グループ
プロジェクトE
-
今回の燃費
-
-
-
-
-
-
-
後付け燃費メーター使っています。
通勤燃費が伸びません。片道5分前後なので、暖気完了までに時間がかかっちゃってる様子。
夏場は10以上、最高で秋のはじめに13ぐらいが出たこともあります。気温は25度から27度がベストみたい。
今は8.4ぐらい。細かい数字ですが、8.5はなかなか出ません。給油時にチェックしてますが、燃費メーターの誤差は現在のところ1%以内のようです。
これから冬になって雪が降ると、もう燃費アタックどころじゃなくなりますね。路面の転がり抵抗の激増にくわえて、エンジンかけて暖気しながら屋根の雪を下ろしたり、くもりどめ全開で窓の氷を溶かしたりしないといけないですから。
今日はひょっとすると、燃費アタック走行でちょっと長距離を走るかもしれません。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
431
-
417
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/02
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
では燃費報告スレッドということで♪
前回の給油ですと・・徳島ラーメンを食べるために遠出したので
リッター約14キロでした(爆)
ラーメン3割、通勤その他7割くらいだと思いますが・・。
通勤が朝と夜なのでエアコン不要なのも効いてるかもしれません。
ガソリン代UPに追いつけるほどの低燃費は
達成できそうにありませんが・・
皆様すこしでもガソリン代節約しましょう☆
0人