- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- タイヤ、ホイール
- タイヤ
- タイヤの寿命は?
タイヤの寿命は?
2018年7月5日

どんなにクルマが進歩してもコレがなければクルマは成り立たない、というものの一つがタイヤではないでしょうか。タイヤがなければどれだけ性能が向上しようとも、クルマは意味をなさないのです。そして、一見そんなに変わらない様ですが、その進化は目覚ましいもの。ここではそんなタイヤの寿命について少し触れていきましょう。
使い方でまちまちなタイヤの寿命
一概に寿命と言っても難しいところがあります。なぜならどのくらいの負荷で、どのくらいの頻度で、どんな場所を走っていたかによって多少ばらつきが出てくるからです。例えば、高速道路ばかり走っているとそんなに変な減り方はしません。しかし車庫入れなどでグリグリと停車したまま向きを変えたりすると、実はタイヤへの負担は大きくなったりします。法律によると、溝が1.6ミリを切ると整備不良として使用禁止とされています。しかし実際には3.2ミリを切ると、タイヤの性能が著しく低下すると言われています。
タイヤ自体もゴムでできていますので、何もしない状態でも3~4年くらいで劣化して寿命を迎えるとされています。厳密には青空駐車や、屋根下での保管など保管方法によっても差が出てきます。またメーカーから新車で装着されてくるものは、同じ銘柄でも多少寿命が長い事も知られています。
タイヤの寿命には溝の深さや、走行距離や運転の仕方などの溝の深さを変動させる要因、またタイヤの保管方法などが組み合わさって関係してくるようです。クルマの整備時やお手入れ時にはご自身でタイヤのチェックをしてあげるようにしましょう。

タイヤの点検の重要性はますます高まっている
昨今のクルマは安全面においても進歩しています。例えば危険を察知して自動でドライバーに注意を促すもの、安全運転支援システムなどです。そこで、“うちのクルマは安全運転支援システムが付いているから”と言っても、そのシステムが作動してブレーキがかかり停止するために最後路面をグリップしてくれるのはタイヤだということを忘れてはいけません。またミニバンなど重心の高いクルマ、また、デザイン重視で低扁平率のタイヤをつけている方も少なくありません。
こうしたクルマが数多く走っている昨今、タイヤのチェックもしっかり行わないといけないでしょう。万が一バーストすれば、最悪横転したりすることもあります。もちろん周りのドライバーへの迷惑も大きいですね。そうはならないためにも空気圧のチェックと状態チェックはこまめにしておくのがよいでしょう。
最近では軽自動車のタイヤにもかなり大きいものが登場しています。低扁平率の関係から、タイヤの空気圧はしっかりと管理しておくのが良いでしょう。

タイヤ交換の目安

タイヤの寿命が3~4年くらいと前述しましたが、特段その年数以内に大きな劣化がない場合にはこの期間を目安に換えるのが一般的かもしれません。タイヤには元々ひび割れを防ぐひび割れ劣化剤が含まれていますが、ひび割れが出てきたタイヤには注意が必要です。パンクする可能性が高いので、できるだけ速やかにタイヤ交換をするようにしましょう。
万が一すぐに交換できず、それでもクルマに乗る必要のある際には、できるだけ低い速度でゆっくり移動、いつでも路肩に停められるような運転を心がけるとよいでしょう。
日々のタイヤチェックを忘れることなく、安全で気持ちの良いドライブにしていきましょう。
(中込健太郎)
おすすめのカーライフ記事
-
2020年11月21日
スタッドレスを日曜日に買うとさらに4,000円以上もおトクに?!【PR】
-
2020年9月14日
値段が高いタイヤと安いタイヤは何が違うのか?【性能?長持ち?見た目?】
-
2020年2月26日
【タイヤ豆知識】タイヤに記載されている文字の意味について
-
2018年9月27日
タイヤの模様はなんのため? パターンに秘められた性能
-
2021年12月17日
【2021年度】注目のスタッドレスタイヤの特徴は?
-
2021年9月16日
お得に探したい!スタッドレスタイヤはどこで、いつ買うのが正解?
-
2018年8月13日
どうしても粘りたくなるタイヤの交換。でもそれでいいの?
-
2020年6月3日
【ホイールの特徴】スチールか、アルミか、その他か
-
2021年11月15日
雪が降らなくても冬タイヤを履いたほうがいい?
関連するユーザー投稿
-
2025年6月16日
YOKOHAMA PARADA PA03 165/55R14C
-
2020年5月7日
BRIDGESTONE POTENZA S007A サイズ不明
-
2025年6月11日
RADAR Dimax R8+ 245/45R20
-
2025年6月16日
RADAR Dimax R8+ 245/45R20
-
2025年6月16日
タイヤ溝の残を、測ってみましょう。
-
2025年6月16日
ピンチ!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
407
-
403
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
283.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/06/17
-
2025/06/17
-
2025/06/17
-
2025/06/16
-
2025/06/16