PIAA(ピア) ウインカー用LEDレギュレーター / H-540の評価・評判・口コミ

ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

4.38

(129件)

レビュー一覧 127 (総件数:127件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • LEDを再度付ける為にLEDレギュレーターを装着。どれくらいもつか心配です。レギュレータの再セットアップするのが大変たから 。

    燃費に気を付けつつ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2016年11月21日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    3

    エルより移植で♪ 1世代前のモノで、純正パターンの記憶や、球を入れ替えたりすると再設定が必要なのが少し面倒。

    mikko (パーツレビュー総投稿数:259件) 2016年11月5日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    10

    前車で使用していた物を再利用です。 ウインカーをLED化する際にとても便利な装置です。 (とくにウインカーの点滅が電子制御されてる車) ウインカーをLED化すると確実に「ハイフラッシャー」状態に ...

    #よっし~# (パーツレビュー総投稿数:40件) 2016年10月30日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    2

    【総評】 コンピュータ制御で純正の光るスピードを 記憶させて、そのスピードがそのままLED 点滅速度に反映する優れものです。 取り付けてから数年経過していますが、故障 一度もありません。 【満足し ...

    えーさんりむじん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2016年10月22日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    24

    インサイトからの移植品 配線自体は非常に簡単で、常時電源・GND・左右のウインカー個所への合計4本の配線 取付け後、純正バルブで点滅状態を記憶させ、その後にLEDへ交換して動作確認しておしまい ...

    hi-ro (パーツレビュー総投稿数:90件) 2016年8月31日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    17

    ※現在は抵抗に変えました。 前車からの引き継ぎ品。 抵抗を用いずに、ウィンカーをLEDバルブに交換する際に使用するパーツです。 この商品は、純正のウィンカー点灯パターンを記憶させる作業が必要ですが ...

    stepturbo (パーツレビュー総投稿数:80件) 2016年7月8日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    21

    【総評】 1ヶ月点検の時にDで付けてもらいました。エアウェイブの頃から付けようと思って買っておいたものです(笑) 【満足している点】 LEDウインカーがハイフラしなくなった 【不満な点】 パター ...

    ホシさん (パーツレビュー総投稿数:35件) 2016年5月31日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    10

    2013年2月より使用しておりますがLED特有の切れのあるウインカー動作の制御ができるので当然ハイフラの無いLEDの発光が出来るようになりました。 CW5Wアウトランダーからそのまま移設しましたの ...

    CLSLVLANDER (パーツレビュー総投稿数:37件) 2016年1月10日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    35

    【総評】 PIAA H-541 LED ウィンカーの組合せ 安定のPIAA製 耐久性はmy嫁REIZで実証済み 【満足している点】 H-540後継NEWモデル 新型になって記録登録作業を必要 ...

    宝馬 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年11月9日
  • 1

    プジョーからの引き継ぎ。 トランクに設置したところゴーストが発生した為、やむ無くバッ直に。

    M@ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2015年9月23日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    17

    【総評】 前後ウィンカーをLED化するにあたり、ハイフラ防止の為に取り付けました。抵抗は高熱になるのと取り付ける場所の確保も面倒そうでしたので、LEDレギュレーターの方が良いかと・・・ 本製品は3年 ...

    タヌ尾 (パーツレビュー総投稿数:240件) 2015年7月30日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    5

    【総評】 前車からの移植品。 ホンダ車は交換式ウインカーリレーを装備していないので、ウインカーをLEDと交換するとハイフラになり、 抵抗を挟んで消費電流を電球並みにしなければなりませんが、消費電力 ...

    R-TYPE-GM4 (パーツレビュー総投稿数:283件) 2015年7月13日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    34

    【総評】 前車引継品 この型番値段高騰してるとかww 【満足している点】 高いけどメタルクラッド抵抗使わなくていい 【不満な点】 配線面倒w

    がっちゃん0 (パーツレビュー総投稿数:136件) 2015年7月13日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    3

    【総評】 ハイフラ防止の為購入しました。 【満足している点】 日中では問題なく機能してます('ω') 【不満な点】 何故か夜間だと途中からハイフラに・・・まだまだ調整が必要な様です('、3_ヽ) ...

    うすしお太郎 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年7月9日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    8

    ウインカーLED化に伴い取り付け。

    ホリー★ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2015年7月8日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    11

    【総評】 抵抗と違い熱をあまり持たないのが〇 【満足している点】 安心感 【不満な点】 値段高騰

    metal myung (パーツレビュー総投稿数:12件) 2015年6月15日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    20

    【総評】 アテンザはリレー内蔵型なのでリレー交換で気軽にLED化とはいきません。 リレー以外では抵抗器やレギュレーターがあります。配線も簡易的で安い抵抗器も検討しましたが発熱が怖いためPIAAのレギ ...

    みぞっち☆彡★彡 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2015年5月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース