グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
432
-
430
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/29
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
過去に気になったことがありメーカーに問い合わせてみました。
その結果こんな回答がありました。
メーカー回答↓
「AT-DL5HD」は、「HDMI入力 → 光デジタル出力」した場合、iPhoneの場合は「24bit / 48kHz」、Androidの場合は「16bit / 48kHz」となります。
つまりiPhone、Android共に192kHzは出来ないみたいです。
僕の考えとしてはハイレゾ対応プレーヤーで光出力→AT-DL5HD光入力とすれば成立するのではないかと思います。
AK100とかなら出来るかもしれませんね。
0人