グループ

トミーカイラZZな人達

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

  • スピードメーターが動かなくなりました。
    ヤス@ZZ 2021/04/12 10:50:03

    先日、車検が終わってから
    久しぶりに鈴鹿スカイラインと鞍掛峠へ
    走りにいったのですが...
    ( `ー´)ノ

    自宅を出発してからすぐに
    スピードメーターの速度表示の針が
    時速10kmぐらいに表示したままになり...
    (・_・?)

    スピードを上げて運転しても
    スピードメーターの表示は
    時速10kmの状態から、
    全く変わらなくなりました。

    でも、信号等で停止すると...

    スピードメーターの針は
    きちんと「0」の表示に戻りますし

    スピードメーター内の距離計は
    きちんと作動しているようです。
      (;^_^A

    で、その状態のまま
    走行していると...

    突然?
    スピードメーターが動きだしました。

    でも、1時間後には
    再び、スピードメーターの針は
    時速10kmぐらいに表示したまま
    それ以上の速度表示はしなくなりました。
    (〃´o`)=3


    計器類のトラブルは、10年以上前に
    燃料計で、いろいろ格闘したので↓

    https://minkara.carview.co.jp/smart/group/tommykairaZZ/bbs/4557847/l15/

    その時の経験を踏まえ
    いろいろ対処方法など検討中です。


    ではでは!(*_*)

  • ぷーとりー 2021/07/21 06:50:47

    悩ましいですね。
    基盤の分解修理で回復したらラッキーくらいの感じですかね。
    原因が何処にあるのか、メーター誤差が半分と言うのも解せないですもんね。。

    2

  • ヤス@ZZ 2021/07/21 08:07:56

    iotooさん、おはようございます。

    そうですね...
    基盤の修理で直れば良いですぅ。 (*_*)

    直っても、直らなくても
    修理料金は掛かりますので

    今日か明日に
    メーターが戻ってくる予定なので
    すぐにでも、装着して確かめる予定です。
    (´-ω-`)


    ZZは、スピードメーターの不具合は多いようなので

    もし、同じ原因で
    作動不良が発生しているのなら?

    修理業者さんに、修理に出しても

    修理する前の点検で
    疑似スピード信号の送信テストでは
    今回と同じ様に、スピードメーターの不具合は
    見当たらないかも知れませんね?
    (´~`)



    あと...

    iotooさんやS2.ZZさんに
    謝らない事が起こるかも?
    (×_×;)

    1

  • ぷーとりー 2021/07/21 09:44:04

    ん?車庫に何やら新しい車が、、

    1

  • ヤス@ZZ 2021/07/21 10:49:18

    この車両は
    ディーラーさんの試乗車です。
    \(゜o゜;)

    確かに、所有したい車ですが
    なにせ、金額がねぇ〜
    (´~`)


    ちなみに...

    こんなパガーニゾンダ↓みたいに
    なりたくないので?

    https://youtu.be/Ey34jl0ixI0

    その確認の為
    わざわざ来て頂きました。 

    ※買う事もできないのに...
    (><)\(°0°)

    1

  • ヤス@ZZ 2021/07/22 22:01:06

         〘1/3〙

    昨日、戻ってきたスピードメーターを
    さっそく装着しました!
    (`・ω・´) シャキーン

    で...
    走行してみると...

    スピードメーターは
    きちんと直ってましたぁ〜!
    \(^o^)/

    スピードメーターアプリの時速と比べると...

    戻ってきたスピードメーターとは
    若干の誤差はありますが
    それは、以前より確認していた事なので

    正確に言うと
    「以前の状態に戻った。」
    ですけどね。(*´-`)

    ※ 予備のスピードメーターの方は
     スピードメーターアプリと
     同じ時速表示でした。


    あと、ずいぶん前からの事なんですけど...

    このスピードメーターは、車両が停止すると

    スピードメーターの針が
    画像①のように少しズレる症状がありました。

    しかし
    メーターの周りを、指でコンコンとノックすると
    画像②の様にピッタリに針が戻ります。

    このマイナートラブルも
    今回、直して頂きました。
    (*^ー^)ノ♪

    2

  • ヤス@ZZ 2021/07/22 22:04:43

         〘2/3〙

    で...
    今回修理を依頼した業者さんはこちらです。↓

    https://goodspeedjapan.com/index.html

    ネット検索をして
    メーター修理業者さんを探すと...

    いろいろあって?
    どこの修理業者さんが良いのか (・_・?)

    と、悩まれるばず...

    僕は、今回この業者さんに依頼したのは
    あるZZオーナーさんも修理に出されていたので...

    多少はZZのメーター修理の経験値があると思い
    こちらにメーターを送った次第です。( `ー´)ノ

    なので、僕のZZのスピードメーター不具合と
    全く同様なトラブルだったら?

    この業者さんに
    メーター修理を依頼しても
    きちんと復活する可能性が高いかも??

    それに、業者さんも
    ZZのメーター修理の経験値も上がるはず...

    しかし!(`_´メ)

    きちんと直ったかどうかは
    メーター修理業者さん側では解らず

    ZZに装着して、初めて直ったのか?
    確認できる事になります。

    また、忘れてならないのが
    直らなくても修理料金は、当然発生します。
    ※ 今回は33,000円でした。

    1

  • 2021/07/22 22:07:22

    <この発言は削除されました>

  • ヤス@ZZ 2021/07/23 00:42:39

         〘3/3〙

    メーター内部を
    どこをどのように修理したのかは?

    メーター修理の報告書に、記載されてましたけど

    まぁ...ですよね。
    ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

    でも、スピードメーター内部には
    寿命がある半導体が使用されているようで
       (・_・?)

    いずれは予備のスピードメーターも
    作動不良になる可能性が高いかも?

    あと、興味深かったのは...

    走行距離の数値を
    修理前と修理後で確認したところ

    結構、時間を掛けて
    修理していた事が判明しました。
          (゜_゜;)

    それに、 メーターガラスの内側が汚れていたのが
    キレイ拭き取られて、文字盤が鮮やかに見えます。
           (^^)

    修理料金は、それなりですけど...

    個人的には
    少し諦めかけていたトラブルだったので

    結果的に、業者さんに修理を依頼して
    良かったと思ってます。

    ではでは!(*^ー^)ノ♪

    2

  • ぷーとりー 2021/07/23 00:59:02

    お疲れ様でした。
    色々と苦労、気苦労あったようですが、無事回復して良かったですね!
    電気の事は全く分かりませんが、コンデンサとかが劣化して感度が落ちてたとかなんですかね。。
    でも、本当に良かったですね(^^)

    1

  • ヤス@ZZ 2021/07/23 05:07:10

    iotooさん
    ありがとうございます。m(_ _ )m

    普通は
    業者さんがメーターの修理が終わると...

    作動確認のテストをして

    きちんと直ったのか?
    または直らなかったのか?

    そんな判断ができますけど
    (´-ω-`)

    今回みたいな
    ZZのスピードメーターの場合

    修理する前は正常に動いて
    修理した後も、修理する前と
    同様に動く場合...

    どこの部分が壊れて動かないのかが
    全く解らないから

    結構、厄介な修理だったと予想します。
      (◎_◎;)

    最終的には、ZZに装着しないと

    直ったのか?
    直らなかったのか?

    そんな判断方法しか
    確認できませんからね。
    (。・_・。)ノ

    1

  • ヤス@ZZ 2021/07/23 05:10:49

    それと、今回は
    予備のスピードメーターと比較できたのが
    かなり大きいと感じました。

    予備のメーターは正常に作動して
    業者さんに送ったメーターは
    作動しなかったから

    センサーの不具合や
    配線関係の接触不良でも無く

    確実にメーターが
    壊れている事が分かりました。
    (^_^;)

    普通だったら
    修理業者さんが修理する前に作動テストして

    正常にメーターが動いたのなら?

    「作動テストをしても
    メーターに不具合は見つかりませんでした。」

    と、どうしても
    なってしまいますよね。
    (゜.゜)

    3

  • ヤス@ZZ 2021/08/13 07:32:26

    この前、こちらで紹介した
    ヤフオク出品のトミーカイラの純正メーター↓

    https://minkara.carview.co.jp/group/tommykairaZZ/bbs/11600561/l15/

    なんと!
    56,000円で落札されましたね。
        (◎_◎;)

    トミーカイラ車両のオーナーさんが落札したのかなぁ?
     

    あとスピードメーターの故障を、きっかけに...

    各メーターをバラして、メーター内部の清掃や
    メーターリング(ベゼル)を磨いたら 

    今度はメーターパネルを替えたくなり
    ( `ー´)ノ

    予備のパネルに、カーボン風シートを
    貼ってみたのですけど...

    これが、なかなか難しいですぅ〜
       (´~`)

    ちなみに...

    次に進む為
    やむを得ない事なのですが
    先月、とうとう旅立ちました。
       (〃´o`)=3

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/nanisiteru/66919683/detail.aspx

    3

  • ぷーとりー 2021/08/13 08:35:23

    ん?
    次にって、売ってしまった⁉︎って事です?

    3

  • ヤス@ZZ 2021/08/13 08:56:48

    はい... (〃´o`)=3

    iotooさん、S2.ZZさん
    すみません...

    でも
    経済的に3台は、とても無理ですし

    どうしても!
    次に進みたいので...


    ちなみに、ミニカーも付いてます。
    (><)\(°0°)

    3

  • ぷーとりー 2021/08/13 09:20:22

    そうでしたか(^^)
    次に進むとは、次は??

    2

  • ヤス@ZZ 2021/08/13 09:41:16

    また、ご報告致します。
    ( `ー´)ノ

    2

  • やまうっちん 2021/08/14 10:44:53

    ヤス@ZZさん、S2手放したんですか。
    買い取り金額がきになります(>_<)

    ZZのメーターですが、某フリマアプリで購入しました。6万即決。
    まだ、ZZが修理から帰ってこないので動作確認はできていませんが、燃料計が動けばラッキーだと思ってます。

    2

  • ヤス@ZZ 2021/08/14 21:24:06

    やまうっちんさん、こんばんは!(*^^*)

    S2ですが...
    その通り、売却しました。
    (´-ω-`)

    買い取り金額は...

    申し訳ありませんけど、ちょっと記載できません。
    (o_ _)ノ彡

    ところで
    あのフリマアプリで掲載されていたメーターパネル

    瞬殺で売却済になりましたけど

    なんと
    やまうっちんさんが
    ゲットしたのですかぁ!

    めちゃくちゃ、ラッキーですよね!(*^ー^)ノ♪

    程度も良さそうな感じでしたから
    燃料計も良好に作動するといいですね。

    ちなみに...

    先ほどメーターパネルにカーボン風シートを貼って
    計器類を移し替えました。
    ( `ー´)ノ

    メーターグリルをクロームメッキ風に磨きましたから

    純正メーターパネルより
    カーボンの方がカッコイイと思いましたので

    ではでは!(^O^)/

    2

  • ヤス@ZZ 2021/08/18 13:16:29

    何度も、このスレッドを引っ張ってすみません!

    メーターパネルに貼り付けたカーボン風シートですけど

    こちらの製品を購入して貼り付けました。
       ↓ m(._.)m

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056171/11354854/parts.aspx

    で...

    メーターパネルを外した事のあるZZオーナーさんなら
    すでに、ご存知だと思いますけど

    メーターパネル裏の
    バッテリーとサイドブレーキ警告灯ランプソケットが
    メーターパネルを外す時、ダッシュボートと干渉して
    配線やソケットが損傷する可能性があります。
       ( ゜o゜)

    メーターパネルの取り外して作業する際には
    十分に注意して作業して下さい。

    ちなみに、見栄えは悪いですが
    今回の作業で、添付画像のように
    干渉防止用に布切れを接着しました。
      ( `ー´)ノ


    ちなみに...

    MonotaROで4ヶ月前に注文した
    このパーツが、ようやく届きました。

    https://www.monotaro.com/p/3107/5616/

    機能的には、全く問題なかったのですけど
    けっこう塗装の劣化が目立つようになったので...

    なので
    今、注文したらすぐに届くかもね?
    (;^_^A

    ではでは!

    1

  • ぷーとりー 2021/08/18 13:21:21

    お〜
    カッコいいー👍

    2

  • ヤス@ZZ 2021/08/18 13:25:51

    ありがとうございます。
    m(_ _ )m

    でも、iotooさんの
    スタック製メーターパネルも憧れます!
       (^o^)

    3

  • ヤス@ZZ 2021/11/23 14:06:45

    先日から某オークションサイトに出品されていた
    3個セットのメーターですけど

    やはり、ZZの純正メーターですね!
    ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

    センサーが無いようで
    作動状態も、ちょっと疑問ですが?

    でも、すでに入札が入ってますね。
    (;^_^A

    3

  • ヤス@ZZ 2021/11/25 10:08:37

    某オークションサイトですけど...

    今度は、ZZ純正のタコメーターも出品されましたね。
    (;^_^A

    価格が、かなり強気で驚きまきたけど...

    もしかすると
    スピードメーターも出品されるのかなぁ?


    ZZオーナーとしたら
    ちょっと注目のオークションですね。
    (^o^)

    4

  • ヤス@ZZ 2022/01/17 13:45:28

    トミーカイラZZの修理したスピードメーターが
    再び作動不良になりましたので

    「トミーカイラZZとロータスエキシージと比べたら」
    のスレッドから離れて、こちらに書き込む事にしました。

    https://minkara.carview.co.jp/group/tommykairaZZ/bbs/13899210/l10/

    よろしくお願い致します。m(_ _ )m


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ※ iotooさんの投稿より

    >中々こころ安らぐ日が来ませんね〜
    >エキシージは、どの車両もオイル漏れが起きてるんですかね~ 、
    >それともヤスさんの車両だけに?

    僕のエキシージは納車した直後に
    アンダーパネルを外して徹底的に
    車体裏側や足回り細部を調べましたから

    そんなアホな事をしていないオーナーさんの車両なら
    オイル漏れやブーツ破れのトラブルは
    ぜんぜん解らないと思いますね。(;^_^A

    まぁ...
    余計な事して、こんな失敗もしましたけど↓
    (◎_◎;)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/3161367/6663557/note.aspx


    >自分のスピードメーターは、あれも壊れてるんですかね⁉︎
    >今のスタックも、エンジンが温まった頃から不安定になります。
    >アースの取り方が問題なのかなぁとも思ってますが、

    iotooさんのメーターパネルを取り付けした
    業者さんのブログを拝見すると... ↓
     ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

    「タコメーターと車速センサーは車両のを使い、
    配線も車両ハーネスに繋げますが
    ... それ以外は引きなおし」

    と、記載されているので...

    もしかすると
    僕のZZと同様、iotooさんの車両も
    作動不良の根本原因は、同じかもしれませんね?
    (・_・?)

    昨年の夏にメーターの修理業者さんに
    修理前のメーターを点検して頂いた時
    業者さんの点検では、正常に作動していたので

    やはり、作動不良の原因は
    再び配線関係を疑っています。
    (-。-;)

    1

  • ヤス@ZZ 2022/01/22 11:42:16

    昨年の7月に修理から戻ってきた
    ZZのスピードメーターですけど

    戻ってきた直後の走行では、正常に作動していましたが
    今年に入り、久しぶりに走行したら
    また、スピードメーターが作動しなくなりました。
    (〃´o`)=3

    ※ 走行距離に換算すると200kmです。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    それで昨日、配線関係のアース不良を疑い
    取説と同じように、添付画像(下側)に示した
    パルスセンサーの配線(白色)を
    ミッション側に直接ボルト止めしました。

    要は、マイナス側に流れる電気を
    直接、アースポイントに繋げる訳です。

    ※ 意味が分かるかなぁ?

    でも... スピードメーターは動かず。 (T_T)

    今度は
    もう1つのパルスセンサーの配線(黄色)を
    メーター側に直接取り付けようとしましたが...

    事前にテスターで
    メーターに繋がる配線を調べみると

    パルスセンサーの配線(黄色)は
    メーター側の1箇所だけではなく
    いろいろな配線に電気が流れているようで

    素人がメーターパネル関係の配線をイジるのには
    余りにも危険が高すぎる為、断念しました。(-。-;)

    で、結局...
    スピードメーター修理業者さんに相談して

    本日、メーターを再修理に出しました。

    現状は、この状態なので↓

    ①オドメーターは正常に作動している。
    ②予想では?時速60kmぐらいで走行すると
     スピードメーターの針が時速10kmぐらいを指します。
    ③メーター内の照明は点灯します。
    ④修理に出したメーターと同じ物がもう1つありますが
     そのメーターは正常に作動しております。

    以上の症状なので、配線関係の不具合ではなく
    スピードメーター本体が故障しているようです。

    また、メーターが戻ってきたら報告しますね。

    ではでは~ (´~`)

    1

  • ぷーとりー 2022/01/22 12:48:57

    お疲れ様です。
    エキシージもZZも中々手強いですね^_^;
    オイル漏れよりはマシですが、メーターは車検にも関わるので軽視出来ないですもんね。
    自分のメーターは熱が入ると、パネル表示が勝手に切り替わったり、速度表示が極端に下がったり元に戻ったりして、乱調します。
    ヤスさんのメーターは、その10kを指した後、元に戻る事は無いのですか?
    60kが10k指して又時折60k指すとか⁉︎

    1

  • ヤス@ZZ 2022/01/22 13:11:47

    iotooさん、こんにちは
    m(_ _ )m

    >ヤスさんのメーターは、その10kを指した後、元に戻る事は無いのですか?
    >60kが10k指して又時折60k指すとか⁉︎

    車両が走行→停止すると
    時速10kmから、一応 0には戻ります。

    でも、60kmぐらいまで
    走行しないと
    スピードメーターは全く動きません。(-。-;)


    今から、ロータスディーラーに行って
    エキシージを取りに行きます。

    オイル漏れは、予想通り
    全く漏れる場所が不明なので
    現状のままみたいです。(T_T)

    ちなみに...

    昨年売却したS2ですが
    結局、まだ売れいないみたいで
    ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ?

    ホイールを純正品に交換し
    100万円値下げして、再び販売しております。

    お金があったら
    買い戻たいなぁ?(*^^*)

    1

  • ぷーとりー 2022/01/22 13:27:57

    メーターは、乱調すると言う事では無いのですね。。
    でも、60kを超えた辺りからまた動作するって、なんとも難しい病気ですね(T_T)

    オイルが流れる所は限定されるのに、漏れの原因が分からないってのも不思議ですね。

    S2000、昨今のブームに乗って高値売りしたい販売店の目論見が外れたと言う事ですかね^_^;

    将来LC買ってS2000に乗らなくなって車検切っても、多分手放しませんよ(^^)

    1

  • ヤス@ZZ 2022/01/22 13:50:35

    >オイルが流れる所は限定されるのに、
    >漏れの原因が分からないってのも不思議ですね。

    全くその通り!(;^_^A

    第三者から見たら
    漏れている場所が解らないなんて...
    そんな事ありえる?
    と、思われますけどね。

    アンダーパネルのNASAダクトからの入る風圧で
    どこらから、吹き飛んて付着したかも?

    とにかく、漏れている場所がわかりません。(T_T)

    >S2000、昨今のブームに乗って高値売りしたい販売店の目論見が外れたと言う事ですかね^_^;

    今の所は、そうかも知れませんね。
    でも、将来的にはどうなるか
    分かりませんよ!

    >将来LC買ってS2000に乗らなくなって車検切っても、多分手放しませんよ(^^)

    さすが、iotooさん
    それが本望てすよね!
    (^o^)

    ちなみに、エキシージを所有していたら?

    このようなオーナーさんと↓
    いつか、お知り合いになれるかなぁ?
    (゜゜;)\(--;)

    https://youtu.be/6dts_SvRn54

    1

  • ぷーとりー 2022/01/22 13:57:06

    S2000の値段なんてどうでもいいんです。人が決める価値に、自分は関心がありません。例え、100万でも2000万でもね。でも、流石に1億とかだったら売りますがf^_^;
    ただ好きだから所有するだけです。

    エキシージやZZに乗る女には興味が持てません^_^;
    嫌だ、そんな変態女性は^_^;
    スポーツカーは好きでは無いが、仕方なく付き合ってくれる女性がいい。

    1

全部  1- 31- 61- 91-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース