- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
| 5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
|---|---|---|---|
| 3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
| 1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
| 3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
| 6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
| 10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
| 7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
| 15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
| 合 計 | 4989 | ||
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 衝突軽減B LEDライト(神奈川県)
134.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/11
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10






![[スズキ GSR250]デイトナミラー 錆落とし&塗装](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/430/041/8430041/p1s.jpg?ct=fa81559e9c78)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]GSに着いたらダブルゾロ目とその前のフルハウスミラー番ゲッチュ🎊](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/330/152/5330152/p1s.jpg?ct=fa81559e9c78)





コメント
回答:5000km以下で1回
ディーラーの整備の方からそう言われましたので…
回答:5000km以下で1回
基本はオイルの汚れ具合で距離は目安
回答:5000km以下で1回
月2500キロ平均で、エンジンのオンオフと高速が多いので、純正オイルを頻繁に替えてます
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
昔はこだわっていたけど、最近はディーラーで済ませてます
回答:5000km以下で1回
車が古いので、3000kmで交換しようかと検討中。
回答:3000km以下で1回
以前にオイル交換せずに痛い目に・・・
回答:3000km以下で1回
古い車なので、出来るだけこまめにしています。
回答:6000km以下で1回
高速道路が殆どなので、早すぎるかな。と思ってます。諸説あるエンジンオイル交換スパンの正解が知りたい。
回答:5000km以下で1回
基本距離目安だけど、冬・夏前は必ず交換。
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
夏場は硬めで冬は柔らかめで使い分けますよ~
回答:3000km以下で1回
夏期(5w-30)、冬季(0w-20)でオイル粘度使いわけます。気持ちの問題!?
回答:5000km以下で1回
汚れが気になる時は、交換時期を早めています
回答:3000km以下で1回
5000kmで十分と思いますが片や高速走行が多く片や360ccの高回転エンジンなので早め交換してます
回答:3000km以下で1回
明らかにエンジン音とか変わるような気がするから交換!
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
ほぼ6ヶ月点検毎に交換しています。
回答:3000km以下で1回
エンジンフィーリングと距離数で判断!
回答:5000km以下で1回
オイルエレメントは1万km毎に交換しています
回答:7500km以下で1回
オイル添加剤を入れないで交換の場合は3000km毎
回答:5000km以下で1回
回して乗った後は、少し早めに換えます。
回答:3000km以下で1回
REなので。ただ、足した量や色粘度で早まります。