DIXCEL(ディクセル) X typeの評価・評判・口コミ

X type

4.33

(234件)

レビュー一覧 234 (総件数:234件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL X type

    5

    某オクでアウトレット価格で出てたので購入。 ローターも同タイミングで交換したので単体での評価はなんとも言えませんが、 純正ローター+ディクセル(EC)からの交換で明らかに制動力増しました。 サー ...

    みや. (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年12月12日
  • DIXCEL X type

    3

    ストックパーツです。 同社、ESからの交換です 唐突なミューの立ち上がりがないので扱い易いです。 車重のあるカブリオレなのでこれは、ベストな選択だと思われます。

    RATT (パーツレビュー総投稿数:103件) 2021年11月7日
  • DIXCEL X type

    3

    購入した時から付いてます

    ぽいきち (パーツレビュー総投稿数:18件) 2021年10月3日
  • DIXCEL X type

    10

    純正パッド全然効かないじゃん、と思ってアメリカから輸入してパワーストップエボのパッドにしたものの、全然効かない。 この車はブレーキ効かない車なのかと思ったけども、最後の希望を託してディクセルのXパッ ...

    はっちぽっち (パーツレビュー総投稿数:30件) 2021年9月4日
  • DIXCEL X type

    53

    踏力不足の身体的欠陥もあり、 やはりブレーキの不満はパッド変更が近道✨ ということで… 使い慣れたブランドで重量に特化したこのタイプXを選択しました。 走行条件に対して適用温度も0〜700℃な ...

    みひろ♪ (パーツレビュー総投稿数:318件) 2021年8月15日
  • DIXCEL X type

    5

    リアをDIXCEL Xに交換。 サイドロックできるくらい効くかなー。

    vivi_y (パーツレビュー総投稿数:15件) 2021年8月13日
  • DIXCEL X type

    22

    DIXCEL X type (フロント) 信頼のDIXCEL X typeは RV専用だとさ 泣き止めシム付き 接着されてました ダストは どうなんでしょね?

    sniper G (パーツレビュー総投稿数:99件) 2021年7月11日
  • DIXCEL X type

    43

    車検に合わせて前後とも交換をお願いしました。 Xタイプは重量のある車や、インチアップ等で大口径ホイールを装着して制動力が怪しくなった車両向けです。初期制動重視ではなく、ビルドアップ型のパッドになりま ...

    くらしっく。。。 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2021年6月20日
  • DIXCEL X type

    26

    超お薦めですXタイプ♥ ダストは多めですが制動力は抜群! C70Ⅱは重量あるので 今回はXtypeです。 マツダと互換性(笑)

    だいのすけC (パーツレビュー総投稿数:17件) 2021年5月16日
  • 【再レビュー】(2021/04/30) 納車時、即、親しいモータースで交換。よく止まります❣️替えて良かった。安心です。

    ヒロライオン (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年4月30日
  • 1

    よく止まる、を期待❣️チビ4人+嫁の命預かってますからね!

    ヒロライオン (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年4月22日
  • DIXCEL X type

    14

    たまたま中古で入手できたパッド

    きよp (パーツレビュー総投稿数:173件) 2021年4月17日
  • DIXCEL X type

    20

    純正パッドが約48,000km走行で残量3mm強になったので、車検時に前後交換。 フロントはDIXCELのプレーンタイプのローターも同時交換。 低ダストのタイプMではなく折角なのでSUVなど重量級に ...

    ほのとみぃ (パーツレビュー総投稿数:30件) 2021年3月31日
  • DIXCEL X type

    1

    bremboのBLACK PADからの交換 同じくディクセルのPDタイプのローターと合わせて使用した感想 久しぶりのメタル系 昔で言えばプロμのHC チタンに近い感じ? 低温ではメタル系特有の引っ ...

    にゃごろ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2020年12月21日
  • DIXCEL X type

    14

    なんか車が止まらないと思って交換 エスティマの制動力強化。ダストはそんなに気にしない派なので M typeよりこちらをチョイス 取り付けとエア抜きやって制動力バッチリ👍 踏んだだけ止まる仕様にな ...

    いくるま@ルコイサン (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年12月18日
  • DIXCEL X type

    7

    車検前の点検でブレーキパッドの残量が、フロント5mm、リア3mm との事でした。 だいたい年1mmペースで減っているので、まだ使えない事もないですが、 念の為、車検時にリアは交換する事にしました。 ...

    kisi_tomo (パーツレビュー総投稿数:144件) 2020年12月1日
  • DIXCEL X type

    8
    BMW X5 [2]

    純正ブレーキはよく効くので満足していましたが、ローターも随分すり減っていて、雨の時にゴリゴリ音がするようになったので、パッドとローターを同時に交換しました。 私は、ダストの問題よりも、効き重視で! ...

    ろーきち (パーツレビュー総投稿数:7件) 2020年11月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース