グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ホットクリーン
    よこ 2006/01/30 02:18:45

    SF5C S/tbに乗っています。
    SF5にホットクリーンを付けた方いらっしゃいますか?
    入手したものの、どこにどう付けるのかよくわかりませんでした。わかる方教えて下さい。
    使用感等、レポいただけるとありがたいです。

    しかし、こうやってみると、どれが何なのかあまりわかっていないんだなぁ、と落ち込んでしまいます。

  • あくだいかん 2006/01/30 23:37:31

    実は、今のいままでこれ知らなかったんですが(汗
    どうやらヒーターホースを切って中間に押し込み、
    細い方にはフロントのウィンドウウォッシャーの配管を
    繋ぎこむようですね。
    で、ヒーターホースの熱をウォッシャー液に伝えることで
    ウォッシャー液が温水になるという仕掛けなのではないかと。

    間違ってたらごめんなさい&じゃあ、ヒーターホースがどれかという問いは
    私にはわかりません(殴
    へたに切れないので、ディーラーやショップに相談してみてください(汗

    0

  • kuu 2006/01/31 01:54:28

     よこさん!あくだいかんさん!今晩は!

     ホットクリーンって…なんの部品だか解りませんでしたが…あくだいかんさんのカキコで解りました。画像の物ですよね。
     オークションでも出てる物ですね!
    http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42125853

     此…以前私も良いなぁーっと想って落札しようかなぁ~っと想いましたが…此方は年に一回前後しか雪は積もらないし…御風呂の残り湯で充分だし…っと想い、購入しませんでした。

    0

  • kuu 2006/01/31 01:58:04

     取り付け方法は着けた事が無いので解りませんが…説明書は無いんでしょうか?
     あくだいかんさんの言われる通り、其の説明書を持ってディーラーか行き付けの車屋さんで御聞きした方が早いですね!

     此の画像では解りませんよね…(^.^)。。。

     何方か取り付けられて居る方居られるでしょうか?私も少しだけ使用状況を御聞きしてみたいですね。。。(笑)

    0

  • よこ 2006/02/01 00:29:50

    あくだいかんさん、kuuさんありがとうございます。

    物も説明も合ってます。説明書もありますが、汎用でどこをちょん切るのかがよくわからないんですよ。(^^;

    0

  • よこ 2006/02/01 01:22:13

    雪・氷対策というよりは、夏の虫対策ですねぇ。
    だから、春までに付けられればいいんですけど、、、。

    0

  • 不良おやじ 2006/02/01 02:02:46

    よこさん、あくだいかんさん、kuuさん
    おはこんばんちは!

    キャッチフレーズだけ見てると、めちゃくちゃよさそうな商品ですね。しかも安いし。
    私のところは冬はそれなりに雪が降りますし、夏は田舎なんで虫が多いです。

    是非、結果レビューをお願いしますm(__)m

    0

  • よこ 2006/02/03 01:37:10

    不良おやじさん、どうもです。

    いつ付けられるかわかりませんが、付けたらレビューします。少なくともどこに付けるかくらいはハッキリさせた方がよいですね。

    0

  • 不良おやじ 2006/02/03 01:54:37

    よこさん、おはこんばんちは。
    よろしくお願いいたしまするm(__)m

    0

  • よこ 2006/02/08 01:47:09

    付ける場所はわかりました。インタークーラーを外さないとダメです。

    SFのインタークーラーって簡単に外れますか?

    0

  • kuu 2006/02/08 13:48:54


     よこさん!今日は!
     インタークーラーを外さないと駄目なんですか!大変ですねぇ~。。。

     一応、私のフォレちゃんは22B用のインタークーラーに変更して頂いたので…私の行き付けの皆人屋モータースに聞いてみました。

    ====================================
     SFのインタークーラーを外すのは、簡単と言うまで行きませんがさほど難しくないです。

     外すより、インタークーラーを元に戻す時の組み付けの方が意外とてこずる事が有るかも知れませんね。

     強いて言うとインタークーラー下のホースとスロットルボデーのエアダクトホースを、上手くつなぐのが難しい点かと思います。(^o^)

     皆人屋モータース(有)
     http://minatoya-motors.co.jp/
    ====================================

     っと言う事でした!

    0

  • よこ 2006/02/09 01:59:59

    なるほど、一人じゃ心細いですねぇ。
    インタークーラー外すと、NAになるんですか?
    動くのであれば、最悪はディーラーに持っていけるのですが、、、。

    手を無理矢理入れればできなくもないとは思うのですが、非常に腰に負担が掛かりそうです。

    0

  • あくだいかん 2006/02/09 06:29:14

    インタークーラーを外したら、エンジンの吸気配管が途中で切れてる状態になるので、
    全く動けませんし、動かしてもいけません(汗
    一方、インタークーラー自体は、アルミ製で中空の、
    極端なことを言えば単なる箱ですから、
    それ程重いわけではありませんよ。

    0

  • よこ 2006/02/11 03:05:19

    なるほど、動かしたらダメですか。(^^;
    暖かくなって、まずはエンジンルームのクリーニングをしてからにしようかなぁ?

    0

  • kuu 2006/02/14 10:25:00


     よこさん!今日は!

     ホットクリーンを取り付けたブラボー6さんが、アップしてましたよぉ~!
     参考に成れば!(^.^)

    http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=80169

    0

  • よこ 2006/02/15 01:13:00

    はい、見ています。やり方はわかってますが、やはりアレが、、、。
    ブラボー6さんのはNAなのですよ、、、。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース