グループ

The G

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

  • ♪G-SHOCK自慢コーナー♪
    けーピー@PP1&NPR 2006/11/17 21:24:19

    自分の持っているG-SHOCKを自慢しましょう♪
    使いやすい機能やG-SHOCKにまつわるエピソードなんかも画像などをつけてどんどん投稿していってください♪

  • ばーねっくす 2006/11/17 22:03:35

    では、愛機を紹介します。
    DW-9300RAYSMAN MEN IN BLACK仕様です。
    傷だらけですが、電池交換は1回もせず、暑い日も寒い日も、雪が降っても大雨で決壊した堤防でも負けずに約10年、共に仕事をしてきた相棒です。
    ウレタン部分が破れてきてますが、この限定モデルは筐体交換したら非限定モデルになるそうで、交換できずにいます・・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/18 21:30:25

    10年も使ってるんですか・・・そりゃウレタンもボロボロになりますよねぇ。
    限定モデルって言葉に弱いです(笑)交換したいのはやまやまだと思うのですがその傷に10年分が詰まっていると思って今度もどんどん使ってやってください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/18 21:42:36

    今使っているのは2代目のGL-170って言う機種になります。
    2年ほど前に中古で3000円で購入。ちなみに1代目はDW-8700だったような気がします。
    で、この機種は中古で買ったのですが・・・せっかく防水だと思い水につけるとバンドがボロボロになってしまいました・・・バンドを交換しないとと思ってから早2年。いつになったら買うのか。
    ちなみにタフソーラーがついています。話題の電波時計は残念ながら付いていないのです。
    そろそろバンドを買って新品気分を味わいたいと思ってます。

    0

  • ガラパSGYA 2006/11/18 22:33:33

    あれから2年半・・・
    購入してから一日も肌身離さずに
    頑張ってくれているG君です。
    海に山に・・・
    相棒よ、これからもよろしく☆

    0

  • 2006/11/18 22:48:31

    <この発言は削除されました>

  • 2006/11/18 22:50:29

    <この発言は削除されました>

  • 2006/11/18 22:54:05

    画像はいったい何バイトでのるんですか? 
    何度やっても反映されません(TT)

    0

  • 現逃@甲種輸送 2006/11/18 23:22:22

    >>まるちゃん01さん
    画像を参照して指定した後に、送信ボタンを押さないと反映されないようになってます^^;
    たぶん、送信できると画像が表示されると思うのですが…

    0

  • ガラパSGYA 2006/11/18 23:47:31

    >>まるちゃん01さん
    確実なやり方はカメラの画質を640に設定すれば
    おそらく載せられるかと・・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/19 10:13:05

    ここはまだ100KB以下なんでしょうかねぇ?
    そういえばブログみたいに変換機能ついてませんよねぇ。

    0

  • 2006/11/19 16:36:00

    ありがとございます~ 縮小作業がめんどくさいですね…めちゃくちゃ荒れるし。 

    ってことでGW1200Jです 

    0

  • チバエビ 2006/11/19 23:19:51

    はじめまして!
    こんばんは!

    ジャンクで購入したDW6300のお化粧直しが終ったのでベゼルB-2用に変えました。
    ミラーリングでないのは<m(__)m>

    左からDW-6300-1A
    真ん中DW-6300-1C(本当は1A)
    右  DW-6300B-2(本当は1A)

    本当は全部1Aなんですがお許しください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/21 00:33:53

    >>なっちんさん
    1日も肌身離さずですかぁ・・・僕なんかしょっちゅ無くしたり(笑)それでもちゃんと見つかるのがなかなか赴き深いですけどねぇ。
    じゃあ海に山に連れて行ってやってください。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/21 19:22:11

    >>まるちゃん01さん
    その時計・・・友達の誰かが持ってましたよ♪
    高級感があってなかなかいいですよねぇ

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/23 09:54:35

    >>チバエビさん
    いっぱい持ってますねぇ。それも同じ時計・・・
    それにちゃんと奇麗に撮影してもらえてよかったです。

    0

  • チバエビ 2006/11/23 13:56:25

    はじめまして!
    けーピー さん

    古いG-SHOCKばかりですが・・(おじさんなので・・)
    新しい物は良く解かりませんが・・・

    宜しくお願いします。(^^♪

    またUPさせてね!<m(__)m>

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/24 00:43:59

    >>チバエビさん
    ぼくも最新のはいまいち分かってません(笑)
    まだおじさんではないと思うんですがやはり新しいのは分かりません・・・
    どんどんUPしてくださいね♪このグループが廃れないように(ぇ
    っていうことでこれからもお願いします

    0

  • チバエビ 2006/11/29 00:11:38

    こんばんは!

    DW-6400C-1
    通称 初代ガンダム

    どこにもG-SHOCKと書いてないG-SHOCKです。

    Gと書いてあるだけです。

    程度の良いDW-6400は少なくなりました。
    ベルトはカシオで入手できますが!
    ショックアブソーバーと言う部品の入手が難しいです。

    発売1994.1
    発売価格15000円

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/11/29 20:37:39

    初代ガンダムってのが分かるような形ですよねぇ。
    ショックアブソーバーというとサスペンションのパーツ・・・じゃなくて、何か衝撃吸収のパーツですか?
    やっぱり対衝撃も大変なんでしょうねぇ。

    0

  • チバエビ 2006/11/29 22:49:35

    けーピーさん
    どうもです~!
    そーです時計の裏についてる衝撃吸収パーツです。

    今日はM,I,Yです。

    派手?

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/01 00:23:45

    やっぱり派手です(笑)
    やっぱりショックアブソーバーは衝撃吸収でしたか・・・っていうか、英語をそのまま日本語にしているだけですけどねぇ。
    で、時計ですがやっぱり派手です♪それにしてもいっぱいありますねぇ。

    0

  • ばーねっくす 2006/12/01 22:36:14

    チバエビさん、初代ガンダム、まだありますよ。
    今使っているレイズマンの前に使っていました。

    もう、とっくにベルトもアブソーバも切れてます。
    切れてないのは、電池くらい。

    4階からおとしてみたりしたので、結構きずだらけですが、先日、実家の机の上でまだ動いておりました。

    まだ、筐体交換間に合うか、ご存じでしょうか?

    0

  • チバエビ 2006/12/01 23:12:35

    けーピーさん
    ばーねっくすさん

    こんばんは<m(__)m>

    筐体?
    ケースの事でしょうか?
    モジュール自体は901と言う物で古い物です。
    DW-5600Cなどに使われています。
    DW-5600Eのモジュールとは違います。

    まだベルトは簡単に入手できますよ。
    オークションやカシオアウトレット店で!

    ほしい人は多分その状態でも欲しいでしょうね!
    貴重な品です。

    レイズマンはタフソーラの1号機ですね!
    チバエビも2個持ってます。(*^^)v
    日光浴させてあげないと干上がっちゃいますね!

    0

  • ばーねっくす 2006/12/02 09:43:57

    はい、ケースです。
    ケースというか、ベルト。
    もう、ボロボロです。

    今使っているレイズマン(投稿番号2参照)も、ケースを交換したイのですが、MAN IN BLACK限定なので、カシオにも交換部品はないそうです。

    どちらも10年以上経過し、実際に装着して仕事しましたから、ボロボロで・・・・。

    0

  • チバエビ 2006/12/02 15:07:24

    ばーねっくす さん

    こんにちわ!

    ケースではなくベゼルの事ですね!
    確かに古いベゼル、ベルトはカシオにも無いかもしれませんね!

    某オークションで出品されるのを待つか・・・・
    時計専門店にオーダーして気長に待つか・・・
    ノーマルの物を付けるかですね!
    ベルトは販売してるの見たことあります。
    (ノーマルレイズマンになっちゃいますが・・)

    程度のいいMAN IN BLACK探せば某オークションで見つかるかも・・

    チバエビは仕事用はボロG-SHOCK使ってます。ベルト止める所が無いので輪ゴムで止めてます。(笑)

    0

  • チバエビ 2006/12/02 15:52:49

    ウチのレイズマンです。

    ノーマルと色違いの少し新しいレイズマンです。

    顔が違います。

    0

  • チバエビ 2006/12/03 23:05:40

    DW-9800ウェイドマンです。

    開けてビックリ!

    CR2016ではなくSR927SW2個でした。

    電池交換は自己責任で(*^^)v

    0

  • チバエビ 2006/12/03 23:06:32

    交換終了です。

    復活(^^♪

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/06 18:33:01

    電池交換・・・自分でしたことありません(笑)
    前のDW-8700は時計屋さんに持っていったし今のはタフソーラーなんで電池の交換予定は今のところ無し・・・

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース