グループ

1970~2003 富士フレッシュマン(チャンピオン)レースOB会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 初めまして
    勝とう常時 2010/01/04 23:32:26

    初めまして。管理人の勝とう常時と申します。

    FISCO旧コースとアマチュアレースを愛した者としてこのコミュニティを立ち上げました。宜しくお願い致します。

    このスレッドには、初めましてのご挨拶の他に、参戦年やカテゴリーも書き込んで頂けると嬉しいです。

    まずは自分のことを書きますと、1996~2003年の間にEP82で、「スターレット82」「EP82グリーンカップ」「フレッシュマントロフィー」合わせて20戦弱参戦しました。その内の2戦は、このハンドルネームでエントリーしました(笑)。

  • ぴょん吉-RS 2010/02/20 22:44:01

    こんにちは。
    グループに登録しちゃいました。

    僕はそんなにたくさんは出ていませんが。。。
    N13パルサーとEP82で94年から96年くらいまでスポットで数戦程度です。

    0

  • yunosima 2010/02/26 12:13:51

    こんにちは。
    またまたこちらにも登録しちゃいました。
    僕はEXA2年、フェスティバ、初NPマーチターボから3年、ツインカムパルサー1年1986~1992年くらいまでだと記憶してます。その他サーキットもその間少々、大昔ですね(笑)!!

    0

  • muyan 2010/03/01 16:00:20

    こんにちは。皆さん始めまして。EP71で4年くらい、フルグリッドでもまれ、いじめられてました。
    富士はリニューアルの前の前ですから、長ーい自転車置き場のようなピットの時代ですね。。。
    よろしくお願いします。
    (まだプロフ真っ白でごめんなさい。)

    0

  • zzztttooo.com 2011/04/15 19:31:25

    こんにちは。
    KP61で初めてマーチターボへ、2年目にチャンピオンとなり、シルビア MR2など乗せてもらっていました。
    今はJOY耐他草レースで遊びつつ、どなたにでも格安で乗っていただけるようレンタルレースカーを用意して草レースや走行会で走らせています。

    0

  • s2r 2011/09/05 20:05:44

    こんにちは、 CLUB SⅡR Dr HSです
     88年富士フレ最終戦よりKP61デビュー90年~92年
     86レビトレ93年~95年92レビトレその間1年間NA
     1600ダブルエントリー92卒業要請後82スターレット
     参戦し、その他スポットにてザウルスカップ、マーチN2, FC7.111レビンなど70レース以上参戦経験です

     ここにきて、13年の長い冬眠から覚め、富士チャン86
     レビン参戦準備中です
     
     やっぱ、レースはやめられませんね

     気軽に、ブログに遊びに来て、コメント、お友達申請お待ち
     しております 
     by CLUB SⅡR 

    0

  • 2011/09/24 08:51:57

    <この発言は削除されました>

  • J456 2011/09/24 08:53:03

    勝とうさん管理人だったので甘えて挨拶していませんでしたね。
    失礼致しました。
    わたくしは70年代半ば18~19歳時に少々FJで遊んで以来、30歳迄は全く手つかず。
    以降筑波富士で旧SCCJ系ヒス公認レース再開後(総合チャンピオン)、鈴鹿でシビック、RS(RJ)、再度筑波富士/非公認SCCJヒストリックレース再開後、ジャパン・ルマンチャレンジ・ヒストリック(総合チャンピオン)、ルマン・クラシック(クラス優勝)。
    以降は公認は各地フレマンの富士4時間耐久、モテギジョイ耐、鈴鹿3時間耐久と最近大嵌まりの富士K4GP10時間は毎年参加中です。
    メンテは関東地域では、お互い先代からの御付き合いの有るスリテク西尾整備さんです。
    鈴鹿ではA-Oneさんでした。
    今は飛ぶ鳥の勢いのGT職人名ドライバーのAさんは鈴鹿時代の担当メカニック兼耐久時の相棒ドライバーしてくれていましたので、今でも仲良しです。
    彼はメカ二カルが一人だけ心底理解出来るGTドライバーですから同じマシーンに乗れば多分耐久系では日本一です。
    何てたって、GT前座で4本タイヤ交換レースをした時はぶっちぎり優勝。。。レースでは兎も角これで負けたら『洒落に成らずに、アカン』と仰せでした。
    宜しくお願い致します。

    写真は今年のK4GP10時間レース時と当方マシーン。
    ドライバーは御年70歳の元チームTYのエース渋谷の髭神様T氏。
    担当エンジニアは御年71歳の大御神のゴッドハンド神様N氏。
    この写真は良い映像でしょう!!

    1

  • 2012/12/26 01:35:51

    初めまして 
    昔を思い出してなにげなく、富士フレッシュマンで検索してこのサイト見つけました。
    とりあえず自己紹介しておきます、私のフレッシュマン時代の経歴は  1982年KP61スターレットにてデビュー
    1987年 RSかなやにてTS1300へステップアップ
    1988年 TS最後のシーズンはTORIIレーシングからフル参戦
    お陰様でこの年シリーズチャンピョンを取ることができました。
    1989年 レーシングプロジェクトBANDOHにてTSの後を継いだNA1600に参戦
    フレッシュマンでの参戦はこれがさいごです。
    その後もレース活動は続けていましたが、1992年病気のため左足を切断してしまいレースとわお別れすることになりました。

    0

  • 勝とう常時 2013/01/02 20:11:11

    CAFE-TOLEDOさん

    初めまして。素晴らしい経歴をお持ちですね。このグループに参加して下さり、ありがとうございます。
    色々と当時のお話も伺えたらと思います。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

    1

  • 2013/01/03 00:42:00

    勝とう常時さん
    こちらこそよろしくお願いします。

    1

  • ayrtonmiya 2013/09/16 10:19:53

    みなさん! はじめまして
    1986~87 P-1300(KP61)No,38で出場してました。激戦区で楽しかったです。機会があったら又、走ってみたいですね。

    1

  • ヒロ桜井 2020/05/13 13:03:29

    初めまして、富士フレッシュマンレースに1年間マーチターボクラスに出ていました、翌年にはマーチターボクラスの大会が無くなり、レースを引退しました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース