- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- リアルオープンスポーツS2000 (S2000)
- トーク
- アミューズ ダンパー TT specとは?
グループ
リアルオープンスポーツS2000
-
アミューズ ダンパー TT specとは?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
624
-
406
-
1052
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 禁煙 赤革 赤幌 AMGエグゾースト ...(神奈川県)
371.7万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー 19インチアルミ 禁煙車 ナビ(京都府)
418.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
こんにちは。
私は、03年にラジアルセッティング(F7k/R8k)を装着し、07年に8万km使用してO/H&仕様変更しました。
この時、用途により選択肢があり、たしか...
①バネレート変更無しで04spec :ストリート中心
②Frも8kにした07spec :時々サーキット
③F10k/R12k(これがTTspec?) :サーキット重視
という感じだったと記憶してます。
結果、O/Hと併せ②07specに仕様変更しました。
価格はO/Hとシャフト交換と8kバネ2本追加で176,000円でした。(2回の脱着とアライメント含む)
ちなみに、私はこの時、距離のが行ってたので、一部ブッシュ交換も行いましたので、もう少し掛かりました(^_^;
07specへの変更は良いことずくめでとても満足でした。
が、その後サーキットの比率が高くなり、今はTTにすれば良かったと思ってます(^_^;
でも、両立するには07specオススメです♪
私は、最近ダンパー仕様そのままでバネだけ前後10kに交換しました。
(これも有り!です。)
0人