走行で効果サインが出ました。 結構汚れてますね。 ポイントを使って高めのオイル投入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:31 走り屋パパさん
  • 純正ECU書き換え MotoJP

    横浜戸塚のMotoJPさんにて車両持ち込みで純正ECU書き換えをしました。 ショップは国道1号線沿いナップスのそばでわかりやすいところです。 余計なものがなくとても整った印象のショップです。 奥が工場になっています。 待合室が設けてあります。 作業中は乗ってきた軽トランポで爆睡していました。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 22:29 50WAYさん
  • active ハイスロkit EVO2 1065325 取付

    スロットルの握り直しがなくなり、操作が楽になりました。 ホルダー径はφ46にしました。 ワイヤーを上出しにしたのは、コーケンの機械式ブレーキスイッチに干渉してスイッチ調整ノブが回せなくなるのを回避したかったからです。 ハイスロにすることにより、スイッチキットTYPE2 品番1383406 が必要に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月5日 18:34 Tango Indiaさん
  • ハイスロ化 その2

    昨日放置したハイスロ化ですが、本日知り合いの整備士さんに診てもらうことにしました。 組み方事態はほとんどあっていたそうで、あとは調整のみとのこと。 2時間弱… それでも妥協点。 しかし私にはよく分からなかった。 見た目は変わりませんが、完成! 助かりました… 肝心の試運転は… 乗りやすくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月21日 20:58 厨房のネズミさん
  • ハイスロ化 その1

    何故か先程投稿してたのが、ハスラーに行ってることになっていたので再投稿。 今回はアクティブのハイスロットルキットと、ポッシュのスイッチボックスが安く手に入ったので、そちらの取り付けをします。 まぁスロットル関係はあんまり気にしてなかったのですが、マスターを変えたので、見た目の変更でw まずは、タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 21:39 厨房のネズミさん
  • スリップオンマフラー取り付けとエアクリ交換

    純正にして1ヶ月ぐらい経ったので、元々使用していたBEAMSのスリップオンに変えようと思います。 ジョイントパイプにガスケットが残っていたので液体ガスケットで再利用しようと思いましたが、ボロボロだったので新品を… 規定では毎度交換らしいですが… ちなみに新品はスリップオンの説明書を探していたら一緒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 16:46 厨房のネズミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)