• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。の"SJ" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2021年6月20日

DIXCEL X type  

評価:
5
DIXCEL X type
車検に合わせて前後とも交換をお願いしました。
Xタイプは重量のある車や、インチアップ等で大口径ホイールを装着して制動力が怪しくなった車両向けです。初期制動重視ではなく、ビルドアップ型のパッドになります。

~いきさつ~
私の地域はしょっちゅう動物が飛び出してくるので以前から制動力の向上は狙っていました🐒🐗💨
キャリア(スマホ)のポイントを利用して代金を減額することで、以前から考えていたパッド交換をするに至りました👋😆🎶✨
純正のパッドは、効きがいまいちなのに、ダストが凄くかった印象です😢😢😢

選び方としては、初期制動にふったブレーキは苦手なので、奥で効く事。そして制動力が上がること。
この二点に絞っていくと、ディクセルのXタイプにたどり着きました。

~感想~
メリット⤴️⤴️
○力強い制動力には感激。
○軽く踏めば踏んだ分だけ。踏み込めばガツンと効○くコントロール性の良さ。

デメリット⤵️?
○少し料金が高い。
○たまにキーキー泣く
○本気で踏んだら車内のものが悲惨(笑)
○ダストはやっぱり凄い。

~まとめ~
正直な話、パッドだけでここまで効くようになるとは想定していませんでした。制動力は格段に上がりましたがコントロールしやすく、とても満足しています。しっかり効くのに扱いやすい謳い文句通りの良いパッドです。
小さくキーキー泣くことかまありますが、私の場合は、窓を閉めて音楽が流れているとわからないことが多いですね(笑)

注意しなければならないのは、ダストが多くホイールが汚れます。ダストが目立つ色のホイールの場合は対応が必要になると感じました。

ドライブが。通勤すらも楽しくなりました。
安心して止まれることは、とても重要ですね😃♪
  • パッドはほぼ見えません。しかもメタル入りですので、ローターがピカピカに磨かれてしまいました(笑)
  • リア用は小さめで、かわいいですね(笑)
  • 謳い文句通りの優等生!
    私の場合は18インチなのでオーバースペック?!
  • こちらもそのとおり!
入手ルートネットショッピング(その他) ※17600+15840円を全額ポイントにて購入

このレビューで紹介された商品

DIXCEL X type

4.35

DIXCEL X type

パーツレビュー件数:250件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / D type

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:18件

DIXCEL / Studie×DIXCEL SR 低ダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:172件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2571件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:142件

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:909件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:3993件

関連レビューピックアップ

Winmax ST2

評価: ★★★★

Projectμ TYPE PS

評価: ★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★

ノーブランド ブレーキパッド リア

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE PS

評価: ★★★★★

ノーブランド スバル4ポット用ブレーキパッド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation