グループ
ハイレゾカーオーディオ
-
Q&Aコーナー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
731
-
402
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
龍翔丸船団さん>この辺りは機器の相性と好みによるところが大きいと思いますので、ご自分で試されて判断する方が良いかと思います。
ハイローからの方が音がいいと言ってた人も、次に会ったらRCAに戻ってたりすることがあります。
ちなみに私の場合Kenwoodの彩速を使ってRCA出力していた時はフロントだけにしてリアチャンネルは出力オフにした方が音が良かった記憶があります。
dsp680ampが96KHz/24bitまでしか対応していないのでAT-HRD1をアナログ出力で接続するのも面白いと思いますよ。
0人