CUSCO ロワアームバー バージョンⅡのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅡ

4.26

(1,945件)

レビュー一覧 1,970 (総件数:1,970件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    フリードGB3用として出ていた物をオークションにて落札 取付はまた今度のオフ会の時にでも( ̄▽ ̄;)

    いしゅと@GE8 (パーツレビュー総投稿数:80件) 2018年5月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    フロントサスペンション回りの補強のために 購入。 今回は一気に補強、補修を進めているので 単体での感想は不明ですが、効果はあると 思います。 現在は何と言うか床下に一枚の鉄板が ある感じです。 【 ...

    86dog (パーツレビュー総投稿数:175件) 2018年8月6日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    安い中古を見つけたので購入。 ハンドルが重くなった。 街乗りの感覚では無い方が良いかも?? 高速走った感じは安定しているけど、フロントが固くなりすぎて、リアとのバランスが悪くなった印象。 ここ ...

    たりあん. (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年7月31日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    本当はスズスポにしたかったけど まぁまぁ高い上に球数も少なく CUSCOより補強弱そうだったので 安く出ていたCUSCOを購入。 一見重そうに見えますがアルミ製なので かなり軽いです。 こちらはバ ...

    蕾猫 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2023年10月17日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    【総評】E11ノートのトンネルバーは12SRのものと同じという話を聞いたことがあり、前期マーチはフロア周りの剛性があまりされてないので人柱として試してみました(笑) 無事に装着完了です! 【満足 ...

    アベック (パーツレビュー総投稿数:165件) 2016年10月14日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    【総評】ha22s用はリストにありませんが、 CUSCO クスコ ロワアームバーver2 ラパンSS TA-HE21S MT車専用 フロント用 【612 477 A】 の物は普通に装着可能です。 ...

    HA22S,ZC33S乗り (パーツレビュー総投稿数:62件) 2016年2月23日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    現在13インチタイヤにも関わらず、走り出した直後から、足元の落ち着きが感じられます。 大きな段差に左タイヤを乗り上げたとき、左側だけで処理している感が以前よりもはるかに感じられます。 ロールが深く感 ...

    コータロ (パーツレビュー総投稿数:40件) 2017年11月25日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    ホイールを17インチにしたので、補強しました。でもやっぱり自己満足です。

    サー・チャールズ (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年5月7日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    【総評】前車からの持ち越し。フロントロアアーム間に取り付ける補強材。前車から外した際明らかにフロント側のボディ剛性不足が分かったので、効果は有ります。 【満足している点】 【不満な点】 せっか ...

    こばかつ (パーツレビュー総投稿数:129件) 2015年3月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    アップガレージにて、いつものようにオデッセイ君のパーツを物色中、タワーバーのコーナーにてブルーに輝くコイツを発見(☆▽☆) しかも5000円ときた、これは買わない訳にはいきません♪♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ ...

    ミャーミヤン (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年4月15日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    これ効いてるようです!! が、、このバーが最低地上高となって 車高の下げられない車になってしまいました😢

    キョウ185RC (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年10月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    【再レビュー】(2018/06/16) ディーラーにて一年点検と共に取り付け完了! 元々トーがずれていたので、これでズレもなくなるでしょう! 乗り心地は特に変化は無いですが、接地感はマシマシです ...

    RBランサー (パーツレビュー総投稿数:3件) 2018年6月16日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    L900用のバージョンⅡです。問題なく装着可能です。 なぜL700用はバージョンⅠのみなんでしょうね🤔 L700はスタビライザーにテンションロッドの役割を持たせているのでロアアームに断続的に力が ...

    Pたん (パーツレビュー総投稿数:102件) 2024年6月9日
  • 18

    フロントの強化がタワーバーのみだったのでどれくらい変わるのか気になり、購入。 結果として、段差を超えた時の突き上げ感が減少してかなりマイルドな乗り味に変化。 良いと思います。

    ゆうた@レパ (パーツレビュー総投稿数:78件) 2019年1月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    メインに引き続き購入! 取り付け後に再レビュー予定

    RBランサー (パーツレビュー総投稿数:3件) 2018年5月27日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    18

    【総評】 10万キロ超え、ブッシュリフレッシュ無しの ちょっとくたびれた車だとかなりの効果あると 思います。(劇的に体感できる) 新しいクルマにも効果あると思います。 取り付けも簡単です。 【 ...

    ねこち(ΦωΦ) (パーツレビュー総投稿数:112件) 2016年9月19日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    17

    ポイントがあったのでポチってしまいました。 車の剛性が上がりました。 633 477A

    ken_g (パーツレビュー総投稿数:115件) 2022年2月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース