グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
700
-
373
-
361
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
この機種、色々調べてみましたが、具体例少ないですね。
ただ、HPには
入力端子:HDMI×1(HDCP対応)、
映像:NTSC(480p/60Hzの場合)
・PAL(576p/50Hzの場合)
音声:最大192kHz(ただし、プレーヤーに依存する)
と書いてあるので、出力側が192kHzになっていれば
入力可能、ということだと思います。
ハイレゾ入力がちゃんと出来ているか確認する場合であれば、
ウォークマンF886で接続するか、android版がまだリリース
されていませんが、ONKYO HF PLAYERの出力状況
(画像の黄色枠)を確認し、音が出ているかで判断するなどの
方法が有効的かなと思ったりしています。
0人