グループ

The G

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

  • ♪G-SHOCK自慢コーナー♪
    けーピー@PP1&NPR 2006/11/17 21:24:19

    自分の持っているG-SHOCKを自慢しましょう♪
    使いやすい機能やG-SHOCKにまつわるエピソードなんかも画像などをつけてどんどん投稿していってください♪

  • ばーねっくす 2006/11/17 22:03:35

    では、愛機を紹介します。
    DW-9300RAYSMAN MEN IN BLACK仕様です。
    傷だらけですが、電池交換は1回もせず、暑い日も寒い日も、雪が降っても大雨で決壊した堤防でも負けずに約10年、共に仕事をしてきた相棒です。
    ウレタン部分が破れてきてますが、この限定モデルは筐体交換したら非限定モデルになるそうで、交換できずにいます・・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/18 21:30:25

    10年も使ってるんですか・・・そりゃウレタンもボロボロになりますよねぇ。
    限定モデルって言葉に弱いです(笑)交換したいのはやまやまだと思うのですがその傷に10年分が詰まっていると思って今度もどんどん使ってやってください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/18 21:42:36

    今使っているのは2代目のGL-170って言う機種になります。
    2年ほど前に中古で3000円で購入。ちなみに1代目はDW-8700だったような気がします。
    で、この機種は中古で買ったのですが・・・せっかく防水だと思い水につけるとバンドがボロボロになってしまいました・・・バンドを交換しないとと思ってから早2年。いつになったら買うのか。
    ちなみにタフソーラーがついています。話題の電波時計は残念ながら付いていないのです。
    そろそろバンドを買って新品気分を味わいたいと思ってます。

    0

  • ガラパSGYA 2006/11/18 22:33:33

    あれから2年半・・・
    購入してから一日も肌身離さずに
    頑張ってくれているG君です。
    海に山に・・・
    相棒よ、これからもよろしく☆

    0

  • 2006/11/18 22:48:31

    <この発言は削除されました>

  • 2006/11/18 22:50:29

    <この発言は削除されました>

  • 2006/11/18 22:54:05

    画像はいったい何バイトでのるんですか? 
    何度やっても反映されません(TT)

    0

  • 現逃@甲種輸送 2006/11/18 23:22:22

    >>まるちゃん01さん
    画像を参照して指定した後に、送信ボタンを押さないと反映されないようになってます^^;
    たぶん、送信できると画像が表示されると思うのですが…

    0

  • ガラパSGYA 2006/11/18 23:47:31

    >>まるちゃん01さん
    確実なやり方はカメラの画質を640に設定すれば
    おそらく載せられるかと・・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/19 10:13:05

    ここはまだ100KB以下なんでしょうかねぇ?
    そういえばブログみたいに変換機能ついてませんよねぇ。

    0

  • 2006/11/19 16:36:00

    ありがとございます~ 縮小作業がめんどくさいですね…めちゃくちゃ荒れるし。 

    ってことでGW1200Jです 

    0

  • チバエビ 2006/11/19 23:19:51

    はじめまして!
    こんばんは!

    ジャンクで購入したDW6300のお化粧直しが終ったのでベゼルB-2用に変えました。
    ミラーリングでないのは<m(__)m>

    左からDW-6300-1A
    真ん中DW-6300-1C(本当は1A)
    右  DW-6300B-2(本当は1A)

    本当は全部1Aなんですがお許しください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/21 00:33:53

    >>なっちんさん
    1日も肌身離さずですかぁ・・・僕なんかしょっちゅ無くしたり(笑)それでもちゃんと見つかるのがなかなか赴き深いですけどねぇ。
    じゃあ海に山に連れて行ってやってください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/21 19:22:11

    >>まるちゃん01さん
    その時計・・・友達の誰かが持ってましたよ♪
    高級感があってなかなかいいですよねぇ

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/23 09:54:35

    >>チバエビさん
    いっぱい持ってますねぇ。それも同じ時計・・・
    それにちゃんと奇麗に撮影してもらえてよかったです。

    0

  • チバエビ 2006/11/23 13:56:25

    はじめまして!
    けーピー さん

    古いG-SHOCKばかりですが・・(おじさんなので・・)
    新しい物は良く解かりませんが・・・

    宜しくお願いします。(^^♪

    またUPさせてね!<m(__)m>

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/24 00:43:59

    >>チバエビさん
    ぼくも最新のはいまいち分かってません(笑)
    まだおじさんではないと思うんですがやはり新しいのは分かりません・・・
    どんどんUPしてくださいね♪このグループが廃れないように(ぇ
    っていうことでこれからもお願いします

    0

  • チバエビ 2006/11/29 00:11:38

    こんばんは!

    DW-6400C-1
    通称 初代ガンダム

    どこにもG-SHOCKと書いてないG-SHOCKです。

    Gと書いてあるだけです。

    程度の良いDW-6400は少なくなりました。
    ベルトはカシオで入手できますが!
    ショックアブソーバーと言う部品の入手が難しいです。

    発売1994.1
    発売価格15000円

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/29 20:37:39

    初代ガンダムってのが分かるような形ですよねぇ。
    ショックアブソーバーというとサスペンションのパーツ・・・じゃなくて、何か衝撃吸収のパーツですか?
    やっぱり対衝撃も大変なんでしょうねぇ。

    0

  • チバエビ 2006/11/29 22:49:35

    けーピーさん
    どうもです~!
    そーです時計の裏についてる衝撃吸収パーツです。

    今日はM,I,Yです。

    派手?

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/01 00:23:45

    やっぱり派手です(笑)
    やっぱりショックアブソーバーは衝撃吸収でしたか・・・っていうか、英語をそのまま日本語にしているだけですけどねぇ。
    で、時計ですがやっぱり派手です♪それにしてもいっぱいありますねぇ。

    0

  • ばーねっくす 2006/12/01 22:36:14

    チバエビさん、初代ガンダム、まだありますよ。
    今使っているレイズマンの前に使っていました。

    もう、とっくにベルトもアブソーバも切れてます。
    切れてないのは、電池くらい。

    4階からおとしてみたりしたので、結構きずだらけですが、先日、実家の机の上でまだ動いておりました。

    まだ、筐体交換間に合うか、ご存じでしょうか?

    0

  • チバエビ 2006/12/01 23:12:35

    けーピーさん
    ばーねっくすさん

    こんばんは<m(__)m>

    筐体?
    ケースの事でしょうか?
    モジュール自体は901と言う物で古い物です。
    DW-5600Cなどに使われています。
    DW-5600Eのモジュールとは違います。

    まだベルトは簡単に入手できますよ。
    オークションやカシオアウトレット店で!

    ほしい人は多分その状態でも欲しいでしょうね!
    貴重な品です。

    レイズマンはタフソーラの1号機ですね!
    チバエビも2個持ってます。(*^^)v
    日光浴させてあげないと干上がっちゃいますね!

    0

  • ばーねっくす 2006/12/02 09:43:57

    はい、ケースです。
    ケースというか、ベルト。
    もう、ボロボロです。

    今使っているレイズマン(投稿番号2参照)も、ケースを交換したイのですが、MAN IN BLACK限定なので、カシオにも交換部品はないそうです。

    どちらも10年以上経過し、実際に装着して仕事しましたから、ボロボロで・・・・。

    0

  • チバエビ 2006/12/02 15:07:24

    ばーねっくす さん

    こんにちわ!

    ケースではなくベゼルの事ですね!
    確かに古いベゼル、ベルトはカシオにも無いかもしれませんね!

    某オークションで出品されるのを待つか・・・・
    時計専門店にオーダーして気長に待つか・・・
    ノーマルの物を付けるかですね!
    ベルトは販売してるの見たことあります。
    (ノーマルレイズマンになっちゃいますが・・)

    程度のいいMAN IN BLACK探せば某オークションで見つかるかも・・

    チバエビは仕事用はボロG-SHOCK使ってます。ベルト止める所が無いので輪ゴムで止めてます。(笑)

    0

  • チバエビ 2006/12/02 15:52:49

    ウチのレイズマンです。

    ノーマルと色違いの少し新しいレイズマンです。

    顔が違います。

    0

  • チバエビ 2006/12/03 23:05:40

    DW-9800ウェイドマンです。

    開けてビックリ!

    CR2016ではなくSR927SW2個でした。

    電池交換は自己責任で(*^^)v

    0

  • チバエビ 2006/12/03 23:06:32

    交換終了です。

    復活(^^♪

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/06 18:33:01

    電池交換・・・自分でしたことありません(笑)
    前のDW-8700は時計屋さんに持っていったし今のはタフソーラーなんで電池の交換予定は今のところ無し・・・

    0

  • kawano 2007/03/22 09:47:31

    私が現在愛用している、G-SYOCKです。フロッグマンの玉虫色?光加減により色が変わって見えます。ゴールドみたいな、緑系みたいな。あまり見かけないので、私はお気に入りです。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/03/22 19:07:42

    結構変わった色してますねぇ。
    フロッグマンだからかえる色?いや、もっと輝いてますか(笑)

    0

  • kawano 2007/03/23 09:12:56

    >32
    角度によって色が、変わって見える玉虫色ですね。
    あるときはゴールド、あるときは緑です。変わった色ですね~

    0

  • 2007/03/23 19:13:05

    MTG910DJ を学校に着けてってます~


    去年の11月に買いました♪


    ベルトが金属なので、
    冬は朝着けるときすんごく冷たいです(^^;)

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/03/23 22:25:50

    kawanoさん
    そういう変わった色もいいですよねぇ♪
    なんかゴージャスっぽくて・・・

    Urchiner**さん
    金属だとやっぱ冷たいですか?
    こっちはよく分からない素材ですが、金属じゃないのでまったく冷たく無いんですよ。
    そのかわりベルトがボロボロですが

    0

  • チバエビ 2007/03/23 23:16:09

    kawanoさん
    はじめまして!

    DW200ゴールドディフェンダーモデル
    FROGMAN GW-200GM-9JFですね!

    チバエビは古いモデルが多いので・・・
     

    0

  • 2007/03/23 23:44:50

    >>けーピーさん

    冬はホント、すんごく冷たいです(^^;)

    特に自分の今住んでるのが東北の、
    そのなかでも寒いところ(冬は大抵マイナス10度以下)
    ってところなんで・・(^^;)

    逆に、ソーラー充電したあとは、日光で暖められて
    すんごく熱いです(^^;)

    以前はゴムベルトのGや
    布ベルトのGTを使ってたんですが・・・

    ゴムは夏にしばらく着けないでいたら劣化してて、
    布は一回濡らしてからすごく臭うようになったので・・(爆)

    それ以外の点では、布&ゴムはすごくイイですよね♪

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/03/24 01:05:00

    チバエビさん
    いやぁ・・・古いモデルもいいと思いますよ。
    僕のも96年だったかな?もう11年前のモデルです(笑)
    G-SHOCK業界だと10年くらいじゃ古いって言わなかったりしますか?

    Urchiner**さん
    うちはあいにくそこまで寒くなりません(笑)
    なんか、冬は冷たく夏は暑いって言うと車のアルミ製のシフトノブみたいですねぇ(笑)
    今んとこ1台目がゴムベルトで2台目が布ベルトです。
    結局なにが一番いいんでしょうねぇ。

    0

  • kawano 2007/03/24 09:55:57

    チバエビさん、よろしくです。私のは、GW-200と裏に刻印が有ります。記憶には薄いのですが、フロッグマン、ビャッコとか言ってたような気がします。一度、香港に行った時に見つけて、えらい高かったので、うれしかったです。( ̄ー+ ̄)キラーン

    0

  • チバエビ 2007/03/24 12:47:39

    訂正です。!

    DW-200ではなくGW-200ですね!m(__)m

    白虎ですね!確か・・・・

    あまり見かけないモデルですね!
    大事にしてくださいね(^_^)v

    0

  • kawano 2007/03/24 14:03:57

    偶然のタイミングで、見た瞬間、珍しいと思い、衝動買いでした。かなり珍しい色ですね。^^毎日愛用しています。

    0

  • チバエビ 2007/03/24 21:45:43

    最近レゲーモデルが出たんですかね?

    昔のレゲーモデルです。

    ベルト止めがおしゃれでしょう!

    ベルト止めが見えない(T_T)
    ベルト止めはミドリ、赤、黄色の帯です。

    総額は・・・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/03/25 10:47:37

    チバエビさん
    やっぱりG-SHOCKの数が半端無いですね(笑)
    こうやって考えてみると硬派じゃなくておしゃれなGもありですよねぇ。

    僕もベルト買いました。
    先日の写真のようにボロボロだったわけですが。

    0

  • kawano 2007/03/26 10:42:51

    これもG-SHOCKなんですかね~ 現在愛用の目覚まし時計です。香港で衝動買いで買っちゃいました。
    かなり気に入ってます。一応プロテクトと書いていますので、G-SHOCKの仲間?

    0

  • kawano 2007/03/26 14:42:52

    >42
    チバエビさん
    真ん中のブルーのやつ、家のどっかに有ります。(笑

    0

  • チバエビ 2007/03/26 21:38:46

    kawano さん
    こんばんは!

    そーう!そーう!
    この目覚まし時計欲しかったぁ~!

    黒希望!(笑)
    ブームの時に流行りましたね!

    レゲーのブルー持っているんですか?
    94年7月発売のDW-6600BJ-2です。
    希少モデルですよ~!

    古いモデルには強いんです(^o^)/

    0

  • kawano 2007/03/27 08:50:27

    >46
    チバエビさん
    どうも
    黒は無かったですね。去年香港で買いましたが、普通に売っていましたね。沢山ありました。日本ではもう無いんですかね~。かなり気に入っています(笑
    DW-6600はどこにあるかは、謎です(笑 どっかにうずもれているでしょう。

    0

  • チバエビ 2007/03/27 21:15:52

    もしかして!

    青いDW-6600は・・・DW-6600B-2では?こちらは定番の品です。
    でも今でも手に入るのですか?新品はもう無いと思っていました。凄いですね(^o^)/

    ちょっと香港まで買出しに行きたいです。(笑)
    左がDW-6600BJ-2(限定のレゲイ)
    定番ですが・・最近見ないです。
    右がDW-6600B-2です。

    DW-6600の電池は!
    CR-2016です。
    ダイソーで2個100円で売ってます。(^o^)/

    0

  • kawano 2007/03/28 09:54:42

    私のは左のレゲエバージョンです。見当たらないですけどね、(・・。)ん?買った記憶は有ります。今でも売っているのは、目覚まし時計の方です。これは、普通に売っていましたよ。

    0

  • 284~ニワシ~ 2007/05/23 18:44:11

    目覚ましといえば…、うちのはタッチスクリーンのやつです。

    けっこう受けがいいですw

    いくら?と聞かれれば、○○○○玉としか答えれませんがw

    0

  • 284~ニワシ~ 2007/05/23 18:57:59

    G-SHOCK自慢コーナーということで、目覚ましだけではあれなんで、常に着用のG-SHOCKをのせます。

    購入してから8年目でやっと初めての電池交換!耐久・防水以外に、省エネだとは…w
    アルファベットの文字が光りますが、文字はナイショw

    仕事中は常に着けてますが、頑丈ですよねw


    えと、これも玉換算で交換でした(^。^;)

    0

  • 2007/05/23 18:58:00

    <この発言は削除されました>

  • チバエビ 2007/05/23 20:56:54

    皆さんこんばんは!
    お久しぶりです。

    2843さん!
    A/Zギャングスターズですね(^_^)v
    フェイスガード付きだと1995.12月発売のクリスマス限定モデル!
    A/Z GANGSTERS SPECIALですかね?
    フェイスガードは黒のはずですが・・・

    1994.12月クリスマス限定モデル
    13個は持ってますが・・・
    ダブってるのも・・・

    A~Zまで集めたいとは思っているのですが・・・

    0

  • 284~ニワシ~ 2007/05/23 21:17:51

    >フェイスガードは黒のはずですが・・・
    10年も外仕事で使用してますから塗装はげたんですw

    >A~Zまで集めたいとは思っているのですが・・・
    私の勘違いならごめんなさい。
    たしかアルファベット全部ありませんよ?イニシャルでよく使われる文字だけだった気がします。

    0

  • チバエビ 2007/05/23 22:18:40

    2843さん
    こんばんは!

    良くご存知ですね(^_^)v
    1995年のA/Z GANGSTERS SPECIALSPECIALは確かに10パターンですね!

    1994年のA/Z GANGSTERSは26パターンあるんです。m(__)m

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/05/24 23:53:41

    なんかやたらと多いですねぇ(笑)
    それに全部一緒に見えるんですけど・・・(ぇ

    0

  • チバエビ 2007/05/25 00:01:01

    あはは~!

    確かに(^^♪
    ELがアルファベットだけで後は同じですから!

    恋人同士でお互いのイニシャルをクリスマスプレゼントに送ったらしいです。

    縁は無かったですが・・・・(ーー;)

    0

  • あるてみす 2007/08/18 01:21:53

    早速ですが手持ちの中から一本

    ’99のFROGMANです。

    0

  • あるてみす 2007/08/18 01:40:59

    連続投稿失礼します。

    知る人ぞ知るCFオリジナルのELです。

    0

  • チバエビ 2007/08/18 21:14:57

    家の蛙です。

    DW-6300、DW8200、DW9900
    いろいろです。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/08/18 21:29:56

    あるてみすさんいっぱい持ってますねぇ。
    チバエビさんは相変わらず山のように所有しているみたいで(笑)
    こっちの知識がぜんぜんついていきませんorz

    0

  • チバエビ 2007/08/18 21:36:15

    こんばんは!
    けーぴー@受験勉強中さんm(__)m

    数はあるんですが・・・・
    そろそろ電池が怪しいです。
    端から切れていくのかなぁ?(笑)

    0

  • あるてみす 2007/08/19 00:39:16

    こんばんは、家の蛙達(一部)です。

    全部電池切れると5諭吉飛んで行きます( ̄Д ̄;)

    0

  • チバエビ 2007/08/19 12:05:58

    あるてみすさん

    綺麗な蛙さんですね!(保存状態がとてもいいですね)
    さらに後ろにも・・・
    お宝状態ですね。
    (☆。☆)キラーン!!

    カシオにお願いしたら・・・
    5諭吉納得です。

    最近はコレで自分で電池交換してます。

    時計用のグリスも入手しましたし!
    スクリューバックは出来なかったんですが開閉器!
    購入しました。

    電池も100均かネットで購入してます。
    防水保障はなくなりますが・・・・
    まず使うことないので・・
    時計なのに最近オブジェ化してます。

    自分で交換する時にはOリングにグリス塗る事と交換後にACと書いてある部分と電池のプラスをアースさせればOKです。
    アースさせないと最悪動きませんからね!
    知らない人は壊れたと思ってオークションまたは廃棄です。
    その為に美味しい思いもした時も・・・

    0

  • 2007/08/27 07:32:05

    電池…前のが恐ろしく電池の消耗激しくて、その度にお店にお願いしてたんで、高くつきました(^_^;)
    今はソーラー使ってるので大丈夫ですが…


    そういえば関係ないですが…

    以前どこかのページ(たしかムラーノオーナーさんのページ)で
    GーSHOCKのELと液晶の間?(もしかしたら液晶とカバーの間だったかもしれません)に、
    すきな模様とかロゴをOHPシートに薄く印刷したのを挟んで、
    バックライトを点灯させるとそのロゴが浮かび上がるっていうのをやっている人がいたのですが…

    だれか、やったことある人います?

    0

  • チバエビ 2007/08/27 08:50:54

    おはよう御座います
    Urchiner** さんm(__)m

    電池ですか!それなりに数を持っていると・・・
    良い金額になりますね!

    ソーラー電池のタイプも2次電池がダメになると交換ですからね~

    そういえば関係ないですが…
    だれか、やったことある人います?
      ↑ 
    は~い!2~3個やりました。
    その当時は好きなロゴをOHPシートに印刷してくれる所もありました。(ヤフオクなどで出品されてました。)
    ELシートの作り方も解説してるHPもありましたが・・・
    大きく作って(ペイントなどで)小さく縮小して印刷すると思いましたよ!
    2~3回くらい重複して印刷したようなぁ・・・

    ただし!
    改造後1個はEL発光しなくなりました。
    細かい!非常に細かい部品もあるの組み立てても微妙な部分で接触不良起こしてしまいました。

    それなりのリスクありますからね!
    自己責任で!
    DW-6600番台のような液晶画面の大きいものがEL入れ替えにはベストです。

    最近見つけたHPです。
    もっと良くわかるHPも有ったんですが・・・
    又見つけたらお知らせします。

    参考に!
    http://www.kk.iij4u.or.jp/~jinjin/g-shock/ 


    0

  • チバエビ 2007/08/27 10:19:37

    参考2です。
    http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/6895/G-SHOCK.html

    こちらの方が解かりやすいかも?

    0

  • 2007/08/27 12:22:06

    チバエビ↑さん
    わざわざありがとうございます!!


    自分のは9100ってやつなので・・・難しいですかね(汗)

    ページ見ましたが、不器用な僕には難しそうです・・・

    心配なら何もしないのが一番良いですかね(^^;


    ちなみに僕が以前見たのはこのページなんですが
    http://www2.fukutoh.co.jp/~koba/murano_room/other/murano_g-shock/mura_g.htm
    写真しか載ってません(^^;

    0

  • チバエビ 2007/09/03 00:06:24

    Urchiner**さん
    こんばんわ!

    DW-9100ですか?
    ライズマンですね!

    気圧計るセンサー部分のネジが非常に小さいので分解時は気をつけてください。

    DW-9100は好きで集めてました。
    お宝はU.S.P.A白ライズマンですね!
    綺麗ですが・・・使うと直ぐに汚れます。(T_T)

    0

  • あるてみす 2007/09/03 00:46:45

    こんばんは、ライズマンと聞いては黙ってられませんね。

    国内版・海外版全てあります!

    ライズは裏蓋外した時にセンサー側に小さなバネ入ってます、無くすとセンサー死にます。

    0

  • チバエビ 2007/09/03 19:48:20

    こんばんは!
    あるてみすさん~!

    蛙さんの次はライズマン!!!

    お家にお邪魔したいですねm(__)m
    でも~遠いです。

    ココに載せてください。(^o^)/
    チバエビ↑もぼちぼち載せますから!

    ISFと犬ぞりは全部もってるかも?
    後はいろいろです。

    DW-5600スクリューバックもありますが・・・AW-500もほしい~

    DW-001ジェイソンの実物見たことないです。
    だれか・・持ってませんか?

    0

  • あるてみす 2007/09/03 22:36:36

    Urchiner** さんこんばんは!

    投稿No59に私が入れたオリジナルELの写真があります。

    結構簡単に出来ましたよ♪

    あのELは地球上で13人しか持ってません。

    その時の仲間は今でも大親友です。

    0

  • yakkunR 2007/09/03 22:52:42

    みなさん、こんばんは(^^)/

    割り込みよろしいでしょうか?

    たいしたものでは無いですが、

    結構お気に入りです( ̄∇ ̄;)

    0

  • あるてみす 2007/09/03 22:55:56

    チバエビ↑さんこんばんは(o゜◇゜)ノ

    ご要請にお応えしてうちのイカロス君達(一部)です。

    メンインシリーズと流通限定・USPAです。

    如何でしょう?

    0

  • チバエビ 2007/09/03 23:51:51

    yakkunR さん
    こんばんわ!

    忘れもしない・・・某有名質屋さんで悩みながら購入しなかった。ガーディアンエンジェル・・

    今になると惜しい事をしたと・・・反省m(__)m
    綺麗ですね!
    レイズマン!

    あるてみすさん
    こんばんわ!

    こちらはライズマン
    さすが状態が良いですね!最高\(◎o◎)/!

    家には海外物以外ならあります。
    USPAは外装と実物があります。
    スモークのELはガッカリしました。

    0

  • チバエビ 2007/10/06 21:30:23

    皆さん!
    お久しぶりです。

    すっかり秋になりましたね(^^♪

    スラッシャーです。
    左側が国内版です。(イエロー、レッド)
    右側が逆輸入版です。(イエロー、レッド)

    ブラックは国内限定版です。
    イエローやレッドのスラッシャーやDW-6600にブラックスラッシャーのベルト、ベゼルを着けた物も有るみたいです。

    コレは本当の国内限定のブラックスラッシャーです。
    あまり知られて無いかも?(ーー;)

    0

  • 2007/10/14 20:01:55

    こんばんわ
    本日、お仲間入りさせて頂きました。
    DW-6300の電池を交換するためにスクリューバックオープナー買いました。これで電池切れの心配なくなりました。

    0

  • 2007/10/14 20:48:55

    ってか…みなさん…アレですね…



    さすが、このグループに所属してるだけあって



    すんげぇのをいっぱい持ってますね
    (^_^;)



    無名のを2本しか持ってない(しかも片方はディスカウントで新品5千円(爆))僕って一体…(^_^;)情けねぇ~

    0

  • チバエビ 2007/10/14 20:57:53

    こんばんは!
    Urchiner**さん

    そんなこと無いですよ~
    チバエビも数百円のDW5600E落札したことありますからm(__)m
    (高いのあんまり持ってないし・・・)

    ロレックス1個よりGーSHOCK30個の方を選びます。
    ( ^^)/ m(..m) m(..m)ははっー
    貧乏性???

    0

  • チバエビ 2007/10/14 21:03:32

    まいんどさん

    こんばんは!
    DW-6300綺麗ですね!
    金色の部分がサビぽくなって無いですね。
    手入れが行き届いてるのかなぁ(^^♪

    スクリューバックオープナー買いました。
      ↑
    同じです。チバエビもDW-6300の為に買いました。

    上手く爪にはまらないと傷つきそうで怖い~!
    でも!
    自分でやると経済的で楽しいですね!

    0

  • 2007/10/14 21:15:50

    時計屋でDW-6300の電池交換料金を尋ねたら、5千円程と言われたので、他にもスクリューバックの時計があるのでオープナーの購入に踏み切りました。
    でも、スクリューバックオープナーを使うの初めてだったのでガリッと傷ついちゃいました。

    0

  • チバエビ 2007/10/15 21:24:32

    こんばんは!
    まいんどさん

    やっちゃいましたか?
    チバエビもやっちゃいました。(ーー;)

    まぁ~経験という事で(^^♪

    本来はDW-6300やWD-8200
    フロッグマンはカシオで電池交換して防水試験するんですよ~!
    だから交換料金が高いそうです。

    でも5000円あれば・・・オープナー購入できますね
    \(◎o◎)/!

    0

  • 2007/10/21 21:10:23

    こんばんは
    13年位前にヨドバシにて
    9800円で購入したDW-5300です。
    通称:ミッションインポッシブル
    モジュール:901
    MADE IN KOREA
    パネルバック仕様
    国外専売モデル

    0

  • チバエビ 2007/10/21 22:31:15

    こんばんは!

    DW-5300-1AV
    DW-5300-1BV
    DW-5300-1CV

    持ってます。
    古いモジュラーですよね!
    豆電球モデルです。

    発売は1994.02です。
    発売当事に購入したんですね。

    0

  • 2007/10/21 22:48:39

    凄いコレクションですね!!
    状態も私のよりもイイ。
    三本も所有してるなんて。
    凄いの一言です。

    0

  • チバエビ 2007/10/21 23:28:10

    まいんどさん

    こんばんは!
    DW-5300は4種類有るらしいんです。
    中途半端なんですよ~

    1個はたしか新品ですが後は中古です。
    オークションと質屋さんで購入したような気がします。
    このモデルは電池が長持ちでいいです。

    0

  • 2007/11/23 20:10:13

    みなさま、こんばんわ。
    DW-8200の電池交換をしてみました。
    まだまだ、使えます。

    0

  • チバエビ 2007/11/23 21:34:28

    こんばんわ!
    お久しぶりです。
    電池交換したんですね!
    スクリューバックオープナー滑りませんでしたか?
    チバエビは滑って裏ブタにキズが・・・

    DW-6700の電池交換しましたよ~
    電池はオークションで購入しましたが・・
    ダイソーの品揃えには驚きます。
    CR2016が2個100円です。m(__)m

    0

  • 2007/11/23 21:59:13

    ダイソーでの電池購入は盲点でした。

    オープナーの使用は二回目でしたが
    時計を固定する器具が無いので
    傷付けてしまいました。
    まあ、裏蓋は腕に付けてれば
    見えませんからそんなに気になりません。

    0

  • チバエビ 2007/11/24 00:32:27

    ほとんどの電池はダイソーで入手できますよ~

    他の100円ショップでも大丈夫ですが

    ダイソーが一番品揃えが豊富です。

    0

  • 2007/11/27 21:05:42

    こんばんわ
    DW-8200をちょっと弄ってみました。
    ブログもよろしくお願いします。

    0

  • ミドルキック 2007/12/14 22:56:52

    私が唯一持っているG-SHOCKです。
    ThE G GW-300FJ 格闘家モデルです。
    バックライトが腕ひしぎ逆十字なんです。

    0

  • チバエビ 2007/12/15 09:52:50

    まいんどさん

    渋めのフロッグマンになりましたね!
    良い感じですね!(^^♪

    ミドルキックさん

    ThE G GW-300FJ 格闘家モデル
    新しいモデルですね!

    桜庭モデル?聞いたことあるような・・

    最近Gも昔のGも存在感があって好きです。
    \(◎o◎)/!

    0

  • ミドルキック 2007/12/15 21:19:59

    チバエビ↑さん
    このモデル、5年位前のモデルなんですよ!他にムエタイ膝蹴り、三角絞めバージョンなどがありました。

    0

  • チバエビ 2007/12/22 23:26:42

    古いGーSHOCK・・・
    ガラスの内部が白っぽくなりませんか?(T_T)

    DW-6000です。
    (F1モデルとも言われます。)
    1990年代の物です。

    左から
    DW-6000CJ-3
    DW-6000CJ-2
    DW-6000CJ-3V
    DW-6050-2ウインター限定
    DW-6050-1ウインター限定
    DW-6000GJ-1V

    CJ-2とGJ-1Vが白っぽく・・・

    機能的には健康そのものですが内装、外装の劣化は止まらないのですかね~(T_T)

    やはり冷蔵庫保管?
    飾りたいし・・・

    0

  • 2007/12/23 17:42:53

    私のDW-6300
    なんとなく曇った感じがしてました。
    古いGは普段身に付けると
    劣化が進むので
    現状維持の為にも
    大切に保管でしょうね。

    冷蔵庫保管がいいんですか?

    0

  • チバエビ 2007/12/23 18:41:52

    まいんどさん

    こんばんは(^^♪

    初期のスケルトンタイプの保管は冷暗所が良いと聞いたことが・・・
    初期のスケルトンタイプは黄ばみ防止に冷蔵庫と・・

    ヤフオク以外でも古いタイプのGーSHOCKのベルべゼ入手できるみたいです。
    物にもよるみたいですが(^^♪

    DW-6300家にも4つありますが全部曇ってはいないんですよね!(1個怪しい~)

    ナニが原因なのかなぁ
    大事にしましょうね!\(◎o◎)/!

    0

  • 2007/12/23 19:26:30

    チバエビ↑さん
    こんばんは

    質問です。
    私のDW-5300のベルトとベルト留めが
    そろそろ切れそうな感じなのですが
    Gのパーツ流用情報などがありましたら
    お知らせ願いませんでしょうか。

    0

  • チバエビ 2007/12/23 23:16:34

    まいんどさん
    こんばんは!

    DW-5300のベルトの件ですね!
    ベルトの型番は多分304ですね!

    このベルトは多くのG-SHOCKに使われています。
    DW-5300
    DW-5900
    DW-6000
    DW-5600E
    DW-6900

    この辺は同じベルトです。
    DW-6100とDW-6200とDW-6300は違うベルトです。

    多分DW5600E又はDW-6900系でオーダーすればカシオからでも入手できると思います。

    できない時は
    http://www.kinkodo-net.co.jp/casio/G-band/band.html
    ココで通販されてます。

    それで無ければチョット買ってきます。
    このベルトなら直ぐに購入できるんですが
    ガーデンウォーク幕張のGアウトレットで・・・

    入手できない時はみんカラメッセージください。
    相談しましょう。\(◎o◎)/!

    0

  • 2007/12/24 22:13:54

    チバエビ↑さん
    お答え有難うございます。
    DW-6900のベルトを入手しようと思います。

    本日、Gを弄ってみました。
    そのうちブログにてお知らせしますので
    よろしくお願いします。

    0

  • チバエビ 2007/12/24 23:34:32

    こんばんは!

    まいんどさん

    入手できない時は遠慮しないで連絡くださいね!
    (^o^)/

    0

  • チバエビ 2007/12/25 23:53:24

    ♪G-SHOCKガラクタ自慢コーナー♪

    押入れの奥から発掘しました。

    ジャンクな品々!!
    もっとベルト類が有ったはずなんですが・・
    ない!?

    DW-6300Bのタグが・・なんであるのか???(゜o゜)

    部品取り用の部品????

    0

  • 2007/12/26 18:34:34

    左下のビニール袋に入っている
    黒い物は何でしょうか?
    ベゼル?
    ベルト?

    0

  • チバエビ 2007/12/26 21:46:32

    DW-6300のベルトがちぎれてる分安く購入しました。

    DW-6300のベルトの遺品です。
    ちぎれてます(*^_^*)

    http://item.rakuten.co.jp/spunky/c/0000001147/?p=3&type=all
    ビックリしちゃいますよ~!

    CASIO G-SHOCK
    DW-6294-1B
    94 WORLD CUP
    持ってます。
    デットストクみたいですが・・・
    チバエビのは当事のカシオのケース入りです。

    価格 81,900円 !!
    え!\(◎o◎)/!ビックリです。

    家族は売れと・・・・・
    \(◎o◎)/!



    0

  • ミドルキック 2007/12/27 20:38:51

    ブログにも書きましたが新入りG-SHOCKです。
    GIEZ  GS-1000J ブルーです。

    末永くヨロシク!

    0

  • 2008/01/06 15:35:05

    過去に幾つか買ったきりですが・・・

    先日、掃除をしたときにしまいこんでいたG-SHOCKを発掘(?)


    既に電池切れが幾つかありますが・・・
    G-SPIKEの赤  G-300L-4AV(国内未発売)

    スラッシャーモデル 赤 DW-6900
    (メイドインマレーシア)

    05 トリプルクラウンのフロッグマン 赤/黒DW-2000TC-4JR

    96 冬季エクストリーム 赤/黒 DW-003X-4T

    99 イルクジ  DW-9000K

    確か98頃の夏季エクストリーム 青 DW-9500

    97のISFのモデルの海外版?だったような気が・・・のDW-003

    あと10年使ったら・・・ベルトに切れ目が入り、べゼルが劣化で崩れ落ちた G-100-1BMJ
    があります^^;


    全部普通に使ってたんでボロボロだったりしますが・・・


    0

  • チバエビ 2008/01/06 21:05:21

    全部普通に使ってたんでボロボロだったりしますが・・

    飾っておいてもボロボロになりますよ~(T_T)
    最近!
    パーツが入手しにくくて・・・
    (古いGだから・・)

    懐かしいG-SHOCKもありますね!
    97のISFのモデルの海外版

    G-LIDEですか?
    WATER 200M RESIST
    だったら海外ものです。

    WATER 20BAR RESIST
    だったら
    ISFですね!

    ISFなら多分全部ありますよ~

    0

  • 2008/01/06 22:45:19

    >チバエビ↑さん

    はじめまして^^
    基本的に持ってるのは古いのばかりです^^;

    97のISFのモデルの海外版
    まさにG-LIDEです♪

    ISFが欲しかったんですが、当時白いGは手に入りにくかったと記憶してます。
    ISF全部持っておられるとは凄い!!


    ネットで検索するとデッドストックのものが
    3万円台とかで販売されてるのを見かけます。
    思わず手が出そうになりました^^;

    G-LIDEは当時の彼女がたまたま売ってるのを見つけて、クリスマスにプレゼントしてくれたんです^^;


    0

  • チバエビ 2008/01/06 22:59:51

    JIMMY@さん

    G-LIDEは思い出のG-SHOCKだったんですね!

    ISFは勢いで集めてしまいました。
    中古美品くらいですね!
    BGのISFも集めたかったのですが・・・

    このベルト汚れやすいけど洗うと綺麗になるのがいいです。
    白い皮ベルトは最悪ですが・・

    中古なら手が届きますよ(^o^)/

    0

  • チバエビ 2008/01/06 23:11:21

    ついでに!
    冬なので・・

    A.M.D.A.モデルです。

    ELに人間と犬が浮かびます。
    俗に犬ぞりモデルです。

    DW-8800AJ-2BT
    DW-8800AJ-2AT
    DW-8800AJ-7AT
    DW-8800AJ-7BT
    DW-8800AJ-8T

    BG-380A-2T
    BG-380A-3T
    BG-380A-4T
    BG-380A-7T
    BG-380A-9T

    全部あるはずですが・・・・

    電池が切れてる(T_T)
    白いモデルは出来るだけケースに保管してます。

    G-SHOCKなのに使うとパールホワイトの塗装が剥げちゃいます。
    使用不可のG-SHOCKです。
    (ーー;)

    0

  • 2008/01/08 00:03:34

    チバエビ↑ さん

    勢いで集めてしまうなんて^^;
    しかし、並ぶと壮観ですねえ~
    ISF、電池切れの中古なら3000円くらいでヤフオクでありました。
    買おうかな・・・。

    G-LIDEのベルトもすぐに汚れましたが、洗っても汚れが落ちなくて・・・。今もくすんで汚れたままです。。
    ついでに時計本体も角は色が剥げてます。。。

    白いモデルはこうなるんですね・・・。


    A.M.D.A.モデルは正直、知りませんでした^^;
    犬と人のELですか! なんかいいですね~
    冬の白いモデルっていいですよね。キレイで^^



    年末年始で注文がどうなるか分からなかった、KAWASAKIとのコラボモデル「NINJA」、2つ注文して、2つとも届きそうです。
    1つは保存、1つはバイクに乗るときにでも使おうかなと思ってます^^

    …2つで3万弱。財布には痛かったですが…

    0

  • チバエビ 2008/01/08 00:20:26

    KAWASAKIとのコラボモデル「NINJA」、2つ注文
      ↑
    大人買いですね!

    洗う時は!
    ハブラシなどに洗濯用の洗剤つけて洗います。
    漬け置き洗いも・・・

    洗濯機には入れないでくださいね!(笑)

    画像はA.M.D.A.の情報です。
    \(◎o◎)/!

    0

  • 2008/01/10 01:46:15

    <この発言は削除されました>

  • 2008/01/10 01:50:26

    <この発言は削除されました>

  • 2008/01/10 01:52:45

    ↑上二つの削除分は僕です。どうも画像が上手く反映されなくて・・・



    > チバエビ↑ さん

    歯ブラシとかで洗濯用洗剤使って洗うんですか!
    石鹸とかで手でじみーに洗ってました・・・。
    古くなった歯ブラシか何かでやってみます♪
    キレイになるといいんですが^^


    A.M.D.A.・・・ちょっと心惹かれますね~

    しかし、当時の情報もまだちゃんと置いておられるんですね^^

    その昔にGET ON!か何かが出してたG-SHOCK図鑑みたいなのもってましたけど、今はもう手元には・・・。



    あ!大人買い(笑)したKAWASAKIとのコラボモデル「NINJA」2つが届きました♪

    正直、ちょっと色が微妙なモデルですが、NINJAではないけどKAWASAKIのバイク乗ってますし、これは欲しかったんで良しです^^

    0

  • 2008/01/10 01:54:26

    あれ?やっぱり画像が・・・

    これはいけるかな?

    0

  • チバエビ 2008/01/10 23:38:37

    JIMMY@ さん
    こんばんは!

    画像完璧です。
    カッコ良いですね!(*^_^*)
    ケースもかっいこいいなぁ~
    値段が上がりそうですね!
    でも!売れないんですよね~(売りたくない!)
    でも価値が上がると嬉しいですよね(^o^)/

    確か!
    チームKAWASAKIの緑色のG-SHOCKも見たことが有るような・・・

    またコッソリ落札した。
    ジャンクなGが届きました。
    ど~料理しましょうかね!
    ぼろい限定品です。\(◎o◎)/!

    0

  • 2008/01/14 22:51:38

    チバエビ↑さん

    ありがとうございます。

    1個は箱開けただけで保管中です。
    売るつもりもないですしね^^;


    もう一個は既にこの連休で普通に使ってます^^;

    KAWASAKIのは緑色のもありますねえ♪
    3種類くらいあるみたいです。
    最初緑のを買おうとして、このNINJAを見つけてしまったんです^^;


    ジャンクとはいえ新たなGを手に入れられたんですね^^

    チバエビ↑さんが料理して、ジャンクから復活できればそのGも喜びますよ、きっと♪

    0

  • チバエビ 2008/01/15 00:21:19

    こんばんは(^^♪

    Gのベゼルが・・・・
    料理前の清掃でベゼルが崩壊しました。(T_T)

    予想はしてましたが・・
    ベゼル入手困難です。

    ど~しようかなぁ~
    ベルトも崩壊寸前です。
    こちらは何とかなるんですが・・・・

    何とか完成したらUPします。
    ダメなら部品取り・・・
    本体はしっかりしてるのに・・・・・・・・(T_T)

    限定品のベゼル・・
    問い合わせしてみます!
    ダメもとで・・・・

    0

  • チバエビ 2008/01/31 22:59:33

    お久しぶりです。

    昔に入手したものですが!

    クレギャンなのですが・・・
    アルファベット出てきませ~ん

    代わりに赤いハートにすきの文字!
    JRA限定とか?競馬好き?

    0

  • チバエビ 2008/01/31 23:05:13

    変わり者第二弾です。

    DW-6600ですが!
    海外品ですが?

    その昔どこかのショップで限定販売したものらしい
    高かったらし~ぃ!

    でも!
    見つけたときはジャンク状態でした。

    ベルトはG-SHOCKのオプション迷彩ベルトに変えました。

    お顔が素敵でしょう(^^♪

    0

  • チバエビ 2008/02/08 20:57:29

    AW-570 アナログマッドマン

    外観はボロボロ!

    電池切れ!

    ガラスも汚いぞ~!

    会社の人のアナマッド
    電池交換頼まれました。(2回目)

    さすがにジャンク1歩手前ですが・・・
    まだまだ現役だそうです。

    無事に蘇生作業(電池交換)終了!
    このG-SHOCKは電池2個で動いています。

    SR-927W(SR-927SW)
    SR-626W (SR-626SW)

    1000円でお釣りが来ました。
    Oリングも防水グリスでグリスUPしました。

    チバエビコレクションも電池切れが・・・・
    大量に・・・\(◎o◎)/!

    電池交換後ACをアースして時間合わせて出来上がりです。


    0

  • けーピー@PP1&NPR 2008/02/08 23:48:14

    かなりご無沙汰です(笑)
    今持っているG-SHOCK選ぶときはタフソーラーってのを第一条件にしました。
    こういうのを見ているとやっぱり普通の電池式のほうがよかったかな?って思います。自分で電池交換とかしてみたいですね~
    それにしても時計だとネジがめちゃくちゃ小さいですね…
    車ほどネジが大きかったら大丈夫なんですけど、パソコンの小さいネジで限界です。
    やっぱり不器用な人はタフソーラーのほうが楽かもしれません(爆)

    0

  • チバエビ 2008/02/09 00:06:01

    こんばんは!

    自分で電池交換したら保障なくなりますから自己責任で・・・(^o^)/

    タフソーラの2次電池売って無いんですよね~
    交換は可能なんですが・・・

    25周年の記念G買っちゃいますか?
    タフソーラですよ~
    MRG-8000G-1AJF
    500,000円(税込525,000円)

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2008/02/09 00:32:36

    あれって交換可能なんですか?
    2次電池はカシオじゃないと交換できないシステムになっているんだと思ってました(笑)
    どっちにしろ売ってないんだと一緒ですよね~

    50万のG-SHOCKってすごいですね…
    うちのビートと同じ値段です。
    時計を買うのと車を買うのが同じ値段ですか(笑)
    時計もピンからキリで何百万するのもあるってのは知っているんですけどG-SHOCKがそんな値段するなんてorz
    でもあれだけ頑丈で高性能なものが数万で買えるのも日本の技術のすごいとこなんでしょうね。

    0

  • チバエビ 2008/02/20 00:26:04

    ジャンク復活です。

    AW570マッドマンでは有りません!
    AW571ガウスマンです~!

    電池切れ!

    ベゼルに無理やり外した跡が・・・

    電池交換(SR626SW.SR927SW)電池2個です。
    ベゼルを付け直し!
    OリンググリスUP!

    組み立て!
    電子音OK!
    時間合わせ・・・・・・

    デジタルは合わせられますが・・針が????
    自動で合うはずが途中で止まってしまいます。
    ばらして、も~1回オールクリアー(AC)

    でも!
    ダメなので強制的に合わせました。

    マダマダ使えます。
    ベゼル、ベルトしっかりしてます。

    同じ色のAW570マッドマンがほしい~!

    0

  • あるてみす 2008/02/26 22:23:22

    チバエビ↑さん!
    お待たせしました、購入価格の発表です!

    えっ!待ってないって?

    まずは左のフロッグマン、本体のみで9000円
    右のフィッシャーマンこれも本体のみで驚愕の1650円!!!

    いい買い物をしました♪

    0

  • チバエビ 2008/02/26 22:55:20

    フロッグマンを売った人の顔を見たいです。
    売値9000円ならいったい幾らで売り払ったのか????気が動転してしまいます。

    フィッシャーマンも状態が非常にいいですね~
    1650円驚愕の価格ですね!
    第7回のイルクジ箱と説明書ヤフオクで売ってましたよ~

    もしかしたら!
    格安航空券買って行ってもいいくらいかも!

    羨ましい~
    本当に~

    0

  • あるてみす 2008/02/26 23:19:23

    耳寄り情報!

    他には煙蛙9漱石・狂犬8漱石・新型白灰蛙9漱石
    何れも本体のみなどがありました。

    私は持っているので買いませんでした。

    蛙は82番が一番と思っているもので・・・

    0

  • チバエビ 2008/03/04 22:56:25

    お久しぶりです。

    ベビーGではありません!

    G-SHOCKです?
    DW-520です。
    サイズはベビーGです。

    初期の海外向けのベビーGもGーSHOCKでしたね!
    全色集めたかったんですが・・
    チョット挫折してます。
    状態のいい物が少ない~(T_T)

    大きさの比較でAW-570を置きました。

    いつになったら全部集まるのか?
    北の大地に状態の良いDW-520無いかなぁ?
    (^o^)/

    0

  • チバエビ 2008/03/08 22:38:49

    自慢かなぁ?(*^_^*)

    今日イチゴ狩りに行ってきました。

    GーSHOCKぐらいのイチゴが・・・

    行ったイチゴ園は時間無制限ですが・・

    とても食べられません~!(ーー;)

    WADEMAN&Gなみのイチゴです。

    たぶん!
    メン・イン・ネイビー&カーキだと思います。
    DW-9800NKJ-3JR

    0

  • あるてみす 2008/03/09 02:00:41

    ご名答!
    カーキですね!

    大きいですね~!
    ウェイドマン(テリエ)は友人の結婚祝いで嫁に行ったので手元には無いのです( ̄Д ̄;)

    イチゴ狩り、行った事ないです・・・
    こちらではGW辺りに洞爺湖近辺でちらほら看板を見ます。

    0

  • チバエビ 2008/03/09 21:56:07

    こんばんは

    このカーキは質屋さんで!
    買って~と聞こえたので・・・買いました。(笑)

    ELの絵はイノシシらしいです。

    こちらはイチゴ狩り最終は5月です

    ウェイドマン(テリエ)
    青いのですね!

    DW-5600BD-2JRなら持ってます。
    テリエのスピードバージョン!!

    0

  • チバエビ 2008/05/10 22:18:15

    こんばんは!
    久々にUPです~!

    DW-6100FJ-2の電池が切れていたので!
    交換しながら勢ぞろい画像撮りました。

    シンプルですが・・DW-6100シリーズもいろいろ限定品有りましたね!

    第4回イルクジは偽物ですからね(^o^)/
    ベルベゼは本物ですが・・・・

    次回はDW-8700のいろいろシリーズ予定してます。(^_^)v・・・未定ですが(ーー;)

    0

  • 2008/07/17 10:10:10

    こんにちは、初めまして。
    クールビズで半そでシャツになったので最近しまってあったG-SHOCKが復活です。夏の腕に光りますね。

    DW-9700Kの第8回イルクジ、GULFMANです。



    0

  • チバエビ 2008/07/19 00:55:23

    まえっち@滋賀さん

    はじめまして!
    同じの持ってます~

    日に当ててないから・・・冬眠(夏眠)状態です。
    正規のお値段で購入しました。

    普段はDW-5600EとDW-8700使ってます。ボロボロですが・・・

    0

  • 2008/07/19 13:55:02

    DW-002K-3B
    ロンドンでのみ発売され、反響を呼んだJUNGLE(ジャングル)バージョンのG-SHOCKを日本向けにマイナーチェンジ。
    ロンドンのストリート&クラブシーンをコンセプトに、遊環部にはユニオンジャックのカラーをデザイン。ELバックライト発光時には、シダの葉が浮かび上がります。

    ヤフオクで新同品を¥2,950.でゲットしました。いい感じです。

    0

  • チバエビ 2008/07/19 20:51:47

    対抗しちゃいますよ~!
    ジャングル全部!!

    予備のベルトもどこかに・・・

    ベルトがくたびれている物が多いですね!
    まえっち@滋賀さんのロンドン状態は良いみたいですね(^^♪

    0

  • 2009/01/09 16:41:33

    自慢できるかはわかりませんが(^^)一応限定品だったかな

    0

  • チバエビ 2009/01/10 12:32:18

    ノア82  さん

    DW-9700UL-9Tですね!
    USLAナショナルライフガードチャンピオンシップの限定品ですね。

    ベースはDW-9700ガルフマン!
    チバエビは同じガルフマンは、第8回イルカクジラ記念モデル持ってます。
    家の中で行方不明ですが・・・・(ーー;)

    0

  • 2009/02/04 15:11:23

    久しぶりです(>_<)少し高めだったんですが…電波買っちゃいました♪

    0

  • チバエビ 2009/02/04 21:58:09

    ノア82さん

    こんばんは~(^^♪
    オールドGぽくって素敵です~

    0

  • 2009/02/04 22:07:14

    ですよね~(>_<)電波買うとしたら5600系かこれって決めてたんです!リサイクルショップにあったんで奮発しました笑

    0

  • 2009/04/13 21:11:22

    久しぶりです(>_<)♪服の袖が短くなり腕を出す季節を前にパシャり♪アナログはいいですね~

    0

  • チバエビ 2009/04/14 21:57:56

    こんばんは!
    お久しぶりです。(^^♪
    AW-570?AW-571?

    時計の台が・・・ゲーセン物では?この台チバエビも持ってます。
    赤いのは?微妙に・・・・・

    AW-570,571は電池が2個入ってます。
    切れたら両方交換ですからね~

    チバエビも~持ってますよ~
    黄色いのと黒いのを(^^♪

    0

  • 2009/04/15 10:08:39

    AW570ですね~(>_<)赤いのは…03??04かなイルクジのフロッグマンです♪台はゲーセンの!

    0

  • 2009/05/23 22:05:11

    こんばんわ♪仕事で使っていたフロッグマンをカスタムしてみました~印象かわりますね~

    0

  • チバエビ 2009/05/23 23:40:52

    こんばんは!
    WCCSがベース?かなぁ~
    スケルトンベゼルが黄ばみましたか?(*^_^*)

    こんな感じも、あり!ですね(^^♪

    0

  • 2009/05/24 17:42:27

    さすが♪当たりです~♪黒金で有りです!!

    0

  • ACKEY 2009/10/02 14:52:58


    自慢にはならないけど
    色んなGのELにロゴやキャラを入れて使ってます

    0

  • ACKEY 2009/10/02 15:30:56


    >>65

    それやってました
    趣味で自分で加工して
    お店に飾ってたら
    反響があり
    車の仕事はそっちのけで
    本業になりそうでした
    挙げ句の果てには
    偽ラバコレや偽マサイマラまで
    造らされました(汗)

    正統派コレクターには
    バッシングされそうですね
    電池切れですが
    以前作った偽マサイマラ
    ELにはお店のロゴを
    入れてました

    0

  • チバエビ 2009/12/14 23:49:06

    おひさしぶりです。

    病気の一部です。

    まだ!奥に・・・

    0

  • チバエビ 2009/12/16 22:56:07

    DW-6100D-1!3個目入手したので記念で(#^.^#)

    DW-6100いろいろです。

    オールドGになるのかなぁ?
    DW-6100D-1
    DW-6100GJ-1
    DW-6100J-1
    DW-6100J-7
    DW-6100FJ-2
    DW-6100FJ-5
    DW-6100FJ-8
    DW-6194-1C
    DW-6100DW-9はレプリカです。<m(__)m>

    DW-6100E-1のベルトだけ入手!
    本体が欲しい~

    0

  • たまのたいこ 2010/01/17 16:38:23

    このスレでいいのか分かりませんが・・・

    念願のデジタル版MR-Gをオクで手に入れました。

    詳細は、ボクのブログに書いていますのでヒマだったら見てやってください・・・。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/462635/blog/16565599/

    0

  • チバエビ 2010/01/17 17:42:07

    こんばんは!
    チバエビ家のMRG-100T-8とMRG-110TBN-2です。
    MRG-100T-8はヤフオクで入手!
    まさか?たまのたいこさんと争ってないですよね(^^♪

    MRG-110TBN-2
    むかし~むかしに質屋さんで入手!
    ブルーノート限定品です。

    金属ベルトが短くて・・・嫁さん専用です。悲しい~(ーー;)

    0

  • たまのたいこ 2010/01/17 18:37:45

    MRG-110系もいいですね♪

    そこはかとなく、5x00系を思い出させるデザインが好きです。


    ベルトが短い・・・同感です。

    オクで手に入れたMRG-100T-8は、余りコマ付きのヤツだったのですが、手首周り18cmのボクには、コマ全部使って、やっとちょうどいい感じです。orz

    0

  • jamesjiyu 2010/01/17 21:27:38

    久々に書き込みます。
    今日新しく購入したのを機に手元にあるものを撮ってみました。
    左が今まで使ってたTheGのGW-900J-1JF。
    次がロンドンに住んでた頃に購入したジャングルGのDW-002K。
    その右は12BEASTSのG-100BT-1E2JR。
    その隣は人生最初のGショックでロンドンで購入したしたDW-5900C-9。
    最後が今日購入したGW-2310-1JFです。
    GIEZのGS-100-1Aも持ってたのですが学生時代酔っ払って無くしました・・・。

    大切に使っていきたいと思います!

    0

  • チバエビ 2010/01/18 23:22:52

    こんばんは!

    チバエビ家のジャングルGです。

    DW-002K-1V ロンドン限定1500個
    DW-002K-2V ロンドン限定1500個
    DW-002K-3BVT国内限定
    DW-002K-3V  ロンドン限定1500個

    電池が切れてたので・・・取り急ぎ交換しました。

    DW-5900C-9もステンレスケースでスクリューバック
    ズシリと存在感のあるスピードモデルですね~





    0

  • jamesjiyu 2010/01/19 01:38:06

    チバエビさんこんばんは!
    凄く綺麗ですねぇ。
    写真一番右と同じですが自分のは
    毎日使っててベルトがボロボロですw

    0

  • たまのたいこ 2010/01/19 21:21:07

    チバエビさんのコレクションすごいですね!

    ボクなんか、電池切れを含めても5本です。
    その電池切れも、2次電池なので、交換も躊躇します。
    基本貧乏なもので・・・

    ヤバイ、コレクター魂に火が点きそうだ・・・。

    0

  • チバエビ 2010/01/19 22:38:52

    jamesjiyuさん
    こんばんは!

    このジャングルは、ほぼ未使用です。
    ちばえびコレクションです。(#^.^#)

    普段はDW-5600E使ってます。
    ぼろぼろですが・・・一番使いやすいので!

    ジャングルのベルト予備持っていたんですが・・・
    探してみたんですがまだ見つかってないです。
    狭い家なのに・・・・
    たぶん~カシオにも無いと思うので
    また探してみます。

    たまのたいこさん
    こんばんは!

    2次電池!不具合品が多いみたいです。(初期の物は)
    クレームで交換できるかもしれませんよ(#^.^#)

    (#^.^#)コレクター魂スイッチON(#^.^#)

    ごく普通のG-SHOCKですが・・・
    DW-6600B-1Aでは無く~

    DW-6600B-1Bです。
    ボタンの色とロゴがAとは違います。

    意外と無いのですよ~
    特に状態のいい物は(*^。^*)

    0

  • 2010/01/20 23:15:44

    フロッグマンの限定のファイナルエディション買いました(≧▼≦)

    0

  • チバエビ 2010/01/26 22:12:53

    若人☆さん
    こんばんは!

    4代目フロッグマン「GW-200」系のファイナルエディションですね!
    入手困難な限定品みたいですね!(*^。^*)

    DW-6300ぽくって良いですね~

    0

  • チバエビ 2010/01/26 23:15:24

    ベルトが欲しい~(*^。^*)

    左上がAW-550-7E
    真ん中がAW-550E-1
    右がAW-550-1E
    AW-550-1Eがはじめて買ったG-SHOCKでした。

    AW-550E-1は、93クリスマス限定の品ですが・・・
    ロゴの色は落ちて・・・(緑と赤)
    ベルトは・・・無い(ーー;)
    DW-6100用のベルトならたくさんストックが有るんですが・・・
    微妙にサイズが合いません(-_-;)

    AW-550用のベルトは既に生産終了!
    代替品はAW-500用のベルトらしい~

    数年前は入手できたのに・・・

    どこかに~AW-550用のベルトないですか?(*^。^*)

    0

  • たまのたいこ 2010/01/28 15:45:47

    DW-5000の復刻版、スパイク・リーコラボモデルDW-5000SL-1DRです。

    おヒマなら、ブログにアップしていますので、見てやってください。

    http://minkara.carview.co.jp/userid/462635/blog/16698641/

    0

  • チバエビ 2010/01/30 21:58:10

    たまのたいこさん

    こんばんは!(#^.^#)
    基本はこの形ですかね!
    良いですね~

    対抗としては弱いのですが(-_-;)
    DW-5600SA-9JF
    ストリートアーティストとのコラボレートモデル
    中古で汚い品でしたが・・・

    綺麗になりました。
    3000円~でした。

    0

  • チバエビ 2010/03/01 23:49:13

    スプリングコレクション!

    G-COOLスプリングコレクションです。

    春ぽい~でしょう(^^♪

    むか~しのG-SHOCKですが・・・
    (#^.^#)

    左から
    GT-000SJ-9
    GT-000SJ-2
    GT-000SJ-4
    GT-000SJ-3
    GT-000SJ-8

    です。
    型番がGTから始まるのでG-SHOCKでは無いのでは?と言うことも言われましたが・・・
    本体にG-SHOCKと刻印が!

    すべて!電池切れでした。(-_-;)

    0

  • たまのたいこ 2010/03/02 00:08:25

    その電池切れのGをボクが無料で引き取りましょう。ww

    今夜も楽天で、ひとつポチりました。
    届くのが楽しみです。

    ああ、3月最初の日に、もうお金がなくなりかけています・・・。

    0

  • チバエビ 2010/03/02 01:14:13

    順調に深みにハマってますね!

    ロレックス1個よりは、G-SHOCK8個くらいの感じですか(*^。^*)

    すぐに~100万円コースですからね!

    チバエビも嫁さんには、売ればお金になるからと・・・集めてました。
    (実は売る気持ちは全く無かったですが~)

    (ーー;)電池切れは、何とかなりますので(*^。^*)
    ダイソーに電池買いに行かないとなぁ~

    同時期のISFもフルで有りますよ~しかもBGのISFも・・・

    この頃から頑丈さだけでなくデザインや色もいろいろ出てきたんですよね~

    0

  • 2010/03/04 20:45:05

    <この発言は削除されました>

  • たまのたいこ 2010/03/04 21:27:00

    久々に国内版手に入れました。
    GW-2500B-1AJFです。

    電ソ版のデジアナコンビモデルです。

    月日と曜日が同時表示できるのが購入のポイントでした。

    0

  • チバエビ 2010/03/04 23:02:12

    たまのたいこさんに対抗して・・・

    デジアナ+レゲイ(*^。^*)

    電波!ソーラー・・・・適応しませ~ん

    DW-6600BJ-5
    DW-6600BJ-1
    DW-6600BJ-2
    AW-560J-1
    AW-560J-2

    1994/7 発売です。
    今の所、元気です。

    0

  • チバエビ 2010/03/10 23:59:29

    DW-5600C-1、DW-5600C-1V、DW-5600C-9Vと~
    DW-5600Eシリーズ(いろいろ)

    DW-520シリーズです。
    ベビーGサイズですがG-SHOCKとべゼルに!
    初期のBGと海外BGは、G-SHOCKと書いてあります。
    カラフル~

    箱入り2個は貴重です。箱が壊れやすくて・・・
    あ!1個ありました。
    普段用のDW-5600Eが腕に(*^。^*)

    0

  • たまのたいこ 2010/03/11 21:44:41

    >チバエビさん

    この写真だけでもボクの所有数の3倍です。
    DW-5600Cシリースはうらやましい・・・。

    0

  • たまのたいこ 2010/03/11 22:04:06

    チバエビさんに対抗してww
    ボクの全Gです。

    上段はすべて、電波ソーラー。
    下段はそれ以外。ww

    ちなみに右端のGW-1310J-4AJFは、2次電池不良で、充電できずに、まったく違う曜日時間を表示しています。orz

    0

  • チバエビ 2010/03/11 22:20:09

    こんばんは!

    初期のタフソーラ2次電池不良でクレーム交換は!知ってましたが・・・
    問い合わせしてみては?(#^.^#)

    ケースもGーSHOCKも新しいなぁ~

    ど~もチバエビのは・・・・古い(*^。^*)

    これも古い?
    94年ワールドカップ
    DW-6294-1B
    94年ワ-ルドカップは、後2個あります。
    DW-6194-1BとDW-6194-1C

    0

  • たまのたいこ 2010/03/11 23:08:49

    タフソの2次電池の不良は、クレームで無償交換するのは昨年の春くらいまでだったそうです。

    今は、点検整備と称して、有償交換らしいんです。
    3000円くらいだそうです。

    しかも昨日、裏蓋開けてみたら、ヤフオクで出品されているCTL1616(送料込み2000円弱)ではなく、CTL1025(だったかな?)×2個のヤツだったので、そっと蓋を戻しました。

    カシオに修理依頼するか検討中です。

    0

  • チバエビ 2010/03/11 23:44:04

    無償交換終わっちゃったんですか(ーー;)
    残念!

    いや~2次電池もヤフオクで売ってるんですか?
    知りませんでした。(*^。^*)

    TL1025だと小さめの電池ですかね!
    でも2個!

    カシオで3000円で有償交換できれば安いような気がしますね!
    耐圧試験込みですか?(^・^)

    ISF!


    0

  • たまのたいこ 2010/03/12 00:00:56

    防水試験込みだそうです。
    カシオテクノに電話して聞きました。

    たしか、電池交換+防水試験+動作確認関係やって、3150円だったような。
    で、着払いで送り返してくるそうで、その時に電池代含めた点検整備費を代引きで支払うそうです。

    安心料と考えれば安いかもですね。

    0

  • たまのたいこ 2010/03/12 01:11:03

    >>178
    良く見たら、写真右側5個のヤツは、FOCFIRE NEXAX DW-003IS各種ではないですか?

    ちょっと前に2ちゃんで話題になったんで、必死こいて調べたから良く覚えています。ww

    0

  • チバエビ 2010/03/14 22:37:16

    こんばんは!

    これはISFに似てますが・・同じですが(^^♪
    ISFの海外モデル、グライドです。

    下のBGは、キティちゃんがELにでてきます。
    Gショックタワー(*^。^*)

    0

  • たまのたいこ 2010/03/17 21:50:02

    先週の土曜にポチッたものが届きました。

    GW-7900B-1DRです。

    初の反転液晶ですが、見辛いけどカッコイイ!!

    0

  • チバエビ 2010/03/17 22:53:00

    12個目ですか?(*^。^*)

    直ぐに20個ですね!
    マッスルタフ!昔ポイ感じが良いですね~

    最近のG-SHOCKは、多機能ですね!
    電池交換も無いし

    ELの色は、青?赤?ですか?

    実は・・・・ソニーのサイバーショットと言うデジカメも集めてました。
    携帯にも劣る画素数ですが・・・(*^。^*)

    0

  • たまのたいこ 2010/03/18 02:42:50

    G-SHOCKの他に、こんなコレクションが!

    2年ほど前のauのサイバーショットケータイW61Sを使っていますが、マクロ撮影に強くて、今でも機種変更したいと思わないくらい、いいデジカメ(ケータイ?)です。
    G-SHOCKをアップで撮るときはコレにお世話になりっぱなしです。

    500万画素を300万画素に設定して使っています。
    それ以上の画素数で撮影しても殆ど差が分からないからです。
    去年買ったEXILIMデジカメも1200万画素を300万画素に設定して使っているくらいです。(爆

    ただ、最近バッテリーを新品に交換したばかりなのに、デジカメ機能を使うと電池の消耗が激しいのが難点です。

    あ、本題のGW-7900BのELの色は青というか、緑色です。

    0

  • たまのたいこ 2010/03/18 13:46:39

    まさかの2日連チャンで手に入れました。

    G-7800B-1DRです。

    反転液晶ですが、コントラスト調整ができるので、屋外でも視認性は高いです。

    角Gに通ずるデザインが気に入りました。

    表示もフォント2種類から選べるなど、多彩でなかなかいい機種だと思います。

    0

  • チバエビ 2010/03/19 00:03:15

    こんばんは!
    13個目ですね!

    四角いGですね(*^。^*)
    資金が尽きましたか?

    その昔チバエビの軍資金は!
    こんな物を、オークションで売って!

    G-SHOCK買ってました。(^^♪
    過去の趣味の清算?(本物ではないですよ~)

    G-7800B-1DR良いですね~

    0

  • たまのたいこ 2010/03/19 21:33:44

    おおっなつかしい!ガスガンですね。

    いまのように電動ではない頃のヤツですね。
    ボクはAK-74持ってました。
    エアータンク背負って、近所の山で友達とサバゲーやっていました。

    最近は東京マルイの電動ガスガンのCQB-Rというヤツが凄く気になっています。5諭吉ほどしますが・・・。

    0

  • チバエビ 2010/03/22 00:28:54

    AK-47ですか・・・
    敵でしたね(笑)

    山で友達とサバゲーやっていました。

    同じ経歴をお持ちでしたね!

    なぜか?
    93Rとスーパー9が部屋に転がってます。(*^。^*)
    エアータンク(8L)使ってました。良いお値段で売れちゃいましたが
    たぶんDW-5600Cになったと思います。

    0

  • たまのたいこ 2010/03/22 01:51:07

    エアータンクは引越ししたときにどっか行った気が・・・

    ウチには、92FSが2丁と、CZ75の1stモデルと、P229が転がっています。
    どれもガスガンのブローバックモデルなので、ガスが手に入りにくい状態です。(泣

    うーん、このあたりを売れば、Gに変わるかもです。

    今、G購入資金を集めるべく、オクに出品しているものがあります。
    高く売れないかなぁ・・・。

    0

  • チバエビ 2010/03/22 21:04:59

    話がG-SHOCKから離れちゃった?<m(__)m>

    しかし!
    同じような工程で進んでますね~

    直ぐに・・・50は行くでしょう(*^。^*)



    0

  • チバエビ 2010/03/26 23:50:00

    キャンプ用のアルミのテーブルが!

    G-SHOCKになりました。

    電池交換とOリングのグリスアップ!
    お掃除中です。

    0

  • たまのたいこ 2010/03/27 19:43:05

    お、蛙ですね。

    ボクも、15年ほど前に買った高級(笑)CDプレイヤーが、意外と高値で売れたので、何に変えるか妄想中です。
    ファイナル蛙になるかも。

    総重量13kg超えのCDプレイヤーって一体・・・
    こんなのよく使ってたなって感心します。

    0

  • チバエビ 2010/03/28 22:49:06

    こんばんは!

    正解です。(*^。^*)

    初代の蛙です。DW-6300!

    6個目です。
    ネジ折れ、ベルト止め欠品ですが!
    ベルトと本体はしっかりしてます。

    高級CDプレーヤー・・・・何に変わるんですかね?
    たぶんGですかね~(#^.^#)

    0

  • チバエビ 2010/04/07 00:10:58

    オリジナル!

    DW-6800G-1Vを購入したのですが・・・

    状態もいい物でしたが・・・・

    ベルトがオリジナルではなく
    DW-5600EやDW-6600の物でした(ーー;)

    でも~見つけました。
    カシオにも無いベルトを!

    貴重なベルトやベゼルは、本体より高い時も・・・・

    DW-6800G-1Vは2個目です。
    国内販売は、限定でした。
    1個は、国内物かも(*^。^*)

    0

  • たまのたいこ 2010/04/07 14:20:22

    4代目フロッグマンのファイナルエディション、GW-200Z-1JF手に入れました。

    初のマスターオブGです。

    モジュールの設計は古いですが、必要十分で、しかも他のGとは違う感じでいいですね。

    0

  • たまのたいこ 2010/04/17 21:31:54

    今月2個目のG-SHOCKです。

    AW-591MS-3A

    ナイロンベルトの裏地の配色が気に入っています。

    0

  • たまのたいこ 2010/04/17 21:33:44

    今月3個目のG-SHOCKです。

    GA-100-1A2DR

    青の差し色が国内版にはない海外版の特徴で、気に入っています。

    0

  • たまのたいこ 2010/04/17 21:37:54

    今月4個目のG-SHOCKです。

    G-LIDE '09冬モデルの、GLS-5600L-1DR

    インドア派wのボクですが何故か気に入り手に入れました。
    キルティング調のバンドの裏地が紫です。個人的に好きな色です。

    今月はコレで打ち止めです。

    0

  • チバエビ 2010/04/18 23:40:13

    GW-200Z-1JF
    オールドGポクっていいですね!

    AW-591MS-3A
    MRG-1とAW-570のミックスみたいですね~(*^。^*)

    GA-100-1A2DR
    オールドGには無い雰囲気ですね!
    おもしろい!

    GLS-5600L-1DR
    四角形Gの定番と言う感じ(*^^)v
    冬モデルは、キルティング調のバンドが多いですね。
    ラバーベルトだと冬固くなるからと聞いたことがあります。
    本当かは?ですが(#^.^#)

    第2章のペースが速いですよ~(*^^)v

    0

  • たまのたいこ 2010/04/25 21:22:42

    G-LIDE '08冬モデルの、GLS-5600V-3DR

    スウェード調のインナーバンドと、ナイロン製のアウターバンドの2重バンドです。

    写真では見にくいですが、文字盤はパープル地に白の反転液晶で、意外と見やすいです。

    0

  • kawano 2010/05/31 23:41:15

    嫁用のGショックを買ってあげました。緑でカッコイイですね。

    0

  • スーバニ 2010/06/01 15:17:16

    みんさんの見てるとだんだん欲しくなってきました・・・・(笑)

    0

  • たまのたいこ 2010/06/03 22:13:41

    スイマセンっ
    ちょっとプロトレックへ浮気していました。

    G-SHOCKみたいにアチコチぶつけても平気ならいいんですが、やっぱり気を使いますね。

    ということで、次からはG-SHOCKに戻ります。

    0

  • たまのたいこ 2010/06/03 22:14:38

    写真貼り忘れた・・・

    こいつです。

    0

  • チバエビ 2010/06/04 00:40:51

    チバエビも!プロトレック持ってます。

    やはり~
    同じ道を通るのですね!(*^。^*)

    ぶつけると!
    キズ着きますよ~(-_-;)

    ラッキーストライクの限定プロとレックがナゼか?有ります。

    たまのたいこさん

    G-LIDE の続きは?07、06・・・・・・・(笑)

    0

  • たまのたいこ 2010/06/04 01:47:26

    >チバエビさん
    G-LIDEは冬モデルが好きなのですが、07、06で状態のいいものがありますかね?

    そのへんはあまり詳しくないのですが、できれば5600系がいいですね。w

    しかしこれからの季節、冬モデルはつらい・・・

    0

  • あるてみす 2010/06/04 22:50:56

    皆さんご無沙汰です。

    プロトレックなら私もあります、一本だけですが・・・

    実はもう一本これ欲しいです。

    PRT-1 GPSウォッチです。

    0

  • たまのたいこ 2010/06/05 06:42:50

    >あるてみすさん
    はじめまして。

    GPSウォッチの存在は知っていましたが、初めて見ました。
    なんだかメカメカしくて所有欲を刺激しますね。(^^)

    0

  • ☆☆あつ☆☆ 2010/07/14 21:17:33

    最近は6900系を買いあさってます☆

    気分や服装に合わせて楽しんでます(・ω・)

    0

  • チバエビ 2010/07/15 00:25:35

    こんばんは!
    DW-6900系は!長い歴史がありますからね!

    メタリック系もありましたよね
    青メタ赤メタ(#^.^#)

    0

  • チバエビ 2011/03/20 23:56:53

    ナゼかチバエビの元には!
    DW-6100D-1が、4個もコレクションされてます。
    1992年12月発売のウィンタープレミアム!

    しかし~
    チバエビにも解らない謎が・・・
    オールドGには自信があったんですが・・(-_-;)

    4個の中の1個にだけベルトにWATER RESISTの文字がプリントされてます。

    この頃のベルトの迷彩は、プリント柄では、無いので同じ物が2本ありません。
    1本1本柄が違います。

    WATER RESIST 20BARとプリントしてあるということは国内向け?

    海外向けは!
    WATER RESIST 200M?
    プリント無しは?

    謎です。




    0

  • チバエビ 2011/04/30 21:10:44

    こんばんは!

    いつの間にか?DW-6300(初代フロッグマン)が(*^。^*)
    集まってます。

    発売して18年?最近は、本体よりもベゼル&ベルトの方が・・お値段高沸してます。

    ELも無く、タフソーラでもないです。(#^.^#)
    豆電球+電池です。
    チタンケースでもなく~ステンレスケース!
    重いですよ~

    あ~ベゼルの予備が欲しい~(^O^)/

    0

  • たまのたいこ 2011/05/01 18:34:50

    >チバエビさん
    これはすごい!

    初代蛙欲しいなぁ・・・

    でもこの10個分の電池をカシオで交換してもらったとすると、大変な金額に・・・
    (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

    まぁダイビングするわけじゃないし、自分で電池交換しますけどねw

    0

  • チバエビ 2011/05/01 22:11:35

    こんばんは(#^.^#)
    初代カエルちゃん重いよ~

    そうそう電池交換頼んだら・・・凄い金額になりますね!
    しかし~

    スクリューバックオープナーも有るんですが・・
    ベゼルを外して電池交換しないと・・
    ベゼル抑えた時に・・バラバラ?

    ベゼル外そうとすると切れてバラバラ?
    そんなリスクがあるんですよね~
    (1個電池交換でバラバラにしたことが・・)
    画像は!
    1993年~1994年のG-SHOCK
    DW-6100、DW-6000(パネルバック)ですが・・・
    電池交換しようとした所こんな姿に・・・・
    真ん中はオープナー中華な~(^_^;)

    ベゼの再販を望みます。_(._.)_

    0

  • たまのたいこ 2011/05/01 23:11:42

    ううっ(汗
    こりは悲惨・・・

    ボクのGコレもいずれこのような運命になるのかと思うと・・・

    というわけで結論:ベルベゼが長く供給される、DW-5600Eが一番無難w

    0

  • チバエビ 2011/05/02 21:33:28

    そ~ですね!
    DW-5600EとかDW-6600、6900ならOKですね!

    今でもベゼル、ベルト入手可能ですからね!
    (●^o^●)

    0

  • チバエビ 2011/05/26 00:05:41

    DW-002DJR-1
    ジャンクで入手しました。

    復活(●^o^●)

    白いナイロンベルトは、歯ブラシに粉石鹸付けてゴシゴシ!!
    (ナイロンベルトは、だいたいこれで綺麗になります。)

    電池交換!

    1996年当時は、珍しい多色発光で綺麗なELを持ったG-SHOCKです。

    R?Hallモデル!
    (バブルの頃六本木のクラブ“R?Hallコラボモデル)

    前から欲しかったGです。
    ベゼルもベルトもしっかりしてます。

    0

  • jamesjiyu 2011/06/05 17:21:05

    GW-2310-1JFのベルトが切れたので
    表示が同じメタルベルトのGW-2310BD-1BJFを購入しました。
    重くなりましたw

    0

  • チバエビ 2011/08/11 23:06:23

    小さい拘りです。

    カスタムのG-SHOCKです。
    当時は、高かったらしい~
    入手時は、ベルトの劣化が酷くベルト交換しました。
    ベルトの色がフェイスの迷彩の色と合わない(-_-;)
    ブルーの迷彩ベルトが欲しかったんです。
    そこで見つけた。
    DW 8800 MM 2T の純正ベルト!

    早速交換しました。
    左が白黒迷彩
    右が交換したブルー迷彩

    ん~いいかも(●^o^●)
    自己満足ですが・・・

    0

  • たまのたいこ 2011/08/12 18:54:35

    チバエビさん

    ブルー迷彩すごく似合っていますね。
    そちらのほうが純正じゃないかって感じです♪

    0

  • チバエビ 2011/08/12 21:28:30

    やはり!

    ブルー迷彩の方が良いですよね~

    たまのたいこさん
    ありがとう~御座います~(^O^)/

    0

  • チバエビ 2011/12/31 23:09:04

    こんばんは!
    今年最後のGーSHOCK到着しました。

    1992年12月発売のDW-5600D-1です。
    92年冬季限定品~
    ベルトの柄が1本1本違います。
    ベースはDW-5600Cスクリューバック~
    欲しかった1本です。
    19年前のGですが状態は良いです。
    終わりよければ全て良し(^O^)/

    G-SHOCKファンの皆様!
    良いお年をお迎えください。

    0

  • あるてみす 2012/01/03 03:40:58

    おひさしぶりです、生きてます・・・

    マーブルじゃないですか~~
    ベルト切って断面見たいですね!(絶対にできませんが 汗)

    私も新入りありますので松の内にでも上げますね。

    0

  • チバエビ 2012/01/04 22:42:25

    あるてみすさん
    お久しぶりです。
    今年も宜しくお願いします。

    マーブルです。さすが良くご存知ですね~(*^_^*)
    自然に切れたらお披露目します。
    意図的には・・・切れません~(笑)
    ベルトは、凄く程度がいいです。
    ベゼルは・・チョット・・・
    10000円でしたが・・・即決!
    チバエビへのお年玉ですかね。

    新入り楽しみにしてます。

    0

  • あるてみす 2012/01/05 23:30:54

    こんばんは!

    お待たせいたしました、新入りのお披露目です!!!

    とりあえず、テッペンのやつ ウケ狙いです。
    EXILMG・EX-G1SR 限定色のシルバーです。
    限定には弱いです・・・


    左・今回の目玉! GWF-1000-1JF 電波蛙ちゃん♪
    これは清水の舞台から飛び降りて全身強打&複雑骨折する覚悟で定価購入! 値段は聞かないで下さい・・・・

    右・ご存知ポストペット限定! DW-6900BMO-9JR
    こちらは行きつけのリサイクルショップで3000円!
    未使用完品です。

    2011年の新入り紹介でした。
    チバエビさん、いかがでしょうか?

    0

  • チバエビ 2012/01/06 00:14:45

    こんばんは!
    待ってました。(*^_^*)

    ウケ狙!
    確かに!限定と聞くと、そそられますね~
    DW-6900BMO-9JR
    3000円
    なんと羨ましい~
    未使用完品<(_ _)>

    GWF-1000-1JF 定価購入!
    最近のGは多機能で高額ですからね~
    命が助かっただけでも良かったですね!(笑)

    2011年良い年になりそうですね~

    画像は、おまけです。

    0

  • あるてみす 2012/01/06 00:49:53

    こんばんは♪

    チバエビさん・・・ 今年は2012年じゃ・・・

    おまけ画像、ラスタ5連荘とは・・・
    まだまだ敵いませんね、精進しますっ!

    おまけ画像はなんでしょう? 

    0

  • チバエビ 2012/01/07 01:09:03

    こんばんは!
    そ~でした。
    2012年でした。(*^_^*)訂正します~

    オマケ画像!
    これは!オマケでは、ないでしょ~

    ブルーノート!
    MRG-110TBN-2ブルーノート限定
    メーカー希望小売価格:57,750円(税込)
    幾らで入手したのかは・・・・怖くて聞けません。

    あるてみすさんの隠し玉が恐ろしい(^_^;)です。
    同じMRG-110ですがチバエビのはコレです。
    チタンだから軽いです。

    0

  • チバエビ 2012/03/15 22:43:36

    こんばんは!
    お久しぶりです。(^_^;)
    チョット最近疲れ気味の・・チバエビです。

    でも!
    G-SHOCK好きは、変わってません~(●^o^●)

    衝動買い!

    GX-56-1ADR
    海外モデル(専売?)
    一目見て欲しくなりました。
    まだまだ!心は、少年ですから~ヽ(^o^)丿

    実物!到着!
    機能は、シンプルですが!
    デカイ!
    G-SHOGK最大のケースらしい~
    厚みも20mm近くあります。
    大きいG
    DW-6700J-6
    DW-6300-1C
    GX-56-1DAR
    DW-6300-1A
    並べてみました。

    0

  • チバエビ 2012/03/15 22:48:33

    仕事用のDW-5600Eとくらべると!
    こんな感じです。

    腕につけても意外に軽く・・違和感無し!
    デカイのに慣れてるから・・・(^_^;)

    でも~アラーム音は・・・・チープです。悲しい~(-_-;)

    0

  • チバエビ 2012/03/31 23:40:20

    GX-56-1ADR ブラック×レッド
    GX56-1B ブラック×イエロー
    後!
    2種類あるらしい~
    本能に任せるか?
    自粛するか・・・・

    デカイからなぁ~
    嫁さんに隠し通すのは・・・・無理かも(^_^;)

    0

  • チバエビ 2012/10/11 23:38:04

    も~秋ですね~(*^_^*)
    お久しぶりです。

    オールドGから・・・今回は、路線変更~してしまいました。
    最新のGではありませんが!

    綺麗だったので・・
    ☆人工オパール☆カシオ☆G-SHOCK 
    左から
    GLSー5600KL-6JF
    GLS-5600KL-7JF
    GLS-5600KL-1JF
    3色揃ったので記念撮影(^O^)/
    いまいち・・・キラキラ感が出てない~

    ガンガン使えないGは、手を出さなかったんですが・・
    キラキラ塗装のバンドとベゼル・・
    仕事には・・・使えませんが!
    娘には!受けが良いです(●^o^●)

    0

  • 2013/08/16 21:55:47

    <この発言は削除されました>

  • ぷんぷい 2013/08/16 22:02:31

    とりあえず、初めて買ったGはこれでした(*^^*)


    A.D.M.A
    DW-8800AJ-7AT


    夏だし、白いのが良いなぁ〜と思ってフラリと入ったお店で偶然出会ったこのG。


    即気に入って購入した次第です。



    アラスカン・マラミュートのイラストが良いですね(^^)犬好きにはたまりません。


    このシリーズのbaby-Gも、今探していますがなかなか見つからなくて困ってます(*_*)


    大事にします\(//∇//)\

    1

  • ユキヒロ+ 2013/08/18 22:23:21

    本日、衝動買いしてしまいました。
    G-coolGT-000C-1
    初めてのメタルバンドです。
    ちなみに、中古で4800円でした。
    実は、他のが電池切れになってしまってるので、交換して復活差せなくちゃ。

    0

  • ぷんぷい 2013/08/18 23:03:33

    衝動買いしたbaby-G(≧∇≦)なかなか可愛いんじゃないでしょうか⁇

    0

  • ぷんぷい 2013/08/18 23:08:00

    これは、初めて買ったBGです(^^)

    フェイスが強い輝きを放つ「Glitter Dial Series」が登場!キラキラと強い輝きを放つ文字板をビッグケースと組み合わせることでシンプルながら、手元のワンポイントとなるデザインにしています。

    とにかく、よく目立ちます。お気に入りです(*^^*)

    0

  • チバエビ 2013/09/09 23:08:11

    ぷんぷいさん
    初めまして!
    久々にお邪魔したら・・楽しそうな~(^_^;)
    オールドG
    A.D.M.A
    DW-8800AJ-7ATが(*^_^*)綺麗ですよね!
    キラキラしたホワイトで!

    オールドGに強いチバエビコレクション~です。
    DW-8800AJ-2AT、2BT、7AT、7BT、8Tです。

    0

  • チバエビ 2013/09/09 23:12:09

    A.D.M.AのベビーGバージョン~

    BG-380A-2T、3T、4T、7T、9Tです。
    ケースが2個違うのは、(-_-;)かなしい~

    0

  • チバエビ 2013/09/09 23:29:57

    画像と型番は、一致しません<m(__)m>

    まだ!たまにヤフオクで見かけます。
    探せば状態のいい物有るかもしれませんね!

    ぷんぷいさん
    オールドGは、劣化との戦いですからね(*^_^*)

    0

  • あるてみす 2013/09/10 00:16:23

    皆さんこんばんは!
    遂に見つけました、ブルーノートに続くジャズクラブコラボ限定です。

    さて、チバエビ↑さん解説をお願いします!

    0

  • チバエビ 2013/09/10 23:30:11

    あるてみすさん
    お久しぶりです。

    ブルーノートだけ!じゃないんですね!
    流石~ですね(^_^;)

    N.Yジャズクラブ「ニッティングファクトリー」モデルですね!
    1度だけヤフオクで見たことがあります。
    ブルーノートとともに幻~ですね~(*^_^*)
    定価6万円~

    0

  • チバエビ 2013/09/10 23:52:14

    あるてみすさん

    夏は!過ぎましたが・・・

    0

  • ぷんぷい 2013/09/11 07:32:48

    チバエビさん

    わぁ〜、こんなに沢山所有していらっしゃるなんて…凄いなぁ(´Д` )

    パールだから、正直使うの勇気いります(*_*)汚れたらどうしようかと。心配になりますね。だから、買ったはいいけどほとんど眺めてるだけですわ( ̄▽ ̄)

    0

  • あるてみす 2013/09/11 12:26:34

    エンドレスサマー!!

    さすがに私は持ってません(。>д<)

    0

  • チバエビ 2013/09/11 23:07:16

    ぷんぷいさん
    こんばんは!

    そうそう!
    傷つくのが怖くて・・・使えません(*^_^*)
    チバエビのも鑑賞専用?です。

    普段は、ラフに使えるG-SHOCK使ってます。

    0

  • チバエビ 2013/09/11 23:16:46

    あるてみすさん

    こんばんは!(^_^;)
    答え合わせは?
    「ニッティングファクトリー」モデルでOKですか?

    ELでエンドレスサマー解っちゃうから~
    流石ですね~

    これは?

    0

  • チバエビ 2013/09/11 23:20:48

    後!
    DW-002DJR-1 R?ホールモデル

    が!
    2個に増えました。

    0

  • あるてみす 2013/09/12 18:48:00

    チバエビ↑さん!
    お見事です、ニッティングファクトリーです(*・∀・*)ノ

    これは3ヶ月位迷ってました、家の奴と出かける度にリサイクルショップに売れてないか確認してました( ; ゜Д゜)

    見かねた家のが誕生日プレゼントに買ってくれました。

    0

  • チバエビ 2013/09/12 22:39:20

    迷ってる時にチバエビが巡り合えてれば・・・・(*^_^*)

    誕生日にプレゼントで・・・羨ましい~

    0

  • あるてみす 2013/09/12 22:46:00

    こんばんは、クイズの答えまだでしたね。

    答えはDW-8020? スロットですか?

    私も1本持ってます、ELは$札です・・・

    最近は良い出物が無くなってきてますね。

    0

  • あるてみす 2013/09/12 22:51:51

    そうそう、バックルの写真もありますので載せますね。

    0

  • チバエビ 2013/09/14 00:06:58

    DW-8020-1とスロット(*^_^*)正解です。

    後は!
    バファローです。
    DW-8000-1 DW-8000-2 

    今度大きなリサイクルショップが出来るので!
    ちょっと期待してます~

    0

  • チバエビ 2013/09/14 00:24:13

    バックルの画像ありがとう御座います。

    欲しい~(#^.^#)

    おまけ!(画像)
    ん~どこの?G-SHOCK?

    0

  • あるてみす 2013/09/16 10:52:16

    難しいですね・・・

    真ん中は Avexのやつに似てますが(汗

    降参です、教えてください・・・

    おまけ画像はチタンの3連荘です。

    0

  • チバエビ 2013/09/16 11:37:58

    こんにちは~(*^_^*)
    豪華チタンの3連荘ありがとう御座います。
    中央はMRG-1100フロッグマン?
    7万円~
    電池は、CR-2016定番ですね~

    チバエビのG画像は、詳細不明です。
    ELは文字です。
    中央のは、TRIBAL と言う文字が出ます。
    右のも崩してますがTRIBAL と言う文字が出ます。
    左も文字が・・・

    アメリカのショップの物のようなぁ~?
    だれか解りませんかねぇ~?

    最近のお出かけ用G-SHOCKです。
    スカイコックピットGW-3000Bです。
    グルグル回っても大丈夫(#^.^#)

    1

  • あるてみす 2014/01/30 22:04:05

    買っちゃいました!

    エヴァのG!

    リサイクルショップで遭遇、即決です!

    0

  • チバエビ 2014/02/13 22:59:01

    いま!気がつきました。(^_^;)

    まさか?

    おもちゃ時計価格では?

    エヴァのGですよ~(-_-;)

    0

  • あるてみす 2014/02/19 20:12:02

    こんばんは、私も今気づきました。(^_^;)

    気になるお値段ですがしっかり!?

    1諭吉飛んでいきました・・・

    0

  • チバエビ 2014/02/20 22:50:49

    今日は!
    反応早いですよ?(^^♪

    1諭吉でも十分安いのでは?

    0

  • あるてみす 2014/09/11 21:52:27

    チバエビさんお待たせしました!!
    毎年恒例の誕生日プレゼントのGです!

    今年は懐かしの逸品です、さてこれはなんでしょう?

    0

  • 2014/09/15 18:14:14

    <この発言は削除されました>

  • たまのたいこ 2014/09/15 22:48:04

    お久しぶりです。

    オールドGではないんで恐縮ですが、最近のお気に入りです。

    MTG-S1000D-1AJFです。
    昨年末に購入以来ずっと使っていてあちこち傷だらけですがw

    ステンレスボディのシルバー色のGって珍しくないですか?

    特筆すべきはこいつのムーブメントの精度がすごいことです。
    通常のアナログGなら分針は15秒もしくは20秒ごとに少しずつ動きますが、このムーブメントは機械式時計のように1秒毎に動きます。
    手元にあるオシアナスやエディフィスでもこんな分針の動きはしていないですね。

    黒い盤面に白い針が非常に見やすく、トリプルレジストの安心感も相まって、仕事プライベート関係なく常用しています。

    1

  • チバエビ 2014/09/15 23:49:36

    こんばんは!
    おひさしぶりです。(*^_^*)

    最近のアナログGは凄いですね~
    お値段も・・・・

    チバエビも最近は、DW-3000Bを主に使ってます。
    デジタルは、GX-56.GXW-56Eを使ってます。

    オールドGは破損が怖くて使えません~(-_-;)
    壊れないはずのGですけどね・・・・

    0

  • あるてみす 2014/09/16 22:16:20

    どーも、ご無沙汰しております。
    メタルのアナログは一本は欲しいところなのですが・・・
    いい出物に出会えてません、先日スクエアフェイスのアナログを見つけましたが見えない敵にさらわれました・・・

    0

  • チバエビ 2014/09/17 00:04:58

    262の発言取り消しました。

    あるてみすさんをありてみすと書いてしまいました。
    訂正してお詫びします。(今気がつきました。ごめんなさい)

    あるてみすさん!
    お誕生日おめでとうございます。(#^.^#)

    プレゼントのGは!
    DW-6620-6 1994冬季限定モデル 
    ELバックライトにサソリが浮かぶ スコーピオンですね!

    うちのスコーピオンです。左から
    DW-6640-3 カモフラモデル 
    久々に見たらベゼルに亀裂が(ToT)/~~~
    DW-6620-6
    DW-6620-2
    DW-6620-3
    です。電池切れですが・・・(*^_^*)
    古いモデルは、保管が大変ですね。

    0

  • チバエビ 2015/01/07 22:42:25

    R?hall限定モデル用 帯タグを入手しました。
    ライバルが居てチョット予算オーバーでした。(#^.^#)

    Baby-G は持ってないんですが・・・

    0

  • チバエビ 2015/01/07 22:45:54

    連続で申し訳ないです。
    明けましておめでとうございます。

    R?hall限定モデル 帯タグ仕様となし~

    0

  • ユキヒロ+ 2015/03/22 21:02:41

    本日、勢いで衝動買いしてしまいました。
    そして、今まで電池切れで放置していた2つを電池交換に出して来ました。

    0

  • ユキヒロ+ 2015/04/03 21:17:38

    今日、電池交換から上がって来ました。

    0

  • チバエビ 2015/04/04 22:36:40

    こんばんは!

    電池交換は、カシオに出したんですか?
    時間掛かるんですね!

    チバエビのG-SHOCKも50個くらい電池切れしてます。

    0

  • 防水性はそんなに求めてませんので 例の中華製スクリューバックオープナーにて電池交換しました。
    M.I.S改 ベゼルとベルトM.I.Yです。

    1

  • チバエビ 2015/04/05 15:22:31

    こんにちは!(#^.^#)

    チバエビも例の中華製スクリューバックオープナー使ってます。
    しっかり使えば大丈夫みたいです。
    ズルと滑ると・・・・悲しいことになりますが・・・

    電池交換時に時計用のシリコングリスをオーリングに散布すると防水性落ちませんよ普通に使うに十分かと思います。

    0

  • ユキヒロ+ 2015/04/06 09:35:31

    ボクはふつうにカシオに出しちゃいましたね。

    0

  • チバエビ 2016/04/17 23:19:26

    お久しぶりです。
    G-SHOCKの増殖が落ち着いていたんですが・・
    暖かくなると?(#^.^#)

    仕事用に黒のAW-582を使い始めたら・・・
    意外と使いやすい(#^.^#)
    ついつい・・
    グレー・水色・カーキーと増殖中~です。
    なんか・・病気が再発しそうです。

    1

  • つうたろう 2024/03/02 08:57:16

    状態の良いスカイフォース
    大切にしています

    0

  • チバエビ 2024/03/02 09:12:22

    おはようございます。
    チバエビのは、ベゼルが割れました。
    😢

    0

  • チバエビ 2024/04/28 21:26:25

    マイナーチェンジ^_^

    0

  • チバエビ 2024/04/28 21:26:49

    1

  • チバエビ 2024/04/28 21:27:07

    かなり傷んできたので!

    0

  • チバエビ 2024/04/28 21:27:42

    よく出来た社外品?^_^

    0

  • チバエビ 2024/04/28 21:28:23

    社外品なのか?純正品?

    1

  • チバエビ 2024/04/28 21:28:36

    値段的に純正品は無いかな

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース