グループ

欧州車ファン倶楽部~オヤジの隠れ家~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 倶楽部員の皆様へ、必ず読んでください。
    vwsmartlife 2009/10/20 19:14:23

    管理者から倶楽部活動に対し苦言を呈します。
    ①最近の倶楽部活動を見ていますと早朝ツーリング等で活発になっている面もありますが、倶楽部本来の趣旨からだいぶ外れてきているように思います。
    先日のツーリングの様子を拝見しても、欧州車ファン倶楽部員ではないメンバーが多数見られますが、以前は別グループとの交流は管理者同士で調整・計画した上でグループの行事として行った経緯があります。
    倶楽部趣旨を今一度読んでください。何でもアリの倶楽部とは考えていません。また今回ローカルルールも設けました。
    先ず倶楽部の参加資格ですが、趣旨にあるように欧州車の所有者又は欧州車のファンである他、例え欧州車を所有してなくとも『欧州車に対する熱い思いを持っているか』が重要です。
    『貴方は欧州車のファンですか?』
    車好きなら誰でも参加できるものとは考えていません。
    当然のことながら公道を常軌を逸脱したスピードで暴走行為を楽しむグループではありません。
    事故等辛いことが起こる前に、そういう危険な走りを楽しみたい、追求したい方はこの倶楽部に参加せずに別のグループでしてください。
    この倶楽部でのツーリングは一般常識範囲内の速度で楽しむツーリングと考えています。
    当方の体調不良のため、管理者主催でオフ等をあまり行えない不満もあるでしょうが、私が倶楽部を設立した趣旨をご理解して頂きたく思います。

    ②倶楽部員の登録数は伸びていますが、実態が不明なHNだけの方、数稼ぎ等ただ登録したいだけの方、遠方とは言えブログ上の交流さえも殆ど無い方等を熟考した上で、心苦しいですが11月末を目処に管理者で削除を検討します。

    以上、ローカルルールも併せて確認してくださるようお願いします。



  • taku21204 2009/10/25 17:50:19

    グループの規約を理解いたしました。

    沖縄では比較的少ない欧州車好きの方々と情報交換できる貴重な会だと私自身思っています。
    みなさんとまた楽しくやっていきたいと思っていますので、今後もよろしくお願いします。

    0

  • vwsmartlife 2009/10/25 18:35:00

    ぺっきさん、趣旨をご理解頂きありがとうございます。
    一般常識と言えばそうなのですが、改めて大人の良識を持ち、それでいて間口は狭くはない倶楽部としてやっていきたいなという決意を表明しました。
    またスタッフとして、昨年のアイディアに富んだ大々的なオフ会も企画運営して頂いたこともありがとうございました。
    今後もスタッフとしてのサポートをお願いしますね。
    こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。

    taku21204さん、趣旨をご理解頂きありがとうございます。
    巷には欧州車好きは多いのでしょうが(単一車種のグループはありますが)、多種多様な欧州車好きのコミュニケーションを取れるグループってのはあまりないかもしれませんね。
    そういう意味で大事にしていきたいです。
    今後も楽しくやっていきたいですので宜しくお願いいたします。

    0

  • h-ast 2009/10/25 20:09:34

    お疲れ様です。グループの規約、理解しました。
    朝早いのが苦手で、最近は、参加できてませんが、次回は是非、参加したいと思ってます。今後ともよろしくお願いします。

    0

  • ルノー好き 2009/10/25 22:08:39

    恩納村県民の森でのオフ会が懐かしく感じますね
    前回の朝オフ参加してたので反省してグループの規約を理解しました
    これからもよろしくお願いします


    次回オフ会は、欧州車ファン倶楽部の反省とこれからを熱くさんぴん茶飲みながら語るもの良いかもしれません

    0

  • vwsmartlife 2009/10/28 00:44:55

    h-astさん、趣旨をご理解頂きありがとうございます。
    早朝オフもいいですが、朝から昼(ランチ挟む)にかけて、
    ゆったりとしたオフもいいですよね。
    h-astさん主催で焼肉食べ放題店でのオフってのは!?
    こちらこそ宜しくお願いいたします。

    ルノー好きさん、趣旨をご理解頂きありがとうございます。
    ほんと県民の森でのオフ会、かなりエンスー度の高い集会でしたね。
    ああいう感じのまったりオフ会がこの倶楽部の理想の一つの形です。
    次回はお茶オフですか?そういうのもイイかもしれませんね。
    こちらこそ宜しくお願いいたします。


    0

  • h/hiro 2009/11/01 09:16:55

    vwsmartlifeさん

    体調不良なのですか?お体には気をつけて下さいませ。
    私も読みましたので報告まで。
    なかなか参加出来てませんがこれからも宜しくお願いさびら

    0

  • vwsmartlife 2009/11/01 21:33:54

    hirocketrockさん、趣旨をご理解頂きありがとうございます。

    刺激的なことを望まない倶楽部ではありますが、まったりとしたオッサン連中の倶楽部ということで、またご参加のほど宜しくお願いします。
    またスーパーセブンのスパルタンな運転席に座ってみたいです。
    こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。

    ※体調不良は今に始まったことではないのですが、特にこの一年があまり良くはないですね・・。

    0

  • nal 2009/11/18 21:09:54

    お久しぶりです!

    僕も最近体調不良で休みは、ぐったりしています。
    自分が始めて参加させて頂いたのが「県民の森off」でした。
    沖縄にもこんなにエンスーな方たちがいるんだ!
    沖縄のディーラー環境であきらめていた車達を愛する人たちに会えたことに本当に心おどらされた事を思い出します。

    大の大人が欧州車の美しいラインに張り付き!音に耳を傾け!感じる!あんなまったりoffを又やりましょう!

    0

  • vwsmartlife 2009/11/20 00:24:17

    お久しぶりです。

    そうでしたね、nalさんは県民の森でのオフが最初の参加でしたね。
    あれはエンスー度が高く、心躍らされました。
    こんな珍しい車に乗っている人たちが集まってね。
    ほんと、ああいうオフをまたやりたいものです。
    今後検討しなくては・・。

    0

  • B.J 2009/11/22 00:18:40

    ご無沙汰してます。
    一度しか、オフミには参加していませんが、近い内にオフミが開催される事を待っています。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース