グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 県外外出自粛規制解除に伴い、7月に来らっせ!オフを開催致します。
    BANZON 2020/06/20 22:21:39

    来らっせ!オフvol,28~~4周年記念浜通り縦断ダブル開催!コロナを乗り越えこれからもよろしく!!

    2020年7月19日(日)

    第一集合場所:道の駅よつくら港(福島県いわき市四倉町5-218-1)国道6号線「四倉町五丁目」交差点/常磐道いわき四倉IC約15分

    *9:45~10:00頃までに集合 / 10:00過ぎには出発致します。
    移動は常磐道利用 / ETC専用出口を利用致します。

    第二集合場所:セデッテかしま(福島県南相馬市鹿島区浮田 字椴木沢 212-1)常磐道南相馬鹿島SA併設観光物産施設 / ETC専用スマートIC出口を利用致します。

    *11:15~11:30頃までに集合 / 11:30頃に朝礼を行います。

    第一、第二集合場所・どちらを集合場所に選ばれても構いません。
    セデッテかしまにつきましては一般道からの進入も可能な施設ですので高速利用、ETC利用を希望されない方は一般道にてこちらに直行されても合流出来ます。

    同所にて昼食とします。(お土産品もこちらで!)
    13:30頃までに出発

    PM:松川浦大橋周辺にて観光、駄弁りオフ
    16:00頃中締め予定

    *参加台数は主催者、運営協力者含め15台までとさせて頂きます。みんカラ「イベントカレンダー」にて参加表明された方のみ対象で先着とさせて頂きます。

    *現状、オフ会当日の運営管理を潤滑に行える台数を自ら検討しての台数制限ですので、個人のスケジュールの都合での当日のドタ参はご遠慮下さい。

    *参加台数が15台を超えた後にどうしても参加を希望される方は主催者BANZONまで直接メッセージにてご連絡下さい。必ず参加を承認させて頂けるとは限りませんが状況に応じてはご参加頂ける返答が出来るかもしれませんので参加したい熱い気持ちをお伝えください(笑)。

    *第一集合場所から第二集合場所へのツーリングにつきましては高速道路を利用し、出口がETC専用スマートICですので、ETC未装着車の方はツーリングに同行いただけませんのでご注意下さい。

    ~~~~~~新型コロナウイルス感染対策と開催、参加の条件等~~~~~~
    *開催日前から当日にかけて体調のすぐれない方は無理せず参加をご遠慮下さい。
    *当日はマスクをご持参ください。車外にて駄弁りの際はマスクの着用にご協力ください。
    *車外に出た際は主催者側が用意したアルコール消毒にご協力ください。(集合、解散時含みこまめに対応しようと思っています)

    *全国的な緊急事態宣言クラスの県外移動自粛規制が発令された場合は速やかに中止の判断を致します。
    *開催地福島県内で感染者が増大し、地域独自の移動自粛規制が発令された場合も中止の決定を致します。
    *その他、各自治体等で感染者が増大しいわゆる「アラート」が発令されていた場合は、そのエリアにお住いの方は参加を自粛のご検討いただかなくてはならない場合もありまのでご協力ください。
    *開催後2週間(8月2日)ごろまでにコロナ感染の症状の可能性がある体調の異変に見舞われた方は確実に主催者にご連絡下さい。その際、参加者さまに体調確認の連絡を取ることがあります。

  • ブラックぷー 2020/06/21 18:46:26

    参加予定です、宜しくです。第二集合場所から予定してます。

    1

  • BANZON 2020/06/23 19:33:34

    セデッテかしまの進入経路です。上り線、下り線共にこちらのETC専用出口から出て、一般道側の共用駐車場に集まりたいと思っています。

    0

  • 爆. 2020/06/23 19:42:09

    よつくらから参加で調整します。
    よろしくお願いします。

    1

  • BANZON 2020/06/28 08:06:30

    第二集合場所に指定させていただいているセデッテかしまへの一般道からの進入経路を調べましたのでアップしておきます。

    こちらは宮城県側から上ってくる場合のルートで、直前の相馬ICで高速を降りてからのルート・・・という体で調べています。

    地域の主要道路は国道6号線になり、常磐道に沿うようにある県道が県道34号線です。

    この県道34号が軸になりますのでご参考下さい。

    0

  • BANZON 2020/06/30 17:36:32

    セデッテかしまへの一般道からの進入経路図。

    こちらはいわき側から来た場合、常磐道は手前の南相馬ICで降りてからの一般道経路になります。


    ご参考下さい。

    0

  • BANZON 2020/07/11 19:04:58

    この数日、都内のみならず各地で感染者が増えて来ていますが、今現在でのコロナ対策、対応についての主催者見解です。

    以下の通りですが、基本的にはあくまで開催をベースに考えております。

    ~~~~~~新型コロナウイルス感染対策と開催、参加の条件等~~~~~~

    新掲載*強制する事は出来ませんが、開催日までの期間、夜の繁華街での飲食など、現在経路不明の市中感染の確率が高いような環境の場所への外出は極力避ける等、体調維持を努めて下さい。
    *開催日前から当日にかけて体調のすぐれない方は無理せず参加をご遠慮下さい。
    *当日はマスクをご持参ください。車外にて駄弁りの際はマスクの着用にご協力ください。
    *車外に出た際は主催者側が用意したアルコール消毒にご協力ください。(集合、解散時含みこまめに対応しようと思っています)

    新掲載*(1)全国的な緊急事態宣言クラスの県外移動自粛規制が発令された場合、(2)開催地である相馬市、加えて(3)主催者居住地である本宮市から7月17日(金)までにコロナ感染者の発症が発表された場合、上記3点のいずれかに該当する事態になった場合は速やかに中止の判断を致します。
    =それ以外の状況下では基本的にオフ会開催を前提とし、当日の参加の決断については参加表明された方々本人の判断に委ねる事といたします。


    *開催後2週間(8月2日)ごろまでにコロナ感染の症状の可能性がある体調の異変に見舞われた方は確実に主催者にご連絡下さい。その際、参加者さま全員に体調確認の連絡を取ることがあります。

    0

  • BANZON 2020/07/14 19:53:17

    主催者側の都合で参加台数を15台から10台に縮小させていただきます。

    また参加表明の締め切りは明日7/15(水)23時とさせて頂きました。

    残り枠はあと1台となっております。

    参加表明はイベントカレンダーのみで受付いたしますのでご了承下さい。

    0

  • オレンジムーン 2020/07/19 17:39:07

    お疲れ様でーす。
    無事家に到着です宮城からも近く景色も良く楽しいオフ&ドライブで最高の1日でした。
    今頃ですが腹ペコです。😋
    次回開催楽しみにしています。
    皆さんも気をつけてお帰りくださいね、また次回も宜しくお願いしま〜す!!

    4

  • ブラックぷー 2020/07/19 17:42:05

    帰りはほぼ上で早めに帰宅できました。皆様、久しぶりのオフ楽しい一日ありがとうございました。
    コロナに気をつけて次回もあることを願ってます。

    4

  • しろっせ 2020/07/19 20:31:30

    先程無事帰宅しました。
    参加された皆さん、大変お疲れ様でした。

    結局、帰りはオール下道で約3時間半。
    往復約380キロ。
    燃費は満タン法で29Km/L。
    福島県はデカいです(^^;)

    3

  • ミニスケ 2020/07/19 21:31:01

    今ほど無事帰宅しました。
    寄り道したり休み休みだったのですが、相馬→霊山→福島市内→東北中央道で米沢→大峠で喜多方へ というルートで今日だけで450km位走りました^ ^
    久しぶりに参加させていただきましたがとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。参加の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

    2

  • BANZON 2020/07/19 23:05:02

    皆さん、お疲れ様でした!
    ワタシも今回は300km行きました。
    久々でしたけど、これくらい走らないとエッセも愚図りそうですし、いい1日になりました。

    主催者おじさんは2時間弱の仮眠をしてこれから夜勤に突入します。
    今夜は楽な作業なんで良かったです。

    3

  • しばなり 2020/07/19 23:05:40

    無事に帰宅しました。
    参加された皆さん、お疲れ様でした!
    本日は大変ありがとうございました。
    主催者のBANZONさんのお気遣いには感謝致します♪
    楽しい時間を過ごすことができ、有意義な1日でした◎
    参加して良かったと思っております。

    3

  • みんとぶるう 2020/07/19 23:57:04

    23時に帰宅しました。
    皆さん、無事に帰宅の様子でお疲れ様です。
    又、次回も宜しくお願い致します。
    1月のアンコウサミット以来のロングドライブでした。
    帰り道は行きと同じ下道ルートで、R6磐城勿来からR239大子から宇都宮経由の662km・25.38L リッター26.1の最高記録でした。

    3

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース