マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
566
-
325
-
314
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
皆様ご無沙汰しております、福井県のCD30です。
あまり距離を乗らなくなっておりますが、細々と維持しております(汗)
スレ違いやも知れませんがこちらに投稿させて頂きます。
さて、この度タイヤ交換が必要となりました。
ハイグリップですと、PotenzaRE71,DirezzaZⅢ, Advan Neova等が王道かと思いますが、流石に財布に厳しい点、近年性能UPが著しい(らしい)点、から、アジアンタイヤにTryしてみたいと考えております。
Nankang、Hankook、Federalや話題のシバタイヤなど、ご意見いただけましたら幸いです。
特に「静粛性」について、コストおよびハイグリップ故ある程度は割り切っているつもりですが、たまに「ハブベアリングが故障したかのような轟音」とかのネット記事を見かけると流石にビビります。。。
サーキット等は走らず、街(峠)乗りのみ、雨天は基本乗りません。
よろしくお願いします。
0人