グループ

突放禁止(仮)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

  • 適当に鉄道関係の画像を貼って語るスレ
    にゃんご 2008/09/19 01:41:38

    昔どっかで拾いました。
    リニューアル後のもいいですが、急行はやはりこの色でないと。
    でも、この砂丘の記憶が薄いんですよね。
    たぶん小学校の頃でしょうから。
    私が小学校の頃はじいちゃんがこんなんで来てました。
    まぁ、当時は『急行みまさか』で、姫新線経由で大阪から津山まで直通してました。
    大阪駅まで見送りに行くと、ばあちゃんが必ず赤いアミアミに入ったみかんと、ゆで卵を買ってました。
    その数年後に中国ハイウェイバスができて、みまさかは廃止されましたけど。
    現在の急行つやまの存在価値って…。
    同じ区間を走る快速ことぶきと停車駅も時間も一緒なのに急行て…。

    なんでも、JR酉が『智頭急行経由のスーパーいなばに置き換えるから砂丘は廃止ね。』って津山市に打診したら、県北最大の都市のプライドか何かわかりませんが、駄々をこねて、1往復だけ岡山~津山間だけは存続させたみたいです。
    ただ、今使ってる車両はないわ…。

  • にゃんご 2008/10/09 10:29:48

    うちの300系です。
    こないだは、最終選考会で負けたのをゴネて、半分だけついてくるという暴挙に出たやつです(笑

    でも、現行とはパンタまわりが違うし、700系タイプのシンパになってるし、その辺をリニュして出せば、富はもうひと儲けできると思います。

    たぶん、新幹線車両でいちばん渇望されているのが300系じゃないですかね。
    とにかく手に入りませんし。
    このフルにしようと思えば、基本+増結プラス単品でサロ?×2、サハ×3、モハ(M)×1が必要になりますが、このサハがクセモノで、超プレミアです。

    そもそも、この300系はうちの総合運転センターの中でも最古参の部類だと思います。
    買ったの中学生か高校生の頃でしたので。
    たまたま超傷本店に逝ったら、なぜか叩き売りされており、購入しました。

    で、フル編成化されたのが、15年以上後の去年(笑
    よくできたなぁと自分でも思います。

    300系は今でもよく見ますね。
    個人的には、500系が当たりだと思ってます。
    それが、見られなくなると思うとつらいですね。
    やっぱり500系のぞみは16両です。
    1編成ぐらいイベントやら検査代打の波動用で残してもらえないものかと小一時間。

    300系も初めて見た時は、ド肝抜かれましたけどね(笑

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース